dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

趣味で木工の工房を作っています。作業台を置いても、ちょっとした段差でガタガタ。キャスターを付けた工具置台を作ってもガタガタ。ネジ式で手軽に微妙な高さを調整できるような物が有ったらご紹介願えないでしょうか。木材の切れ端を足やキャスターに挟んで固定しておくのは、あまりにも芸がないもんですから。

A 回答 (2件)

一番安いのは、


・脚にボルトが通る穴を空ける
・脚の底面にナットをはめ込む
・ボルトを通す

高さ調整はボルトを回せば大丈夫...

少しお金を掛けるなら、事務机の脚に付いている金具を取り付ける(高さ調整用)

うちでは穴の空いたL型金具を脚に取り付け、その金具の穴にナット×2コをはさみボルトを取り付けています
    • good
    • 4
この回答へのお礼

DIYの心がけ教えてもらったようです。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/06 10:24
    • good
    • 4
この回答へのお礼

参考になりました。ホームセンターではなかなか見つけられなかったものですから・・・

お礼日時:2006/02/03 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!