dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TOSHIAのSD-270JとPanasonicのDVD-S39は
(1)DVD-RWに書き込んだaviファイルを再生
(2)DVD-RWに書き込んだmp3ファイルを再生
以上二つが可能ですか?教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

両モデル共、AVIは再生不可、MP3はCD-R/RWのみ再生可能の模様です。


なお、両モデル共 AVI自体が再生不可ですが、拡張子が " AVI " となるファイルは
100種類以上ありますので、AVI再生可能な機種という場合、具体的に「どのような
コーデックで圧縮されたAVI」かを明確にしないと、再生可能かどうかは判別できません。

SD-270J
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/playe …

DVD-S39
http://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg …
    • good
    • 0

すみません。


#2です。

>(2)DVD-RWに書き込んだmp3ファイルを再生
>これは出来る事と思います。

と書きましたが、CD-R/RWだけですね。
DVD-RWにmp3記録しても、再生対応してないかも知れません。

この回答への補足

♯1,2さん、ご回答ありがとうございました★
SONYのDVP-NS50Pはどうでしょうか?
もしくはmp3ファイルを書き込んだDVD-RWを再生できるDVDプレーヤはにでしょうか?
よろしくお願いします★

補足日時:2006/01/14 16:07
    • good
    • 0

(1)DVD-RWに書き込んだaviファイルを再生



民生品じゃ無理だと思われます。
DVD-videoの形式にオーサリングする必要が普通は有ります。(DIVXやmpeg4の形式に対応してれば別)

(2)DVD-RWに書き込んだmp3ファイルを再生
これは出来る事と思います。

SD-270J
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/playe …

DVD-S39
http://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!