
こんにちは。大変瑣細なことですが疑問があります。
ご存知のようにテレビのドラマで医療ものは結構ありますよね。
昔のTVドラマは結構医療関係から見るといい加減なものが多かったのですが、アメリカではやったER以来日本でも番組中での医療場面の描写はより正確になってきているように感じます。
今回の質問はTVドラマの中で映される心電図はどうやって画像を手に入れて(作って)いるのかということです。ノーマルな心電図であればボランティアでもいいのでしょうが、心室細動や血圧のモニター数値もけっこうその場面にフィットするものが出てきているような気がします。振り返れば奴がいる(題名ちょっと違っているかもしれませんが)の頃までは明らかに私達から見ると医療描写はいい加減でした。おそらく医療監修がしっかりしてきているのでしょうが、病的心電図等の出所に関してどなたかご存知なら教えてください。ちなみに胸写やレントゲンは誰のものでしょうか。個人情報保護法との関連は??
変な質問ですみません。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
テスターという数値が自由に設定できる機械をお借りして、医療監修、看護指導の方、或いは病院の医師にご協力を頂き状況を説明し、台本に有る状況ではこの位の数値が一般的を言うのを教えていただいてます。
胸写やレントゲンにかんしては、UPになっても問題の箇所(疾患箇所)がはっきり判らないものに関しては稀にスタッフのものを使用します。
そうでないものは#1さんが仰るように医療機器メーカーさまのサンプルをお借りしています。
また、余程特殊なもので、作品中どうしても必要な物が有る場合は架空のものを作ります。高コストで時間もかかるのでめったにはやりませんが。
ありがとうございます。もしテスターがどのような器械でどんな仕組みになっているのかわかると有り難いです。
X線写真に関しては医療機器メーカーのサンプルは確かにありそうですね。
またコンピューター上で編集してフィルムプリントと言う方法があるのがわかりました。
No.5
- 回答日時:
>もしテスターがどのような器械でどんな仕組みに
例えば心電図や呼吸機器モニター等、どうやらプレゼン用、試験用、若しくは参考用等に使用する物のようです。実際の患者さんに装着しなくても、表示される数値がある程度設定できるものです。メーカーやタイアップ業者、及び技術者によっても用途や可能な事柄が異なっていますので一概には言えません。どうやら勿論ですが、本来撮影用にある機器では無いので、その機器ならば出来るはずのいろいろな数値の設定の仕方が専門家にも把握できていなかったり…といった事のようです(笑)
それから私は実際に見たことは有りませんが、通常の機器に接続して、機器にある体調を認識させて数値を出させる装置も在るようです。見たことは無いですが。
仕組み…ですか?
まったく判りません(笑)。
余談ですが、心電図等の簡単なものは、患者役の俳優には偽物の端子を装着し、実際の端子はワイヤレスでスタッフに付けて撮影…なんてのもありました(笑)
パルスを早くしたければ画面の外でそのスタッフが早足踏みしたり(笑)
ありがとうございます。何となくイメージはわきました。
私は医療関係で機械等には比較的興味がありますので実際に見てみることができればさらに感動すると思います。
今度機械メーカーに問い合わせしてみようかな。しかしあまりに動機がくだらなすぎて気の毒です。
正常かそれに近い心電図、血圧でよければ近くのスタッフのデータを飛ばすのはいいアイデアですね。ただし実際に不整が出たりしたらびっくりしますが。
No.3
- 回答日時:
>心電図はどうやって画像を手に入れて(作って)いるのかということです。
本心はわかりませんが
プログラムでデモ画面を作成しそれを映しているか
あるいはセンサーのデータを加工処理して
モニターに写しているわけだから
センサーデータを適当に作って入力してやれば可能だしいろいろ方法はあるが知識があれば簡単に捏造できると思う
>胸写やレントゲンは誰のものでしょうか。
一般人でも作れますね
例えば胸部の写真があるとします
それをパソコンに取り込んで画像加工ソフトを
使って異常部位を付け加えて健康な人の写真でも
あたかもガン患者の写真に変換可能で
それをOHPシートみたいなものに白黒でプリントアウト
すれば出来るでしょう
テレビを見るお茶の間の人には詳細な区別は
つかないと思いますよ
No.1
- 回答日時:
機材の調達だけでなく表示データについても調整等を含め、医療機器メーカーのご協力をいただいております。
参考URL
医療機器のフクダ電子
http://www.fukuda.co.jp/info/media.html
参考URL:http://www.fukuda.co.jp/info/media.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) メンタルヘルス系の相談や質問が出来るサイトやアプリやSNSなどで応じてくださる専門家を探しています 4 2022/08/26 21:29
- 借金・自己破産・債務整理 教えて!「債務不履行!ついに裁判所から呼出状!本人訴訟で期日の先送りは可能か!?」 5 2022/10/14 10:31
- 確定申告 個人の確定申告。「医療費のお知らせ」記載内容と医療費控除の明細書【内訳書】に記入する内容の関係 4 2023/03/04 18:41
- 公的扶助・生活保護 生活保護を意図的に続けてる人は結構いますか? 生活保護です。 生活保護になった時は、いつかまた仕事す 5 2023/06/22 12:13
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 息切れや胸の痛み 3 2022/12/02 17:26
- ドラマ ドラマのシーン 3 2023/05/19 11:03
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードの問題点? 4 2022/11/10 16:32
- 医師・看護師・助産師 看護師就職試験の志望理由の添削をお願いしたいです。 私は幼い頃に医療ドラマを観て看護師になりたいと思 1 2022/09/19 23:04
- その他(ニュース・時事問題) コロナ感染者「全数把握」の廃止? 6 2022/08/17 22:22
- がん・心臓病・脳卒中 期外収縮によってできる「血栓」に恐怖してます。 6 2023/01/06 12:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
田舎が舞台のサスペンス
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
「渡る世間は鬼ばかり」の体大...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
愛犬ロシナンテの災難の最終回...
-
海外ドラマのS.W.A.T面白すぎま...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
テイクアウトの弁当はどのくら...
-
「腹心の友」という言葉のニュ...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
金田一耕助シリーズに超くわし...
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
教育実習での服装について(女...
-
「御意」と言っている医者見た...
-
渡鬼のおかくらと幸楽
-
「○○円とんで」の言い方
-
機動戦士ガンダムZZの続きは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
今更ですが「愛という名のもと...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
氷点の最後を教えて下さい。
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
「○○円とんで」の言い方
-
ひとつ屋根の下2で
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
白い巨塔の最終回で
おすすめ情報