No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自信ありとしたんですが、ちょっと不安だったので調べなおしました。
やはり身長規定はありませんでした。自動車学校のHPでは身長140cm以下の方は申し出下さいなどの表現もあるようですが原則はいいのだと思います。バイクの選び方などについて同様の質問があったURLもあわせて記載しておきます。○運転免許試験(受験資格)
http://www.pref.aichi.jp/police/menkyo/shikaku.h …
○がんばれ交差点のバレリーナ
http://www.jf3bgl.udn.ne.jp/bike/height.htm
○中型自動二輪教習記
http://www.ash.ne.jp/~yoshi/bike/license/l1_0.html
よしゆきのバイクのページ・・・より
(http://www.ash.ne.jp/~yoshi/bike/bike.html)
参考URLをたくさん載せていただきありがとうございました☆
さっそく見てみたんですけど、わからなかったこととかがとてもよくわかって、ホントに感謝感謝です!!!
ガンバリマス!!!!!

No.7
- 回答日時:
リッターバイクですか?
ごめんなさい、ちゃんと書かなくて。
1000ccを越える排気量のバイクのことでした。
ちなみに先に書いた彼女は足が全然つかないので、やじろべえ状態で乗っています。
パワフルですね~。かっこいいですね~!
10~15年ほど前、出版されていた(今出ているかわかりません・・・)「レディスバイク」という、女の人のバイク雑誌がありました。
そこでも、真っ先に話題にあがったのは、バイクのシート高や身長のことでした。
女の人がバイクに乗ると、ほとんどこの問題にぶつかるみたいでした。
で、結論は、みなさんおっしゃられているように、大丈夫!です。
要は自分次第です。
これから、バイクにぴったりな季節が来ます。楽しみですね。
そんなに大きなバイクにも乗れるんですね!!!
ほんとに何にも知らなくれスイマセンm(_ _)m
私はホーネットかゼファーに乗ってみたいんですが、やじろべえになっちゃうのかなぁ・・・★
No.6
- 回答日時:
全然おっけいですよ♪身長制限なんてありません。
背の低いかたでも、普通二輪免許はおろか、大型二輪の免許をとって大型バイクに乗ってられますよ♪
がんばってトライしましょう!!こつをつかめば身長のハンデなんてカバーできます!!
ちなみに私も背の順はいつも一番でした…

No.5
- 回答日時:
私の友人は、身長が147センチですが、リッターバイクを2台乗り回しています。
バイクを倒した時はコツと気合いと根性で起こしています。またがってしまえば、体重移動の世界なので、大丈夫です。
着地するときは、思いっきりお尻をずらして片足を地面につけて止めるのですが。
かくいう私も足がつかず、不安でしたが、乗ってみたら平気でした。
アメリカンだったら足がべったりつくものだってあるし、まったく両足つかないモトクロッサーも、上記の方法で乗っている人はたくさんいるはずです。
とにかく、バイクに乗りたいという気持ちがあれば大丈夫です。
この回答への補足
回答ありがとうございましたm(_ _)m
身長が150以下でも大丈夫なんですね!!!
あの、リッターバイクって何ですか???
スイマセン・・・何にも知らなくて・・・★
No.1
- 回答日時:
身長の規定はなかったと思いますよ。
ただし中型免許など実地で倒したバイクを起こしたりの動作がありますから、それにはコツをつかむなどの必要性がありますが…
参考URLは身長で免許がでないことはそんなに頻繁にはないと…そういう意味での参考URLです。
参考URL:http://www.rehab.go.jp/Achievements/17th/Paper9. …
コツがいるんですね~。
私の父も大型と中免を持ってるんですが、私がちゃんとバイクを起こせるのかを心配してたんで・・・☆
さっそく参考URL見てみようと思います!ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
原付スクーターでなぜ両足を開...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
教習中 バイク操作に恐怖心を...
-
90cc→50cc登録
-
オフ車っぽいスポーツタイプっ...
-
SSでゆっくり走る
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
原付一種免許用に
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
おすすめ情報