プロが教えるわが家の防犯対策術!

今日、朝7時頃ツーリングに行く為、バイクを押して車の走っている所でチョークを引いて暖気を開始したのですが、30秒もしないうちに近所の知らないオジサンが飛んできて「うるせーんだよっ!!!」っておもいっきり怒鳴られました。
"売り言葉に買い言葉"で少々口論になってしまいました(自分が少しだけ大人になって「すいませんね」の言葉が言えなかったのが恥ずかしいです・・・)
確かに自分のバイク(バリオス250)には社外マフラーが付いているのでうるさいです。でもノーマルも暖気時は同じ位うるさいです。
今回お聞きしたいのは「暖気で近所に気を配ってしている事」があればお聞きしたいです。
因みに自分の家から大道りまではとても押していけません!

A 回答 (6件)

暖機運転なんて軽く十秒ほどアイドリングさせてあとは低回転で走りながらすればいいんです。


シフトチェンジなどは優しく、水温系の針が動き出すくらいで普通に走らせてOKです。

暖機運転では、エンジンだけでなく、ミッション、ベアリングなどの各稼動部のオイルやグリスをなじませて、タイヤも暖める必要があります。

あとちょっと気を配って、大通りに出るまで、マフラー出口に軍手を針金で巻いたりして少しでも消音してみてはどうでしょう?
    • good
    • 10
この回答へのお礼

軍手ですか!やってみる価値あると思います!
暖機(暖気じゃなかったですね・・・)も走りながらやってみたいと思います。
大変参考になりました!

お礼日時:2006/10/16 20:23

私のやり方ですが、参考になれば・・・。


私は、エンジンをかけてから大通りまで押していきます。

こうすると一箇所での暖気にならないので、うるさいのは一時的だと思います。
それに、早朝は頭も体も覚醒していませんので、体を動かして目を覚ますのにも丁度良いです。準備運動になります。

あとは前者の方と近い意見ですが、大通りまでとりあえず走ってしまう方法です。そして、そこでゆっくり暖気すれば良いと思います。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

できるだけ車の走っている通りに出てエンジン掛けながら直ぐに発進してみようと思います。
大変参考になりました!

お礼日時:2006/10/16 20:31

エンジンを掛けたらすぐに発進するようにしています。


もちろん、回転は上げないようにゆっくりと。
必要があれば、家の無い所で暖機します。

やはり、静かな住宅地で暖機は非常識だと思います。
    • good
    • 14
この回答へのお礼

やはり近所迷惑は非常識ですよね~ 反省してます・・・
"エンジンを掛けたらすぐに発進"やってみようと思います。
有り難う御座いました。

お礼日時:2006/10/16 20:27

以前ドカティの900SS97年式に乗ってたんですが、ノーマルマフラーでも爆音だったので近所から苦情いわれました


いまは別のに乗ってますが、エンジンかけてすぐ走るようにしています
近所のこともありますが、エンジンかけて待ってるのがめんどうくさくなったというのもあります
べつに走りながらウォームアップしてもバイクのトラブルはないですよ
バリオスならチョーク引きながらすぐに走り出してエンストしないならチョーク戻せばいいと思います
    • good
    • 9
この回答へのお礼

バイクも車みたいに暖機の時も静かなら良いのですが・・・
有り難う御座いました!

お礼日時:2006/10/16 20:34

社外マフラーを入れているのなら、距離があっても大通りまで押していくのはマナーとして当然かと思います。


社外マフラー付きのSR500に乗ってますが、早朝に出かける時は5~6分くらい押して大通りまで出てます。

バイオス250なら押せなくないと思いますけど? 女性の方ですか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

御意見有り難う御座います。
男ですし押せない訳ではありません。
ただ大道りまでの道が歩くのもキツイ急坂なのです(時間も15分位掛かります)
でも他の方々の知恵で何とかなりそうです。

お礼日時:2006/10/16 20:19

 大通りまで押してます。


デカイバイクですけど。

 押せないわけじゃないですよね?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

御意見有り難う御座います。
男ですし押せない訳ではありません。
ただ大道りまでの道が歩くのもキツイ急坂なのです(時間も15分位掛かります)
でも他の方々の知恵で何とかなりそうです。

お礼日時:2006/10/16 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています