
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
閉鎖はないだろうね。
ただアクセスログを取る、など個人(法人、公含む)への攻撃は、
規制対象ですので、求めに応じて提出するなどの協力体制は必要でしょうね
ただ余りに目に付くということで批判対象になるんでしょうなぁ。
亡国のように検索内容を国が調査・閲覧する権限を有していくなどのように
徐々に規制化されるきっかけを持たせないように利用者も考えるべきだとは思うがね。
結局は利用者次第ですかね。
表現の自由を侵害されたら、書き込みなんて出来ませんし。
ただし、書き込む文章に対して、責任を持つのは、大事ですね。
ご回答ありがとうございます!
No.8
- 回答日時:
「閉鎖すべき」なのかどうかは、管理者が決めることであって第三者がどうのう言う問題では無いと思います。
(管理者への提案と言う形で閉鎖すべきと言うのは構わないと思います)
掲示板に脅迫文章、個人の誹謗中傷が書き込まれたからといってその掲示板を閉鎖しても意味はありません。
掲示板に書き込みを行った本人に対して処罰を行なわない限り、他の掲示板で書き込みを行われるだけです。
このことを考えると、2ちゃんねるに対して法的規制を掛けると言うことは、すべての掲示板に対して「犯罪行為などを書き込めないようにすること。また書き込まれた場合には即刻閉鎖すること」というような法律が必要になります。
このような状態で掲示板システムを運営できるでしょうか?
>このような状態で掲示板システムを運営できるでしょうか?
ムリでしょうね。
文章の責任は書いた人間だし、掲示板を管理するのは、管理人。
2ちゃんの存在そのものは、悪いとは思いません。
ただ、あそこの悪文は、どうも・・・。
ご回答ありがとうございます!
No.7
- 回答日時:
法律の効力が及ぶという意味では、法的規制はすでにかかっていると言ってもよいでしょう。
脅迫文であれば脅迫罪が成立しますし、個人の誹謗中傷は名誉毀損にあたり、刑法上は名誉毀損罪、民事法上は損害賠償請求の対象となります。
名誉毀損的な言論についてはすでにいくつか判例がありますし、殺人予告などをして警察に捕まった人もいますよね。
そういった意味ではなく、2ちゃんねる全体を閉鎖するということであれば、憲法改正が必要だと思われます。
下記質問をご参照ください。
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1853602
仮に何かの間違いで2ちゃんねるが閉鎖されたところで、似たようなコミュニケーションはひっそりとどこかで行われることになるでしょう。
それとも、pataXQ4dnAさんの周りの人は、とりあえず自分の目に付かないところで行われれば、そのようなコミュニケーションがなされるのは構わないと考えているのでしょうかねえ。
逮捕された事例は、何件かありましたね。
しかし、結局悪いのは、書き込んだ本人。。
そう考えれば、2ちゃんは悪くないですね。
私が2ちゃんをあまり良い目で見れなかったのは、悪要素しか見ていなかったからでしょう。
無論、ココよりもスゴイ情報があることも知っています。
アドバイスありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
なぜ2ちゃんねるだけ特別視ですか?
そこに論理的な理由が見当たりません。
単純に人数が多いだけですよ、あそこは。人が多ければ多種の文章があるというだけ。
単純に人口が多いせいで犯罪件数の多い都市を潰す事に、これといった意味はありません。
「貴方の周り」という偏った小さな母集団で「閉鎖すべき」という意見が多くとも、
それがもっと大きな集団の本意とは限らない事をお忘れなく。
>なぜ2ちゃんねるだけ特別視ですか?
代表格としてだと思います。
似たような掲示板なら、沢山ありますよね。
ちょっと、偏った見識でした。
アドバイスありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 誹謗中傷で個人を特定した事があるのですが、 記事は削除してもらい、本人も書き込みを辞めるような話で終 1 2022/10/22 10:16
- プロバイダー・ISP ネットの掲示板に、会社の同僚個人の誹謗中傷を書きまくったら、プロバイダから情報開示の意見書ってのが届 2 2022/04/07 18:11
- 訴訟・裁判 ネット上の誹謗中傷の開示請求とか訴訟が法改正されたらしいですが個人ではできないんですよね? 結局は弁 2 2022/10/26 09:33
- 2ちゃんねる 地域の匿名掲示板に毎度毎度 「心ないこと」を書き込む人の心理 2 2022/08/02 12:07
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 「誹謗中傷好き」に関する質問 5 2023/02/01 14:56
- 2ちゃんねる 5ちゃんねるに誹謗中傷を大量に書かれました。 いわゆる喪女垢として恋活のあれこれをツイートしていたの 4 2022/04/02 20:10
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ネットで誹謗中傷したつもりが無いのに誹謗中傷だと言われました。 私はとある男性アイドルを応援していて 5 2023/06/20 00:12
- いじめ・人間関係 悩みを相談したら誹謗中傷などよくある話ですか? 掲示板に初めて書き込んだのですが誹謗中傷が続き読むの 4 2022/09/30 16:33
- 訴訟・裁判 ツイートを晒され、誹謗中傷を受けています。 2 2023/07/19 22:38
- 事件・犯罪 ネットの掲示板〝爆サイ〟に前の会社の上司の誹謗中傷を書き込んだら、プロバイダから〝発信者情報開示に関 1 2022/04/16 10:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
急ぎです!したらば掲示板に書...
-
学校からパソコンを借りてます...
-
大学でホストみたいと言われす...
-
ホスト狂いは多いのに、キャバ...
-
彼氏がホストやろうかな、と言...
-
よく自分は顔が褒められること...
-
IPアドレスの呼び方
-
MACアドレスが知られた場合の危...
-
ホストについてです。こんな客...
-
ホストクラブに先日行き、担当...
-
2つのネットワーク間でファイ...
-
「OS/DB/DC」の「DC」って何?
-
会社貸与WiFiルーターで私用。...
-
tcp/ip通信で特定のデータが送...
-
ホストから既読スルーもしくは...
-
FWの設定について(片方向のル...
-
「デバイスマネージャー USB xH...
-
ホストとホステスの違い
-
会社で私用メールがバレるから...
-
デフォルトルート(ゲートウェ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
急ぎです!したらば掲示板に書...
-
5チャンネルの書き込み規制に関...
-
なぜ、ホスト規制中! となるか?
-
2ちゃんねるの書き込み規制で...
-
「2ちゃんねる」に法的規制はか...
-
2チャンネルで書きこもうとす...
-
MACアドレスが知られた場合の危...
-
「OS/DB/DC」の「DC」って何?
-
学校からパソコンを借りてます...
-
IPアドレスの呼び方
-
「Windowsサービスのホスト プ...
-
tcp/ip通信で特定のデータが送...
-
ホストについてです。こんな客...
-
2つのネットワーク間でファイ...
-
YAMAHAルータ
-
酒を出さないホストは日本には1...
-
彼女 ホストクラブ
-
どうしてホストやキャバ嬢はお...
-
「パーティのホスト」の女性版...
-
ホストがホスト辞めたあと客に...
おすすめ情報