dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になってます。
また皆さんのアドバイスがいただきたくてきてしまいました。
早速なんですが男の人にとって
「腕枕」ってそれほどの価値があるんでしょうか?
彼女とじゃないとしないって人もいるだろうし、
仲がよければしてしまうって言う方もいらっしゃると思うんです。
腕枕をしてるときって何を思ってるんですか??

A 回答 (10件)

腕枕は、したこともされたこともあります。


腕枕に頭を乗せているときには
「重たいだろうな」「普通の枕の方が楽」と思い、
腕枕に頭を乗せられているときには
「重い、だるい」と思いました。

お互いに、癖になるほど気持ち良くはないみたいだが精神的には「心地よい」と言う意見になりました。

ちなみに、その後試した膝枕も腕枕と同じような意見に落ち着きました。
人間って、以外に硬いモノですね。

個人的見解としては、腕枕に価値があるのではなくて腕枕をする(される)相手に価値があるのだと思います。
    • good
    • 10

私の先輩(一応彼氏みたいな人)は仲良くなった女の子には寝るとき、大抵腕枕をしてました。

雑魚寝で周りに人がいてもやってたな~彼曰く「礼儀」みたいなものだそうです。やっぱり重いから嫌らしたいですけどね。
こんなこと言ってる彼が特殊かもしれませんが、やっぱり腕枕の価値は人それぞれだと思いますよ
    • good
    • 7

こんにちは。


「腕枕」の価値ですか。
腕枕そのものの行為は男にとって時間と正比例する苦痛があるのみです。
やはり、腕枕ができる仲になったという精神的な部分が大きいと思います。
二つ並べた枕よりも近い仲とでもいうのでしょうか。
男も女も寝るときは大の字になってゆっくり寝たほうがいいに決まっています。僕のところのダブルベットをシングルベット二つにしたのは何時だったかな~
腕がしびれることを我慢して、妻も寝にくいのを無理して寝たふりをしたころが懐かしい・・・
    • good
    • 3

腕枕とは。

きゃあ、ラブラブ~!。
ま、冗談はさておいて、腕枕をしているときの男の心理と
しては「こいつ可愛いなあ」ぐらいの気持ちはあるでしょ
うね。ただですね、他の方の意見にもある通り、痺れたり
重い、辛いという点は否定できません。私の場合、不覚に
も爆睡してしまい、「う、腕の感覚がない!。まさか壊死
したんじゃ!?」と顔面蒼白になったことがあります。
**痙攣で救急車を呼ぶよりはマシでしょうが、やっぱり
恥ずかしい事態を招くので、ちょっとだけ寝返りをうって
あげて下さいね。そのスキに引っ込めますから。
ちなみに私の場合、膝枕は絶対に要求しません。必殺仕事
人のテーマを口ずさみながら、スキあらば耳掃除される恐
怖がトラウマとなっていますから。
    • good
    • 2

腕枕・・・私も、彼にしてもらいます(^-^)


ラブラブモードのときに(笑)話をしていると、
彼いわく、「腕枕をしてるでしょう?あの時ってすごい幸せなんだよ」
と・・・。ほのぼのとするそうです。
どんな気持ちがするものなのか、一度、わがまま(?)を言って、
腕枕をさせてもらったことがあります。
確かに、腕は重いですけど、していた時間が短かったせいか、
それほど苦痛には感じませんでした。でもやっぱりしてもらう側が主なので、
違和感を感じ(笑)、それ以来してませんけどね。
男の特権(?)のような気がします。
・・・仲がよいとする腕枕?とは?腕枕って、そもそもベッドの上で
してもらうものですよねぇ~?ただ友達で、腕枕するって、ちょっと
考えにくいような。深い関係でなければ、なさそうじゃないですか?
    • good
    • 3

>どうしても手をつなぐと意識してしまうって言うか・・・。


>どっちが重要なんでしょう??
どっちが重要というのはその人それぞれだと思います。

私の旦那様によると「ただ腕が重いだけ」だそうです。
ただ、よほどの信頼関係と腕枕はしないだろうとのこと
でした。また、意味的には「オレの女だ!」みたいな独
占欲の表れでもあるそうです。

女性側からしたら腕枕って男性にとっての膝枕と同じ位
の意味があると思うんですけどね。いかにも抱擁されて
いるんだみたいなね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

信頼関係に独占欲ですかぁ・・・。
ん~、深いですね。

でも、膝枕を考えればなんとなくわかるような
気がします。
誰にも、ってわけには行かないですからねー

ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/09 14:24

仲がよければ腕枕!?んー、今の人はそうなのかしらねぇ~!?


腕枕する機会があるってことはそれはもう「仲良し」の部類を超えているか、友達であったとしてもどちらかが異性として意識しているか、子供か(笑)じゃないのかなぁ。外人じゃあるまいし、誰とキスしてもおかしくない世の中じゃないわけですし、誰と腕枕しても・・・?んー、やっぱ私には考えられないです。

腕枕は私もしてもらいますし、しますよ。
彼が寝るとき仰向けだとイビキをかくので、もっぱら私がしてあげますよ。二人ともセットポジションに入ってからは大至急眠りの世界に落ちてしまうので3分ともってないかもしれませんね。でも、一瞬でも大好きです。腕枕。

先日loftのポスターに「家の中、ベッドの中、彼の中」(だっけな?)っていうキャッチフレーズがありました。ほんわかーって感じしませんか?これは上で言ったような「仲良し」関係だけでは感じられないフレーズだと思いました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

素敵ですねぇこのキャッチフレーズ。
安心感っていうか。
確かに仲良しでは得られない感情ですよね。
私も好きです、腕枕。
それだけに気になってしまうんですよね、相手の考えてることが。

お礼日時:2002/01/09 14:22

ごきげんいかがですか?neterukunです。


男としての本音を言います。

「重たいです」「うごけないです」
だから寝顔見て寝静まったなとおもったらそっと普通の枕に
かえます。長時間やったらしびれてくるし、
そう正座の痺れのうでバージョンって感じで
寝てるほうは良いかも知れないけど、
私にしては良い迷惑です。はい。
一度逆の立場になったらわかると思うんですけど
あんまり幸せ感じないですよ。
お茶1つ入れられないし・・・・・・
「あんただけ気持ちよく先に寝るナーーーー!
わたしゃしんどいぞーーーーーー」ってのが本音ですね。
たはは・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いいですねぇ、こういう本音待ってました。
neterukunさんにとっては迷惑ですかぁ・・・。
では、世の中の腕枕をしたがる男性諸君は何を
考えてらっしゃるのかわからないですよね。

でも、確かにそうですよね。
膝枕なんかしてたら足しびれてるのに動けないんですよ。
ほっぺたのひとつもつねりたくなるってもんです!
やっぱり何を考えてるのかは
本人にきかなきゃわからないもんですねー

お礼日時:2002/01/09 13:47

やっぱり一番大切な人にしてもらってうれしいのが


腕枕と膝枕なんじゃないでしょうか。私個人は腕枕
とお腹枕が一番落ちつけていいですけどね。

毎晩寝る前にお互い体調が悪くなければたいてい腕
枕してお互いの胸の内を明かしたり、その日にあっ
た出来事を話したり首筋にキスしたり軽いスキンシ
ップって感じかな。

個人的な意見ですが、腕枕はただ手を繋ぐよりもち
ょっと上のスキンシップかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今、気になる彼がいるんですけど、
実は手をつなぐよりも腕枕の方が頻繁なんです。
どうしても手をつなぐと意識してしまうって言うか・・・。
どっちが重要なんでしょう??

お礼日時:2002/01/09 13:43

私の彼曰く、彼の腕枕は私専用だそうです。

一番大事な物を一番身近に実感できる瞬間だとも。

人によりケリだと思いますが、私の彼にとっては特別な物で、腕枕をしているときは、ものすごく安心しているそうです。もちろん、私も同じ。生活全てで守られていると思っていますが、具体的に実感できる瞬間かな。他の人にあの場所を使わせたりしたら・・・きっとすごく寂しくなってしまうなぁ・・・(;;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!
そうなんですよね、私の友人もこんな感じです。

ただ、不思議と私の中で付き合っているんだけど腕枕は
したくないなぁって人がいたんです。
ふと考えてしまって、、、、。
でも、自分専用の腕枕ができたからきっと私も寂しくなってしまいそうです。

お礼日時:2002/01/09 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!