dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

商品の「上げ底」
人の「上げ底」
性格の「上げ底」

どんな「上げ底」がありましたか?・・・自分自身の「上げ底」部分も、この際反省します?

A 回答 (12件中11~12件)

「もしかして、あなたも上げ底?」の言葉にドキっとしました。


はい。上げ底です。…胸が。
脇から腹からもってきて更に詰め…!

くだらない回答で申し訳ございません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ビンゴビンゴ!・・・2つでしょうからネ

くだらないお礼で申し訳ございません。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/09 19:16

関西人はだいたい上げ底です。

何でも大げさ気味の人多いです。
そして僕も関西人です。

以前知り合いが、親父の勤めてる会社の話をしてて
「何人くらいいるの」って聞いたら「5000…万くらい」って言ってた。
日本総人口の半数近くやろそれ!って思いました^^;

たこ焼き300万円ってのもそれっぽいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ははは、「関西人上げ底論」、納得・・・

でも、私は関東人ですけど、同じようなこといつも言っているなあ~
「見積書は、いつまでに持ってきてくれます?」
「まあ、来年のクリスマスまでには」
・・・ちょっと違う?

しかし、関西は何でも「万」をつけるパターンが多い・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/09 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!