dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅で気味の悪い出来事が起こりました。

事の発端は数日前のことです。いつも雨戸を閉めて寝ているのですが、夜中にカタンという音がしたため、窓を開けて外を覗きましたが、特に人影や不審な点も見当たりませんでした。しかし、その日の朝起きたら、東の窓の雨戸が20センチほど開いて、不審に思いましたが、覗いたときに雨戸を閉め忘れたかなぁと思い、特に気にしていませんでした。(窓は施錠してあり、特に変化はなし)

次の日、しっかり雨戸が閉まっていることを確認してから就寝ましたが、朝起きるとまたしても東側と今度は南の窓の雨戸までが20センチほど開いていました。
そこで誰か庭に誰か侵入したと思い、下記の対策をしました。

・センサーで点くライトの設置
・雨戸の施錠
・侵入口と思われる庭の裏口に網の設置

その後2日間は雨も降っていたこともありますが、対策が功を奏したのか、特に不審者が侵入したという形跡はありませんでした。

しかし、今朝の事です。自宅には問題はなかったのですが、隣の家の裏庭(自宅にかなり隣接しています)に油のようなものが撒かれていたようです。

これだけ続くと気味も悪いですし、油となると放火などの心配もでてきます。
警察に連絡も考えましたが、夜中の出来事ですし、不審な人を見てはいないし、実害もないので、軽くあしらわれてしまうのではないかと連絡していません。やはり警察に連絡したほうがよいのでしょうか?
また、もし何かよい対策などご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

こんにちは。


私の個人的な意見でお話しさせて頂きますね。
実際に質問者様の敷地に侵入した形跡があり、それも一度だけではない。次に隣家の庭に侵入した形跡があり、油のようなものまで撒かれていた。
この事実だけでも、不法侵入として、充分、警察に届け出る事が出来ると思います。
変な輩がうろついている、というだけでは難しいでしょうが、実際に宅地内に侵入されているのですから。
お隣の方と一緒に届出されてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
不安だったので、すぐに回答いただけて、うれしく思っています。
これだけの被害でも警察に届け出しても大丈夫なのですね。警察に連絡するのはハードルが高いような気がして、なかなか決断がだせませんでした。
とりあえず、一度お隣とも相談してみます。

お礼日時:2006/01/17 15:17

灯油、というとやはり放火の可能性がありますので、警察は動いてくれると思います。


パトロールを強化してもらえれば歯止めになると思います。

防犯カメラははりぼての安いものもネットで売ってるようですが、
ご相談内容を拝見する限り、実際購入された方がいいようです。
何度も不審者が侵入してるなら、もしかしたら顔見知りかも知れません。
重要な証拠になると思われますので、警察にいくのを躊躇してらっしゃるようでしたら、防犯カメラで様子を録画してみたらいかがでしょう。

この回答への補足

ここで質問を締め切ります。とても不安だったので、親身になってご回答をしていただいた方々にはとても感謝しております。皆様のアドバイスも参考になるものばかりでした。本当にありがとうございました。

補足日時:2006/01/18 09:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日帰るのが遅くなりましたので、本日お隣の方と相談して警察に連絡してみようと思います。とりあえず今朝は特に被害がなかったので、ほっとしています。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/18 09:11

お隣さんと一緒に警察に出向き、こういうことがあったのでパトロールを強化してもらうようにお願いするとよろしいでしょう。



また、可能であれば近所一帯が連携して何らかの防犯対策を採るとよろしいと思います。

例)
夜回りや、不審者出没注意の張り紙、など
    • good
    • 2
この回答へのお礼

不安だったので、すぐに回答いただけて、うれしく思っています。
一番安心できるのが、警察の方にパトロールしてもらうことですよね。ただ、昼ならまだしも、夜中の出来事なので、その時間帯にパトロールしてもらえるのだろうか?と疑問です。でもだめもとでもいいので、一度相談してみようかと思っています。
早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/17 15:34

すいません、参考になるか解かりませんが勿論警察にご相談されたほうがいいですね。

 気持ち悪くて眠れないと、お話されてはいかがですか? 防犯カメラを玄関、裏口につけられるといいかと思いますが、それと常に家の周りを明るくしていたほうがいいでしょう。 もし、防犯カメラのせっちが無理でしたら、よくセールスお断りと書かれた看板みたいなのありますね、そのようなタイプで防犯カメラ作動中、設置中と書かれたようなものが売ってますので
裏口、玄関に貼っておくといいでしょう。 
後は、人に反応する音が出るものがいいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

不安だったので、すぐに回答いただけて、うれしく思っています。確かに寝る前など、外の物音が気になってしかたありません。(ぐっすりと眠れてますが・・・)警告(?)看板を付けるのも効果あるのですね。低予算で撃退できそうなので、参考にしたいと思います。
早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/17 15:29

センサーライトなども良いですが、不審者には一時的な効果しか無いような気もするので、カメラを設置するのが良いと思います。

最近は安いPC用のカメラもありますし。
警察に連絡しても被害が無ければあしらわれてしまうかもしれませんが、周辺のパトロールを強化してくれるかもしれませんので、相談してみてはどうでしょうか。油が撒かれていたというのは結構危険な気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

不安にだったので、すぐに回答いただけて、うれしく思っています。
防犯カメラは高そうなイメージだったんですが、安いものもあるのですね。最初の被害はただ単に不法侵入だけと思っていたのですが、やっぱり油は怖いですよね・・・
早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/17 15:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています