
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Linux なら (というかUNIX系OSなら) sendmail コマンドを popen() で開いてヘッダと内容を書き込んで pclose() するだけでできます。
(つまり、メールの送信は sendmail コマンドに任せるということです)。但し sendmail がデーモンとして動いている必要はあります。例
FILE *fp;
if ((fp = popen("/usr/lib/sendmail -t", "w")) == NULL) exit(1);
fputs("From: xxxx@xxxx.com\n", fp);
fputs("To: yyyy@yyyy.jp\n", fp);
putc('\n', fp);
fputs("Test\n", fp);
fputs("Hello\n", fp);
pclose(fp);
実はこれはシェルスクリプトで書いた方がすっきり見易くなります。
シェルスクリプトだとこんな感じです。
#!/bin/sh
/usr/lib/sendmail -t <<EOL
From: xxxx@xxxx.com
To: yyyy@yyyy.jp
Test
Hello
EOL
ということで、まずは自分のアドレスに対してシェルスクリプトでメールを送ってみて届くか確認してみたらどうでしょうか。
No.1
- 回答日時:
私もこの教えてグーで
指導していただきながらメーラー
を作りました。
メーラー本
ソケットの本
サンプルコード
を見ながら、ウインドウズ上で動くものを
作りました。
サンプルコードは、blatJ
で検索すると見つかります。
リナックスでの
メーラーの本と
ソケットの本は
良く分かりません。
日本語の扱いが
面倒でした。
サンプルコードを見ながら
頑張ってください。
blatJ
では、カタカナの全角の
ファイル名を持つ
ファイルを添付しようとすると
上手く動きません。
ソースコードの修正が必要です。
けっこう時間がかかりますが
あきらめないで頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAにてメール作成した際、一部指定箇所のみ赤文字にしたいです。 下記の内容ですと作成されたメール本 1 2022/04/27 13:31
- ダイヤルアップ Raspberry Piでアナログモデム経由で音声再生 1 2022/05/20 18:01
- その他(メールソフト・メールサービス) 複数のメールを送信した順と受信した順が違うのは何故? 4 2023/02/22 09:58
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- Gmail OCNメールの自動転送につて 1 2022/04/21 16:36
- その他(メールソフト・メールサービス) Gメールの設定について教えて下さい。普通の送信者からのメールが自動で迷惑メールに受信しています。 グ 1 2022/11/19 21:40
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- 迷惑メール・スパム ソフトバンク関係の方にお伺います。いわゆる迷惑メールが一日あたり100件位送られきます。 迷惑メール 2 2023/05/24 19:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sendmailのエラーを知りたい
-
Movable Typeのシステムのメー...
-
ビジネスメールの敬称
-
フォームを再送信しますか?
-
初歩的な事だと思います。 Sub...
-
エクセルVBA テキストボックス...
-
テキストボックスの番号を使っ...
-
数字以外の入力をエラーにする...
-
PHPによるメールフォームの作り方
-
Googleフォームを回答したか確...
-
入力フォームで入力出来る文字...
-
accessで該当するレコードがな...
-
EXCEL VBA で指定した範囲に入...
-
ショッピングカートの不具合
-
excel vba でユーザーフォーム...
-
DataGridViewの桁数制限に関して
-
入力してもらったアドレスへメ...
-
アクセスのマクロ
-
お問い合わせフォームから送信...
-
インプットボックスでの日付入力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語でのメール送信
-
hypermartのsendmailのパス?
-
postmail
-
sendmailで存在しないアドレス...
-
sendmailでFROMに勝手に@~が追...
-
sendmailでのエンベロープのマ...
-
ReturnPathが指定できない?
-
sendmailのエラーを知りたい
-
sysopenを使用したメール送信の...
-
CGIについて(メール送信)
-
sendmail メール送信完了ステ...
-
(海外特定サーバ)メールが届...
-
入力されたアドレスに@docomo.n...
-
ホームページビルダー20SPで...
-
メールフォームCGIでのエラーメ...
-
ビジネスメールの敬称
-
Googleフォームを回答したか確...
-
エクセルVBA テキストボックス...
-
初歩的な事だと思います。 Sub...
-
テキストボックスの番号を使っ...
おすすめ情報