プロが教えるわが家の防犯対策術!

去年一人旅で初めて京都に行きました。
宇治にも行ったのですが時間がおそかった為、
念願の平等院には入れませんでした。
3月宇治も兼ねて奈良に行こうと思います。
目的は大仏をみることです。
色々な大仏を見ようと思っています。
全くの初心者なのですが、
大仏をみるなら
ココ!!
というような場所がありましたら、教えていただけませんでしょうか。
奈良の観光、いかがなものなんでしょうか。

A 回答 (6件)

こんばんは



#4さんと同じく、仏像という意味でなら、法隆寺の百済観音堂は百済観音を始め国宝級の仏像の宝庫です。
http://www.tabian.com/tiikibetu/kinki/nara/horyu …


それから、法隆寺の北1KMほどのところにある法輪寺もいいですよ。ここには、国宝の仏像はありませんが、飛鳥時代につくられた虚空蔵菩薩立像は素朴な味わいがあって、とってもいい感じです。
http://www1.kcn.ne.jp/~horinji/gaiyou/gaiyoufram …

参考URL:http://www.horyuji.or.jp/hihouten1.htm
    • good
    • 0

個人的にお勧めの奈良の寺社を紹介します。


○東大寺○
さて、宇治のついでということですから、恐らくJRで奈良まで来られるのでしょう。そうなるとちょっとここまでは遠いので、奈良交通バスを使った方がいいと思います。1番乗り場からのバスに乗り、大仏殿春日大社前(春日大社本殿行きなら東大寺大仏殿)で下車するといいでしょう。180円で、基本的に5分くらい待てばバスは来ます。
そして、南大門(仁王像のある)を通り、大仏殿に入れば目的の大仏を見ることが出来ます。確か千円くらい必要だったはずです。そしてそれを出たら、二月堂に行くことをお勧めします。ここはお水取りという行事で有名ですが、ここから奈良市内を一望することが出来ます。
○興福寺○
ここは近鉄奈良駅から東側へ歩いて5分も掛からないので、すぐに分かると思います。
ここには五重塔があります。隠れスポットとしては三重塔も実はここにありますが結構分かりにくい場所にあります。良ければ探してください。
○中谷堂○
これはお寺ではありません。和菓子屋さんです。一度はテレビで見たことがあるはずですが、草餅を超高速で付いているお店です。行けば必ず付いているわけではないので注意してください。
さてここへは近鉄奈良駅から南へ5分も掛かりません。東向き商店街を降りてアーケードがなくなったら左へ10m。もちいどの商店街の入り口のところに店があります。
○法隆寺○
ここはJR奈良駅から大和路線で3つ目の駅です。しかし、ここからバスに乗らなければなりません。法隆寺駅~法隆寺門前は10分程度で170円ですが、20分に1本しかありません。
ただ、ここに行くと奈良市内の観光時間を割かなくてはなりません。奈良市内からここへ行って見て戻るのに2時間くらい必要ですから。よく奈良観光で「大仏と法隆寺に行きたいけど、奈良には1日しか使う気はない」という人がいるのですが、そうなると奈良にはホントに大仏と法隆寺を見るためだけに来る感じになるので、個人的には日分けして、この辺りのお寺を回るほうがいいような気はします。と言っても全国的に有名なお寺がここにはないんですよねぇ。
○唐招提寺&薬師寺○
近鉄西ノ京駅が最寄り駅で、西大寺駅(奈良から2つ目)から南へ2つ目の駅です。
行ったのがかなり昔(幼い頃)なのでほとんど記憶にないのですが、どちらも世界遺産なので、行く価値はあるはずです。
○朱雀門(復元)○
近鉄を利用するなら行く必要はありません。電車から見れます。近鉄奈良駅の次の新大宮駅を出ると左手に見えます。この辺の草原みたいなのが平城宮跡です。

ちょっと質問内容とずれましたが、参考にまでにどうぞ。
    • good
    • 0

大仏というのは丈六仏(身長4.8m、座った状態では2.4m)


よりも大きい如来(頭に螺髪=パンチパーマのようなものがあるもの)を指します。
ただし、その大きさがあっても大仏と称しているとは限りません。
基本的に奈良の大仏は1体だと思うので「色々な大仏」と言われてもちょっと……
一応、奈良大仏と比較するとだいぶ小さくなるものの
飛鳥に、非常に古い飛鳥大仏というものはあります。
あとはあっても最近つくったような新しいものでしょう。

もし「色々な大仏」ではなく「色々な仏像」だったら、
例えば、奈良大仏周辺だったら
奈良時代と鎌倉時代の優れた作品を多数見ることができます。
とりあえずメジャーなところでは、

興福寺東金堂、国宝館
東大寺法華堂、戒壇院、南大門
奈良国立博物館

あたりがいいでしょう。
少し足を伸ばして

新薬師寺(薬師如来+十二神将)

もいいです。あとは近鉄西大寺から歩きますが、
#3さんの挙げている

秋篠寺(薬師如来、日光・月光菩薩、十二神将、技芸天他多数)

など。

なお、平等院の阿弥陀如来を見るということなので、
同じ平安時代の大きな阿弥陀如来ということで、
岩船寺、浄瑠璃寺もいいと思います。
これは近鉄奈良からバスで行くことになります。
岩船寺と浄瑠璃寺の間は石仏を見ながら歩きます。
    • good
    • 0

初めまして、奈良に行くなら大仏ではないですけど、秋篠寺の、仏像もぜひ見てもらいたいです。


初めて行ったとき仏像を見いてしまいました。
お勧めです。
    • good
    • 0

東大寺の大仏は超ー有名ですが、他にもあるかと・・・。

是非参考に。
http://www1.sphere.ne.jp/naracity/j/n_hp.html

あと壺阪寺にもあります。
http://www.saikoku33.gr.jp/dai06/
    • good
    • 0

大仏を見る前に江戸時代に書かれた”やじきた珍道中”


を読んだらいいよ。大仏の後ろの股くぐりとか書いているよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速読んでみたいとおもいます!

お礼日時:2007/01/18 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!