重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

アメリカンバイクに乗っています。今まで降車したときはヘルメットは、後ろに付いてあるフック(鍵つき)にかけていたのですが、サドルバッグを付けることになりました。するとフックがバッグにかくれてしまい、ヘルメットが掛けれなくなりました。持ち歩くのも鬱陶しいし、バンドだけで掛けるのも盗難が心配だし。みなさんは降車したときヘルメットはどうしてますか? 

A 回答 (9件)

最高なのがタンクとフォークの間のフレームに純正ヘルメットホルダーを取り付けられる車種です。

ヘルメットをつけると、ハンドルもがちがちになり、バイクは微動だにしなくなります。メットも下向きになり雨も大丈夫ですし、とても盗難できる状態ではなくなり、一石数鳥になります。皆様も最適位置をあれこれチャレンジしてみてください。きっといい位置がみつかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってすみません。今まで雨がふると結構中が濡れていたので、このやり方なら盗難の心配も濡れる心配も解消できそうです。

お礼日時:2006/01/30 23:41

同じく、サドルバッグつきのアメリカンに乗ってます。


自分は、ハンドルバーに後付けでメットホルダーを装着しました。
ただ、自分の場合ハンドルが一般的な22・2mm径だったので(DS250)装着できましたが、アメリカンは25・4mmの方が一般的なので、装着は難しいかも知れません。

参考URL:http://item.rakuten.co.jp/windjammers/10019613/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってすみません。みなさんやっぱりメットホルダーを付けられてるのですね。さっそくアドバイスを参考にして実行したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/01/30 23:54

私のバイク(VTR1000F ファイアーストーム)は純正のメットホルダーを使う為にシートを外さねばなりません。

それだとツーリング等でシートに荷物を積んだ時、とても不便です。そこでシートレールの一部(常に露出している部分)を加工し、他車種の純正メットホルダーを取り付けました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってすみません。車種によっては結構大変なんですね。僕のは加工しなくてもそのまま付けれそうです。さっそくットホルダーを購入したいと思います。

お礼日時:2006/01/30 23:47

これ使ってます。


使い方は2番、3番の方と一緒。
鍵自体が小さいのでポケットにも入れられるし
サドルバッグがあるなら
常時携帯しておいてもOKですね。
ダイヤルキーは”頭の中に”鍵を持ち歩くことになるので
嵩張らず使いたい時にだけ使えるのがいいですね。

参考URL:http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c10 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってすみません。鍵つぎっていうのは安心できますね。さっそく購入したいと思います。

お礼日時:2006/01/30 23:36

グラブやマスクと一緒にSHOEIの袋に入れて持ち歩いてます。


バスケ部がボールを網に入れて持ってるみたいに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってすみません。持ち歩かれてるのですね^^他に荷物とかあるとジャマのような気がするのですが。参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/01/30 23:34

私はヘルメットバッグという物を使っています。


http://www.pitout.com/item/arai.html
これを使うと傷も防ぐので、役に立っています。
持ち運びも楽ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってすみません。ヘルメット専用のバッグってあったんですね。確かに盗難の心配はないですね。参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/01/30 23:31

こん**は



 私のバイクはヘルメットホルダーというのがないのでミラーにヘルメットをかぶせチンガードとハンドルを短いチェーンロックで繋いでいます。
 この方法で2年間ヘルメットの盗難は無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってすみません。そんな簡単に解決できたんですね。参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/01/30 23:28

サイドミラーにかけてワイヤーでハンドルにまわし鍵をかけています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってすみません。そんな簡単に解決できたんですね。参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/01/30 23:26

100均に売っている南京錠の鍵で対応できますよ。


 前のバイクに鍵自体なかったのでしてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってすみません。そんな簡単に解決できたんですね。すぐに買いたいと思います。

お礼日時:2006/01/30 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!