dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あるソフトとはあの荷物、風呂敷?というソフトのことです。IPアドレスを相手側に通知しないようにできるソフトらしいので興味本位でやってみたら使い方が良く分からない?(難しい・・・)。
それで普通に削除してIEのブラウザを開いたらなかなかネットにうまい具合に接続されません予備のパソコンで試してみても普通に繋がるのでやっぱりあのソフトを入れて
変な感じにしてしまったのではと思っています。
Firefoxのブラウザでは問題なくネットに接続できます。
この事について分かる方いらしたら解決法を教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

あの荷物、風呂敷?というソフトは扱ったことがありませんが、


IEに自動でプロキシ設定を行うソフトウェアのようですね。

多分そのソフトによりIEがプロキシへ接続される設定へと変更されて、
そのまま設定を戻していない状態になっているのが原因なのではないでしょうか?
プロキシへ繋ぐと場合によっては多少読み込みに時間がかかります。

インターネットオプション→接続→LANの設定を開いてみて、
もし LANにプロキシサーバーを使用する にチェックが入っていたならば外してみてください。

ちなみにプロキシでIPアドレスを偽る仕組みに関しては参考リンクを。

参考URL:http://www.7key.jp/security/proxy.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなりました。
設定を変えたら直りました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/30 18:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!