dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん、趣味は何ですか?
私はこれといって趣味がなくて困ってます。
今日も主人は釣りに出かけてます。
一緒に釣りに行くこともあったのですが、何せこの雪、この寒さ。好きモノでない限り、外でジッとしているなんて私には無理。
なので、私はこうしてパソコンの前で・・・

あっ、愚痴を言うつもりではなかったのですが、皆さんの趣味を教えていただいて参考にしたいと思っています。
自宅でできる低予算の趣味をお願いします。

A 回答 (17件中11~17件)

趣味はギター、ベース、バイオリンです。

そのほかにサッカーが大好きで、よくスタジアムに足を運んだり家で試合のDVDを見たりしています。彼女もサッカーが好きなので土曜日や日曜日にスタジアムに行きますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼女さんと同じ趣味がおありなのですね。
羨ましい・・・私の理想的な関係です。
スタジアムに行くとやはりテレビで観戦するより楽しめるのでしょうね。
今年は野球観戦にでも行ってみようかしら。
彼女さんといつまでもお幸せに☆
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/12 13:37

クラブDJ、クラブミュージック(1番詳しい)


シガー
アニメ・映画
お香
インテリア・デザイン・建築
漫画(最近はまった)
読書(ビジネス書マーケティング関連)
筋トレ
お風呂
ホテル(ホテルマニアというのがある)
夜景(夜景マニアというのがある)
人形(球体関節)

好きなのをざっと挙げたがむちゃくちゃだ。一応全部趣味だが、関連性がほとんどない。好奇心が旺盛で何でもはまる。それですぐやめる。その中でずっと続くのが趣味になっていく感じ。
ちなみに♀。トホホ・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄い多趣味でいらっしゃるのですね。
専門的なものから漫画まで幅広いご趣味をお持ちの様で。
・・・球体関節・・・ほほぅ~初めて耳にしました。
お香はムスクが私は好きですね。

私も好奇心が旺盛になってきたようです。
まずは、、、
●内職やお小遣い稼ぎをしながら、スキルアップの為に資格取得を目指す。
●ちょっとの合間にOKWeveをする傍ら、懸賞に応募する。
●気分転換に手作りの器に手作りのお菓子を盛り、お茶会パーティを開く。
●優雅に浸りたい時には、クラシック音楽を聞きながら絵を描く。

どこまで全部出来るのか、これからもまだ増えていくのかは定かではありませんが、興味と意欲が出て来たのは確かです。^^
春に向けて色々試してみたいと思っております。
皆さんのご回答が大変参考になっております。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/12 12:50

油絵、グラフィック、ギター、ベース、ピアノ、ドラムですね。



油絵は、模写はダメですが、自由画なら自信があります。
雨の日は、好きな曲を流しながら、筆を動かします。

ピアノは、キーボードでピアノモード。
ヘッドホンを付けて、練習してます。
ドラムは最近していませんが・・・。
気が向いたら、友人のガレージで練習します。

最近多いのは、ベースですね。
Xのtaijiに感動して始めました。

ぶっとい弦を押さえつけて出す重低音は、最高です!
自分のリズムをぶっ放している時は、すごく楽しいですね。

で、おなかがすいたら、焼きソバUFOを食べると・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>雨の日は、好きな曲を流しながら、筆を動かします。
なんて優雅~^^

>で、おなかがすいたら、焼きソバUFOを食べると・・。
非常に現実的!親近感を持ってしまいます。^^

実は、私も絵画が好きなんですよね。好きと言ってもただ好きなだけで、自分で書くとか、集めるとかアクションはしないんですが・・・興味があるという程度なのですが。
私も書いてみようかな!別に展覧会に出す必要もないし、自己満足でもいいですものね。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/12 12:25

私の趣味は陶芸です。


私は自己流ではじめました。今は自宅に置ける小さな電気窯も売っているようです。
粘土は20kgで1000円~あります。20kgあればお茶碗が最低40個は作れるくらいの量です。
陶芸は自分に合わせてレベルを上げていくことが出来、奥が深くて面白いです。

参考URL:http://www.tougei.com/shop/default.asp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

FURUFURUSさんの趣味は陶芸ですか。
自己流で出来るものなんですね。

URLを拝見して、陶芸入門セットが気に入りました。
自分の作った器に自分で焼いたお菓子を盛り、お茶会パーティも優雅な感じがしていいですね。
参考にさせていただきます。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/12 12:13

スキーがすきー


でも昨日試乗会に行って疲れたので今日はお休み。

料理やお菓子作りなんかはどうでしょう。
暇なときによく作ります。

雪のある地方なら、歩くスキーも運動になっていいかも。
競技的なクロスカントリーはしんどいですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

料理下手なんですよね・・・
あ、そうか! 下手だから避けるのではなくて、上手くなる努力をすればいいんですよね。お菓子作りが趣味なんて人に言えたらカッコイイですし。^^

ちなみに、NannoFlowerさんはお菓子作りでバターの匂いに具合が悪くなったことはないのでしょうかね・・・
私は食欲が無くなるんです・・・
いやいや、こんなこと言っているから何も出来ないんですよね!
チャレンジしてみます☆ 手始めにクッキーから。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/12 11:36

懸賞専用のフリ-メ-ルアドレス確保してあつちこつちの懸賞応募しまくってるよ、電気代の低予算だよ、犬も歩けば棒に当たるよ、結構当たるもんだよ、先月缶ビ-ル一箱送って来たよ。

★自分のブロバイダ-のアドレスでは応募しないこと宣伝メ-ルでごちゃごちゃに成るから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えぇぇ~! 懸賞って当たるものなんですか?
私は一度も当たったことがないので、応募する気にもなりませんでした(^^;
ビール一箱はオイシイですね!確かに掛かるのは電気代くらいだし。
当選されたhanamankaikiyokuさんの実例を励みに私も挑戦してみようかな。
噂には聞いていたのですが、やはり宣伝メールはすごそうですね。ご忠告感謝いたします。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/12 11:22

私も釣りを趣味としていますが、今は寒いのでオフシーズンです。


パソコンは趣味じゃないんでしょうか?
私の知っている会社でパートのおばちゃんがいるんですが、パソコンを憶えてCADのオペレーターをやっている人が複数います。
ご主人の転勤で会社から離れた人もいますが、自宅でCADオペレーターをやって、会社とメールでヤリトリしています。
趣味とは言えないかもしれませんが、自宅にいて現金を稼ぐというのも楽しいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

KGSさんも釣りが趣味ですか・・・
うちにはオフシーズンは無いようです。

CADオペは以前の会社で業務に携わっていたのですが、そこは仕事を外注していないんです。他の会社で探してお小遣い稼ぎもいいですよね。
”趣味と実益を兼ねて”考えもしませんでしたが、意外に盲点でした。
参考にさせていただきます。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/02/12 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!