
選択結果に1~順に番号をつけたいのですが、過去ログを見ると 番号: DCount("*","データ","[NO]<=" & [NO])とすればいいと書かれてありました。これはNOが昇順になっている場合にしか1~順になりません。
NOはユニークですが、他のフィールドで昇順にしたい場合はどうすればいいのですか?
例)
NO フリガナ
312 タナカ
322 イトウ
333 マツダ
・・・・
番号 フリガナ(昇順)
2 イトウ
1 タナカ
3 マツダ
となってしまうのです。
ACCESS2002
どうぞよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ん~多分、
番号: DCount("*","テーブル名","[フリガナ]&[NO]<='" & [フリガナ] & [NO] & "'")
でいけると思いますが、だめだったら、
番号: DCount("*","テーブル名","[フリガナ]<'" & [フリガナ] & "' OR ([フリガナ]='" & [フリガナ] & "' AND [NO] <= " & [NO] & ")")
かな?
ご回答ありがとうございます。出来ました~~~とても感動しました。また、どうか教えてください。まだ、未解決の質問もありますので、よかったら・・・見てみてください。
No.3
- 回答日時:
クエリーによる順位付け
http://www.ruriplus.com/msaccess/tch/tch_002.html
を応用してみてください。
参考URL:http://www.ruriplus.com/msaccess/tch/tch_002.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) マクロ 2行ごとの並び替えについて 4 2022/12/14 12:27
- Access(アクセス) Accessのクエリの結果を、既存のエクセルに追加したい 2 2022/07/31 22:44
- アニメ 名探偵コナンの順番が分からない TVerで名探偵コナンを見てるのですがNo.◯◯のように出てないので 3 2023/04/09 20:31
- Visual Basic(VBA) VBAで、1つのエクセルで、2つのシートからもう1つのシートに条件のある転記コードを教えてください。 1 2023/03/16 18:07
- 英語 至急!! There are no frogs in the pond.を疑問文に直す時は、areと 2 2023/02/25 15:34
- Excel(エクセル) Excel VBAプルダウンの値を変えながら2枚ずつ印刷する方法? 4 2022/05/27 13:04
- Excel(エクセル) Excelの50音順ソートを全ての行列に適用するには? 4 2022/12/05 11:28
- Oracle 質問です。 下記のテーブルとデータがあり、 取得想定結果のように出力したいです。 下記のsqlだと0 2 2023/05/23 19:10
- 英語 英文の経済記事ですが、 4 2022/07/23 18:01
- その他(車) 希望ナンバーの払い出し順について 自家用の一般払い出しであれば、 300さ・・・1 300さ・・・2 2 2022/11/17 19:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Accessのフォーム上にレコード数とレコード番号の表示
その他(データベース)
-
ACCESS クエリで1から順番に番号を表示したい
Access(アクセス)
-
SELECTした結果に行番号を求めたい
PostgreSQL
-
-
4
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
5
Accessフォームに行番号を自動的に付与するには
Access(アクセス)
-
6
ACCESSでの関数について
Access(アクセス)
-
7
Access サブフォームでの選択行の取得
その他(データベース)
-
8
アクセスのレポートでレコード数をカウントしたい
その他(データベース)
-
9
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
-
10
accessテーブル作成クエリを実行したときにオートNo(のような)振る方法
その他(データベース)
-
11
アクセスでテキストボックスの値が空白だったら
Access(アクセス)
-
12
Access コンボボックスの値をクリアしたい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
13
アクセスで数値型のフィールドにNullをいれたい
その他(データベース)
-
14
アクセスのレポートのヘッダーを2ページ以降にもつけるには?
Access(アクセス)
-
15
アクセスで#エラーを表示させない方法は?
Access(アクセス)
-
16
ACCESSでクエリを作成したら「式が複雑すぎます。」の表記が…
その他(データベース)
-
17
Accessのテーブルのフィールドに式を入れる方法
Access(アクセス)
-
18
「RunSQL」と「Execute」の違い
Access(アクセス)
-
19
アクセスでファイルを開いたときにマクロ実行しない方法はありますか?
Access(アクセス)
-
20
ACCESSで空白のデーターをクエリで判定/識別する方法を教えてくださ
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
車のフロントのデザインについ...
-
埼玉県の有名な飛び降りスポッ...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
コネクターピンの抜き方
-
ホンダ、トルネオユーロR(CL-1)...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
クラウン18にカロッツェリアの...
-
トヨタのCHRです。 これはなん...
-
愛地球博でベスト、ワーストを...
-
ディーラー整備士の食事時間は?
-
この廃車のバスの車名やメーカ...
-
彼氏が日産で働いています。 今...
-
こんにちは 私は13クラウン(UZS...
-
C27セレナのコーションプレート...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
タント( L375S )セキュリティ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
トヨタコロナは、今は新車販売...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
レクサス車の G-LINK LCMPⅡ 契...
-
車両総重量2トン以下の1BOX...
-
現行アクアって0-100 8.26sと ...
-
今はもう日本製より中国製でし...
-
タント( L375S )セキュリティ...
-
テーパー用ホイールをホンダ球...
-
コペンに付いていたオーディオ...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
おすすめ情報