dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って3ヶ月の彼女がいるのですが「あなたのまえではなんか素直になれない」と言われます。正直私のことを好きではないのでしょうか??(泣)彼女が彼氏に素直になれない心理をおしえてください!!

A 回答 (8件)

こんにちは!


あなたの彼女さんはどんな時、素直になれないんですかぁ?いつもですか?それともケンカした時?
私はケンカした時は、素直になれないですよ(泣)
早くケンカをやめて仲直りしたいのに、意地張っちゃって、素直に謝れなかったり、別れたくないって言えなかったり・・・。
私の場合は相手のことすごく好きだけど、相手に私が好きって思われるのが嫌・・・。
恋愛に勝ち負けはないのはわかってるけど、なんか、負けた気がしちゃって・・・。
すごく、矛盾だらけなんですけどね(苦笑)
彼女さんにどんな時なのか、理由を聞いてみてはどうですか?
私が思うに、好きだから、素直になれないって人もいると思いますよ。
あまり、参考にならなかったら、ごめんなさい。。。
    • good
    • 0

yasu56さん、こんばんは。


正直、素直になれないうちにお付き合いを始めたという状況が、私にとってはうらやましかったり(^^;)

いろいろな捉え方があると思いますが、私は敢えてイレギュラーな回答を。
>「あなたのまえではなんか素直になれない」
じつはこのもじもじした感じが素直な気持ちそのものではないでしょうか。下手なことをいったら相手を傷つけてしまう。だから変にかしこまってしまう。そんなときは「今はそれでもいいから、自分はそれでも一緒にいたい」ということをさりげなく伝えてみては?
もしくは、(これはちょっと危険ですが)「自分も実は素直になりきれていないかもしれない」と伝える。
これは、彼女が無理して自分に合わせてくれているようなとき、用です。包容力のある彼女なら少しずつ歩み寄っていく手立てを考えてくれると思うけど、多くの女性は、自分を丸ごと受け止めてくれる男性像を求めているから、どちらが自分らしいかを考えて、言葉を選んでください。虚勢を張ってしまうと、あとですごいしっぺ返しが来ますよ。
どちらにせよ、3ヶ月じゃ無理です。

間違っても、質問者さんが言うように「好きじゃないの?」とか「つまんないの?」とか言わないように。相手を傷つけるだけです。

これからも仲良くしてください。
    • good
    • 0

素直になるって必ずしも良い事には繋がらない事も多々ありますよ。



仮にですが今の彼女が激しく我侭で自己中であったら素直になってもらっては大変な事になったりもあるんですよね。

要するに素直にその人の前で出来るって事はある種の緊張感がなくなる少ないって意味でもあります。

この人になら甘えた自分を出しても引かないで受け止めてくれるかな?

または

この人に私の我侭で嫌な本音を見せても私から離れないって云う自惚れや自負。

それがどちらに転ぶにしろ素直な自分を出すって行為は「安心」と「甘え」から来るものです。

出せない相手ってのは安心出来ない相手となる訳ではないでしょうか?

もう一つの見方をすると最初から諦められている「この人じゃ私を受け止められない」等。

どのような素直な面が出るのかは解りませんが、彼女を安心させられれば素顔が見れるかも?ですね。
    • good
    • 0

女性です。


ご質問の文面からだけで推測すると、
彼女さんはあなたのこと好きなのだと思いますよ。

『(いいたことがあるんだけど、嫌われたくないから)なんとなく言えない』と聞こえます。
それは不満かもしれませんし、甘えたいのかもしれませんし、自覚はないけれどあなたに合わせようと無理をしているのかもしれない、と思います。

まずは・・・、なにかあったの?どうしたの?などと聞いてみてはいかがでしょう。


『あなたの前では素の自分でいられなくてつらい』だったら、まったく意味は違ってしまいますが。
    • good
    • 0

3か月くらいでまだ身体の関係とかないような間柄だと


微妙に全てをさらけ出すような素直な感じは出せないですよね。
そういう関係に至っているのかわかりませんが、
至っていなければそういうことなのでは?
好きではない人とは3か月も付き合わないですよね。
彼女は何らかの不満を「なんとかして」とアピールしている
ようにも見えますが。
    • good
    • 0

きっと緊張しすぎていて、自然体な自分が出せないという意味だと思います。



好きか嫌いかと言えば、好きなのだと思いますが、おつきあいしてまだ月日がそんなに経っていない場合ですと、一般的によく言われていますが、お互いが好きな人の前だと、無意識のうちに、自分をよく見せようという気持ちが働いてしまうという心理ではないでしょうか。

その言葉だけを取り出して考えないで、おつきあいが継続するうちに、お互いの気持ちがつかめると思いますよ。
    • good
    • 0

それは彼女自身に聞くべきことなのでは?


それがどういうことなのかをじっくり話し合ってみなければわからないでしょう。
そういうのが本当のコミュニケーションだと思うのですが。
    • good
    • 0

まずは、あなたが彼女に対して素直になってみることが一番だと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています