
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
暖気自体は必要ですが、長時間のアイドリングによる暖気は必要ありませんし、そもそも無意味です。
発進までのアイドリングによる暖気は30秒もすれば十分ですので、意識的にアイドリングの暖気をする必要は無いとも言えます。またがってエンジン掛けてミラーを合わせて安全確認して、ここまでで普通30秒以上経ってますよね?
そこから先、オイルやミッション、ブレーキや吸排気系を暖めるのはとろとろ走ることで暖めます。温まってくるとエンジンがかぶった感じに変化しますので、そこでチョークを戻します。
“かぶった感じ”というのは、普通に走って帰宅した時に、エンジンを停止する前に停車した状態でチョークレバーを引いてみてください、止まっちゃうかもしれませんが、止まらないように少しアクセルをあおってみるとか色々やってみてください、それがかぶった感触です。
No.4
- 回答日時:
チョークを引くとガソリンがたくさんエンジン内に
いくのでエンジンの回転数がすごくあがります。
だから普通にアイドリングしている以上に音うるさ
いです。なので俺はエンジンかけたらすぐに発進し
ます。回転数が高くなっているのでアクセル開ける
必要もなく発進できます。
そのまま2,3分走ったら、走りながらチョークを
戻してあとは普通に走ります。
ちなみに暖機運転なんて俺は必要ないと思っていま
す。おれのバイクはもう35000km走りました
が現時点で暖機運転しなかったための不具合など
一つももありません。
はっきりいって暖機運転しなくてエンジン壊れた!
っていう人居ないんじゃないですかね。それくらい
暖機運転しなくても問題はないって事ですよ(^o^)
でも俺はエンジンに気を使ってある程度水温があが
るまでは、回転数高くはしないですけどね。
車も暖機運転などしません。それでももう俺の車は
15万キロ走っていますよ(^o^)
意外と車やバイクって壊れないのですね。
今後は僕も始動直後は控えめな運転を心がけて
無駄なアイドリングは極力避けることにします。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私もかなり音の大きいバイクに乗っていますので、エンジンをかけて10秒程度で走り出してしまいます。
幹線道路に出るまではゆっくりとした速度でアクセルもほとんど開けずに走り、徐々にチョークを戻します。いわゆる「走り暖気」というやつです。幹線道路に出て2~3kmで完全に戻るくらいが私のバイクにはちょうど良いみたいですが、この辺は様子を見ながら調整します。
アクセルを煽らないでもアイドリングできる程度に温まればチョークは戻してしまいましょう。あまり引いたままでいると逆にカブってしまいます。
No.1
- 回答日時:
暖機運転はしません。
必要ありません。
環境的にもマイナスです。
エンジンが暖まらないと走れないようなバイクは、現在新車で買えるバイクではレーサーか、素人改造整備不良バイクくらいです。
ただし、「暖気しながら運転」はします。
チョークを引きエンジンをかけ、ちょっとしたらチョークを戻し、走り出します。
ただし、回転は上げずにアイドリング+αくらいで。
大通りに出る頃にはエンジンも暖まっているでしょうから、そこから普通に乗ります。
チョークを引く時間は最小限。
戻してもアイドリングするなら、いつまでも引いておく必要はありません。
住宅街は静かにゆっくり走るものですから、問題なし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黒板のチョークの粉を吸い取る...
-
チョークを引けばすぐにエンジ...
-
警察が書いたチョークの印は交...
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
草刈り機のチョークについて
-
z400fx E2に乗っております。 ...
-
アイドリングでエンジンが止ま...
-
YouTubeでイラスト系描いてます...
-
フュージョンのアイドリング
-
cbx400f の質問です! エンジン...
-
ホーネット250キャブ
-
黒板が黒くチョークが白いのは...
-
カブの暖気運転が長い、もたつ...
-
学校の黒板消しとか、チョーク...
-
エンジンがかかりません(超初心...
-
教えて SUZUKI 薔薇 の始動
-
バイク キャブ車ですが真冬でも...
-
ドラッグスター1100クラシック ...
-
ns110000回転以上が回らない ns...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チョークを引けばすぐにエンジ...
-
バイク キャブ車ですが真冬でも...
-
学校の黒板消しとか、チョーク...
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
チョークを引くとかかりが悪い。
-
エンジン温度と混合気濃度
-
急にアフターファイヤーが...
-
チョークが効かない原因はコレ...
-
z400fx E2に乗っております。 ...
-
アイドリングでエンジンが止ま...
-
チョーク引きっぱなしで走って...
-
バイクの暖気時について・・・
-
ns110000回転以上が回らない ns...
-
バイク初心者です。ご教授くだ...
-
アイドリング不安定&エンストの...
-
cbr400fの単車で低回転...
-
チョーク
-
バイクの回転数が下がらない
-
cbx400f の質問です! エンジン...
-
チョークはどれくらいの時間引...
おすすめ情報