
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たしか、梅大使は水戸(県内?)在住でないとできないと思います。
それから働いている人や学生はできなかったような…?あいまいですみません。
夏くらいに募集が出ると思いますので
確認してみてください。
私も梅大使やってみたいと思っているのですが、
大学進学予定なので、どうかなあというかんじです。
梅大使になれるといいですね~。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/16 22:23
学生はとても忙しくて出来ないみたいです。
平日も自分で着付けて朝早く偕楽園に行かなければならないようです。
機会をうかがいましょう^^;
No.1
- 回答日時:
以前に水戸市観光協会のHPで見たのですが、今は無いようですね。
ここに問い合わせるしかないのではと思います。
問合せは水戸市観光課 TEL 029-224-1111
内線513、514
または(社)水戸観光協会 TEL 029-224-0441まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
梅の実を軟らかくする方法
-
梅シロップの梅が沈まない
-
梅酒の梅 1週間後に追加しても...
-
梅の汚れ?
-
梅ジュースについての質問です
-
梅ジュースについて
-
梅シロップについて質問です! ...
-
梅シロップの1瓶が不味いのは...
-
甘い梅酒にしたい!
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
毎日、鶏胸肉を茹でて食べてい...
-
ガールズバーの話です。 一年く...
-
餃子20個を食べる勇気はあり...
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
-
野菜炒め味が濃すぎて困ってい...
-
腐った白米を食べてしまった
おすすめ情報