
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
itohhといいます。わたしがよく参考にさせてもらっているサイトのいくつかをを載せておきます。
一度、覗いてみてください。
サンプルとなるソースも載っていますよ。
「Studio C」
URL:http://www.nt.sakura.ne.jp/~miwaki/
「MAGURO ONLINE Yokohama」
URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~maekawa/
「VC++小手先のテクニック集」
URL:http://www.alpha-net.ne.jp/users2/uk413/vc/
No.3
- 回答日時:
「MAGURO ONLINE Yokohama」
URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~maekawa/
VC++ソースコードつき
http://www2s.biglobe.ne.jp/~maekawa/dev/vc/sampl …
このサイトのソースはかなりクセが強いですね。(はっきり言って下手です)
初心者が学ぶには向かないと思います。
C++Builderのプログラミングテクニック集
http://market.agr.tottori-u.ac.jp/ken/tech.html# …
「VC++小手先のテクニック集」
URL:http://www.alpha-net.ne.jp/users2/uk413/vc/
このようなコードも断片を集めたページもあまり初心者の勉強用には向かないと思います。
(ある程度以上の人がリファレンス的に使う用途でしょう)
「Studio C」
URL:http://www.nt.sakura.ne.jp/~miwaki/
内容がかたよりすぎてますが、この中では、このなかではこれが良いですね。
No.2
- 回答日時:
コンパイラーは何をお使いか分かりませんので、一応、VC++とC++Buiderをそれぞれ紹介しておきます。
簡単な講座やtipsの部類は沢山あります。検索してみてください。
VC++ソースコードつき
http://www2s.biglobe.ne.jp/~maekawa/dev/vc/sampl …
C++Builderのプログラミングテクニック集
http://market.agr.tottori-u.ac.jp/ken/tech.html# …
参考URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~maekawa/dev/vc/sample/index.html,http://market.agr.tottori-u.ac.jp/ken/tech.html# …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DLLファイルの逆コンパイラにつ...
-
【C言語】全角文字の配列を、全...
-
プログラマー達は何故、プログ...
-
C# で 数式文字列処理を処理す...
-
C言語 関数、変数の宣言について
-
プログラミングc++を全く分か...
-
逆コンパイルと逆アセンブルの...
-
大量のデータを読み込んで表示...
-
C言語の関数のextern宣言
-
C言語について(初心者)
-
プログラマーです。このDB設計...
-
C#でログファイルにファイルパ...
-
c言語
-
いまc言語の標準ライブラリ文字...
-
ペーパーマリオみたいにドット...
-
プログラミング 2つの整数を読...
-
visual studio 2022でのC#プロ...
-
PIC12F1822でLED調光器を作りたい
-
最初に聞かれたこと
-
あってる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBAの「for i=1 to cells(…」...
-
MSFormsとは何ですか?
-
超恥愚問ですが、CとC++の間に...
-
サーブレットで電卓をつくる
-
Excel VBAマクロをマスターする...
-
cin.peek() cin.ignore(100,'\\n')
-
データベースのデータをTextBox...
-
エクセルVBAを動かすノートPC...
-
php、Java(Servlet等)の両方を...
-
VC#とVC#.NETの違い
-
C言語を学ぶにあたっての数学の...
-
C#とDelphiの違いについて
-
XMLとUMLの相違点?
-
サイト訪問者の情報を取得したい
-
プログラミング言語についてです。
-
OSS(オープンソースソフトウェ...
-
エクセル VBAでフォルダ内のPDF...
-
2ショットチャットができるHP...
-
VC6.0 と Studio2008の違い
-
初心者 ASP.NETの勉強について
おすすめ情報