
JDBC(mysql-connector-java-3.1.8-bin.jarを使用)にて、MySQLからデータを取得するプログラム中で、どうしても解決できない問題がありご質問させて頂きました。
初心者で申し訳ございませんがご教授お願い致します。
上記のJDBCを使ってデータ数20万件程のテーブルから
select * from test_table where id>100 order by id asc limit 0,500
のような感じでデータ取得を行うと、limitが500件までに設定しているにもかかわらず、whereでの条件に適合するデータが多いと(例えばwhere id>1)クエリの実行に非常に時間がかかり、結局OutOfMemoryで止まってしまいます。OutOfMemoryで止まるということは返ってくるデータが大きすぎるのかとも思いましたが、LIMITで制限しているし、何故か分からず困り果てております。
私が仕組みを理解していないだけなのかもしれませんが、宜しければご教授頂けませんでしょうか?宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
googleスプレッドシートのGASに...
-
JDONWROADER2のエラー修復
-
プログラミングの問題です。大...
-
次のhtml・cssでspan内の文字を...
-
Eclipse 動的プロジェクトで404...
-
「main メソッドを持つクラスが...
-
下記問題の答えが"D"になる意味...
-
変数名とDBカラム名の関係性に...
-
JAの支部?地域の農協のカード...
-
EclipseとVisual StudioをPC1台...
-
htmlのinput type="date"をgett...
-
eclipseで作ったプログラムを他...
-
Googleログインボタンのデザイ...
-
スプレッドシートからリマイン...
-
googleスプレッドシートのスク...
-
Verilogについて質問です。この...
-
論理回路設計をVerilogで行う問...
-
ゲーム開発の入門書を探しています
-
jdbcでinsert,delete,createをe...
-
session,requestはjspで未定義...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
oo4oを使ったOracleへのデータ...
-
VBA 条件に合わせたデータ抽出
-
APIにてURLで複数のxm...
-
ExcelVBAで重複するデータを表...
-
XMLについてメリットの具体例(...
-
SQLローダーCSV取込で、囲み文...
-
テーブルの最後(最新)のレコー...
-
単一グループのグループ関数で...
-
Oracleで「文字が無効です」の...
-
select文の実行結果に空白行を...
-
並べ替えについて
-
データ
-
レコードの登録順がおかしい
-
SQL*Loader Append
-
MERGE文について
-
count関数の値をwhere句で使用...
-
where句中のtrim関数について
-
【PL/SQL】FROM区に変数を使う方法
-
group byの並び順を変えるだけ...
-
AccessのSQL文で1件のみヒット...
おすすめ情報