
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
早速のご回答ありがとうございます。
レジストリをいじるのは少し怖かったのですが、
チャレンジしてやってみました。
見事、常駐しなくなりました。
これで、少しタスクトレイがスッキリしました。
ありがとうございます。
(CD-RWはたまにしか使わないので邪魔だったので・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 常駐ソフトを常駐させたくないのに・・・ 3 2022/10/11 11:23
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ウイルスバスターの制限解除方法 1 2022/08/09 22:08
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- デスクトップパソコン ゲーミングpcの冷却ファンが不安定 5 2023/04/23 13:04
- Outlook(アウトルック) 標準アカウントをOUTLOOKアプリに登録するとほかのアカウントのメールもこのアドレスに受信される 1 2023/02/03 20:34
- ライフスタイル・ヘルスケア WIN10 スタートアップとバックグラウンドアプリについて教えてください 3 2022/05/15 16:49
- ノートパソコン 立ち上がりが遅くなった。 10 2022/10/13 16:52
- ドライブ・ストレージ iPhoneのストレージについて 4 2023/01/13 20:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
富士通アップデートナビを常駐...
-
プータブルUSB起動について
-
openofficeについて
-
ドライブ速度変更
-
CLCLを常駐させたいです!
-
メモ帳の出し方
-
常駐を解除するには?
-
常駐できて、軽い、CPU使用...
-
エクセルで計算すると2.43E-19...
-
グーグルクロムの画面表示が左...
-
PDF-XChangeのハイライトツール
-
Windows10のExcelの画面を左端...
-
SATA SSD のTLCとQLCの判別
-
PDF-XChange Editorについて
-
psdファイルのサムネイル表示に...
-
pcのマイクについて マイクがパ...
-
NIKE RUN CLUB アプリについて...
-
windows8.1の音量の設定
-
Thunderbird 3 接続の保護なし...
-
DVD Styler トラブル解決方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CLCLを常駐させたいです!
-
富士通アップデートナビを常駐...
-
Adobe Gamma Loader はけしてい...
-
カベナシのスタートアップ登録...
-
Illustrator10を起動できない
-
プータブルUSB起動について
-
最近買ったノートパソコンでDVD...
-
PCゲーム起動時について
-
常駐できて、軽い、CPU使用...
-
MP3に曲を送りたい
-
画像ビューアーVIXをウイン...
-
Smart6のアンインストールの仕方
-
エクセルで計算すると2.43E-19...
-
SATA SSD のTLCとQLCの判別
-
グーグルクロムの画面表示が左...
-
Windows10のExcelの画面を左端...
-
NIKE RUN CLUB アプリについて...
-
psdファイルのサムネイル表示に...
-
【GIMP】選択範囲を透明にする。
-
EXCELで2つの数値のうち絶対値...
おすすめ情報