重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

メーラーとして「AL-Mail」を使用しています。
メールボックスフォルダ「Mailbox」の中の「\Account1\Inbox.box」というフォルダは、どのような役割を持っているのでしょうか?
以前「ごみ箱」フォルダに移し、その後削除したはずのメールも、上記のフォルダを直接覗くと残っているようなので・・・
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。

私もAl-Mailを使っています。

まず、アカウント1つにつきフォルダが1つ作られます(「Account1」など)。初期条件だとその下位に、「Inbox.box」と「Outbox.box」というフォルダが作られます。これはそれぞれ「郵便受け」と「送信箱」に対応しています。

さらにご自身で新たにフォルダを作ってメールを振り分け(ツール→オプション→振り分け)していると、「Inbox.box」と「Outbox.box」以外のフォルダが認められます(「User001.box」など)

従って「郵便受け」で新規メールを受信して、それを振り分けせずに「郵便受け」に置いたままにするとそのメールは「Inbox.box」に保存されているわけです。

「ごみ箱」に移してさらに削除すると完全に削除されているので心配ないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
今確かめてみたところ、「郵便受け」から削除したはずのメールがなぜか元に戻っていました。昨日うっかり「フォルダの検査」をしてしまったのですが、そのせいでしょうか・・・?
とりあえず、もう一度不要なメールを「郵便受け」から削除し、エクスプローラからInbox.boxフォルダを直接覗くと、正しく削除されていました。
ご説明頂いたおかげでAl-Mailのフォルダの仕組みもよく分かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/03 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!