dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、携帯を新規で購入しました。比較的新しい機種が格安だったということもあり、とてもお買い得でした。ただ帰っていじってみると持った感じもしっくりこないし、とても使いづらいです。購入時にもう1台気になった機種があり、そちらにすればよかったと後悔しています。明日、解約の手続きをとりまた新規で購入しようかと考えているのですが、それは可能なのでしょうか?違約金などとられるのか不安です。ちなみにauの携帯です。

A 回答 (2件)

年割とか契約してたら、もしかして違約金をとられるかもしれませんね。


でも、これはあくまで私の想像ですが、機種の領収書ありますか?買ったとこのショップに連絡して事情を説明したら、もしかして解約せず返品買いなおしができるかもしれません。
一般的に買い替えは機種変料金になるので、とても高いものになるかもしれないですが、それなら違約金払ったほうが安いのかな?まだ一日なので番号もアドレスもあまり教えてないですよね?

私としてはショップと交渉してみては?ということしか言えないので、あとのことは柔軟に対処してください。
    • good
    • 0

まず、あなたは たくさんの人々で支えられた、携帯電話のシステムを破ろうとしてます(ただ、現在のシステムがBESTと思いませんが)。


>比較的新しい機種が格安だった
←携帯をリベートなしで 個人購入すれば、\20000~50000円します。格安だったのは、将来 携帯を継続して、使用するとの、約束(普通は 契約書にその主旨があります。)
>とても使いづらいです
あなたは、契約破棄を お金で解決しようと思いますが、その前に 携帯を交換することは 、資源を 無駄にするだけでなく、 その携帯を 設計したひと、製造した人、販売したひと 多くの方の 仕事を 無駄にしてます。解約の理由が 安易過ぎます。
あなたのような 方が 増えると 現在の 携帯システムは 崩壊します(もっと 携帯の本体の価格がUPしたり、使用料金が UPします。
それでも、解約するなら、お好きに 。
誰も、同情しないですよ

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に同情してもらいたくて載せたわけじゃないし・・・解約の理由が安易すぎるって、大きなお世話です。あなたに買ってもらったわけではないので、そこまで言われる理由はないと思います。

お礼日時:2006/01/24 19:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!