dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バリオス2に乗っています。
エンジン始動時、もう暑いと思える昼間でも、チョークを引いてエンジンをかけています。(バイク屋にいわれたし、引かないとかからない…)
そこで、質問です。
こんなもんなのでしょうか?
また、チョークを引いてエンジンをかけたあと、4000rpmくらい回ってます。
で、ちょっとずつチョークをもどしていくと下がっていき、
最後は2000rpmがアイドリングの回転数です。
暖気時は通常の2倍くらいまで回転数が上がるものなのでしょうか?
チョークを引いてるからだけでしょうか?
なんか、バイクはこいつが初めてですし、暖気時がうるさいのでちょっときになってしまって…。
よろしくお願いします!

A 回答 (12件中1~10件)

補足です


> でも、オイルってどこにまわるんですか?
金属がふれ合い摺動するところは全てです クランク軸、連接棒、ピストン、カム、等です 他のギヤ-、クラッチなどは浸かってます

> オイルって常に流動してるものなのですか?
エンジンが回っていれば常に流動しています

> 普段は流動していて、エンジン停止時は止まるから、暖気で回転数をあげてやって、ポンプをいっぱい動かして あげる必要があるって理解でいいのでしょうか?
停止時はオイルが金属接触面からある程度落ちますので しばらく止めて置いた場合は(例えば一晩)起動時に金属同士が直接ふれ合う可能性が出てきます そのために有る程度回転を上げ(チョ-クを引いた程度)る必要があります

>始動直後にアクセルを「あおる」事です へたするとカムがカジリますよ とありますが、カムがカジルとはどういうことでしょうか?
カジルとは先に出た金属同士の直接のふれ合いにより おきる焼き付きの程度を表した言葉です カムは割と遅くオイルが行きますので 始動してすぐに回転を上げ下げするとまずいことがありますよってことです
「あおる」とは これからの温かくなってくると チョ-クを引かずとも始動出来ますので 引かずに始動しアイドリングが安定するまでアクセルをあおって回転を上げる動作の事を言いました つまり一定の回転で一定のオイル量が送られないとカジル可能性があると言うことです

> ・・・・・って感じでかかりましたが、これもダメってことでしょうか?
勿論その程度でしたらOKです あくまでも きゅるきゅる ばぅんばぅんばぅんばぅんばぅん なんてやったらダメって事です
私のバイクの取り説には「チョ-クを引いて アクセルを開けずに始動せよ」 と書いてあります
ご自分の取り説を一度確認して下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オイルの回り、流動、カムのカジリ等よくわかりました。
丁寧にありがとうございまいた。
取り説も再度読んでみます。

お礼日時:2003/05/12 11:11

ほい9番です。


>> プラグだけ交換用を用意しとけば安心していろいろできるよ。
とは、どういうことですか?
今は交換用を常備していませんが、常備しておく方がいいってことでしょうか?


だけどこれはあくまでも自分の経験上のアドバイスね。
昔乗ってた某GSXがとんでもない汚物でアイドリングしなくなるわエンジンかからんわだったの。まだプロじゃなかったから対策としてとりあえず予備プラグもって歩いてた。
こういうの持ってると気持ちに余裕がでるせいかふしぎとトラブルが減るんだよ。結局使わなかったけど持ってるといいよ、という話でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですか…。
でもプラグってそんなに簡単に変えれるものなんですか?

お礼日時:2003/05/23 12:06

大丈夫、大丈夫!!


あなたのやり方で正しいですよ。

夏でも冬でも、最初はチョークを引いてエンジンをかけます。それでいいんです。だって、チョーク引かないとかからないもんなんだから。
バァーッと乗って、エンジンがしっかり暖まっている状態で、エンジン切って、ですぐセルだけもしくは少しアクセル開でエンジンがかかるようなら、バイクに異常はありませんよ。

アイドリングが、2000rpmっていうのは、ちょっと高い気がします。説明書に載っているので、暖まってから調整してやってください。たぶんバリオスは1500rpmくらいが正常だったと思うのですが…。説明書見てください。

暖機時チョークを引いていると回転が上がるものか?だけど、上がります。2~4倍くらいは上がります。

暖機時はうるさいものです。近所は気にしないで行こう!っていっても多少は気になるでしょうから、それなら、1~2分はうるさいの我慢してもらって、後はチョーク戻して、アクセルで、アイドリング回転維持っていうのも手ですよ。
私は最低でも5分は暖機してました。だいたい10分くらいは、暖機に時間かけてました。それぐらいかけないと、アイドリングなんて安定しないものです。車の自動チョークでもそんなものですよ。

あと、オイルを回すとかいろいろ言ってるけど、暖機運転の目的はエンジンを暖めることです。
オイルなんか10秒程度で回るっちゅーねん。ま、それまではなるべく回転を上げないほうがいいことはいいんですけどね。

それから、チョーク引いた状態で乗ったら絶対ダメですよ。
で、チョーク引いてもエンジンかからないで、アクセルちょっと開けてかけるっていうのは、ぜんぜん問題ないです。

それでは、よいバイクライフを☆☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> 大丈夫、大丈夫!!
あなたのやり方で正しいですよ。
ありがとうございます!

> 夏でも冬でも、最初はチョークを引いてエンジンをかけます。それでいいんです。だって、チョーク引かないとかからないもんなんだから。

そうなんですか?
友人のバイクはいつもすぐにかかりますが…。

> バァーッと乗って、エンジンがしっかり暖まっている状態で、エンジン切って、ですぐセルだけもしくは少しアクセル開でエンジンがかかるようなら、バイクに異常はありませんよ。

これは大丈夫です。
一度かかったらあとはすぐかかります。
とにかく、暖気時間を大目にとって乗っていきたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2003/05/12 11:17

No.1の補足です。



>チョークを引いた状態でのスロットルの開き具合を調整できるという理解でいいのでしょうか?

その通りです。
ぶっきらぼうな回答お許しください(^_^.)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

> ぶっきらぼうな回答お許しください(^_^.)
めっそうもございません。
簡単明瞭。最高です。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/05/12 11:14

>チョークを少し戻すと回転数が2000~3000に下がり、めちゃくちゃ不安定になり、止まってしまいます。


なので、今はちょっともどして、止まりそうになったら、またちょっと引いて。。。
の繰返しをしています。

それでいいんだよ。それと安定しないのはまだ冷えてる、ってことだからもう少し引いててもいいと思う。

>あと、3では、チョークはちょっとは引いた状態で走るってことですよね?
これはOKなんですか?

大丈夫です。ずっと引きっぱなしだとかぶるけどしばらくはいいよ(もちろん全閉にしてるとダメになるよ!あくまでもアイドルが安定するくらいだよ)。

>多分エンジン始動後、1分後なら、チョークを戻すとエンジンとまっちゃいます…。
やっぱ、なんかおかしいのかなぁ…?

おかしくないです。250直四はそんなもんです。一番デリケートで暖気とかも一番めんどくさいんだよ。
プラグだけ交換用を用意しとけば安心していろいろできるよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
では、一応あってるってことですね?よかったです!

> プラグだけ交換用を用意しとけば安心していろいろできるよ。
とは、どういうことですか?
今は交換用を常備していませんが、常備しておく方がいいってことでしょうか?

お礼日時:2003/05/12 11:13

よく暖機というとチョークひきっぱなしでエンジンうなるくらいの高回転にしてるひといますが、あれは一番無意味。

暖機の意味は「冷えた部品と暖めクリアランスを設定値にする」と「オイルを適正温度にして粘度を設定値にする」です。
ですから温まるまではできるだけ低い回転で暖めることが一番いいのです。
具体的な手順は、
1-チョークいっぱいに引きエンジンをかける。
2-エンジンがかかりしばらくすると回転があがる。したらチョークをすこし戻して回転をさげる。
3-ある程度安定したらゆっくり走り出す。ミッションオイルは冷えたままなのでゆっくり。
4-しばらくしたらチョークを戻す。これで完了。

具体的な数値は(自分なら)2500から3000回転の間をキープします。
なぜ暖気をするのか?ということから暖気のやり方を考えると方法も思いつきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
1と2はいつも行っています。
でも、チョークを少し戻すと回転数が2000~3000に下がり、めちゃくちゃ不安定になり、止まってしまいます。
なので、今はちょっともどして、止まりそうになったら、またちょっと引いて。。。
の繰返しをしています。
あと、3では、チョークはちょっとは引いた状態で走るってことですよね?
これはOKなんですか?

お礼日時:2003/05/09 11:09

こんにちは


始動はじめは有る程度回転数を上げないと オイルポンプの送油量が足りませんので 回転を上げて一定にする時間が必要です
時間はそんなに長時間する必要は有りません 今頃だと1分もやればオイルは回りますので充分です
冷えた状態からの始動は これからの季節チョ-クを引かなくても出来ますが 上記の理由から季節に関係なくチョ-クを引く必要があります やってはいけないのは始動直後にアクセルを「あおる」事です へたするとカムがカジリますよ

チョ-クを引けば当然回転数が上がります バリオス2には乗ったこと有りませんので不明ですが 私のバイクfzs1000はアイドリング1200でチョ-ク引けば2000くらいにはなりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お持ちのバイクの具体例まで示してくださってありがとうございます!
僕は暖気とは、単に「エンジンをあたためる」としか考えてませんでした。
「オイルをまわしてやる」ってことがあったのですね?
なんとなく理解しました。
でも、オイルってどこにまわるんですか?
オイルって常に流動してるものなのですか?
普段は流動していて、エンジン停止時は止まるから、暖気で回転数をあげてやって、ポンプをいっぱい動かして
あげる必要があるって理解でいいのでしょうか?
また、

>始動直後にアクセルを「あおる」事です へたするとカムがカジリますよ

とありますが、カムがカジルとはどういうことでしょうか?
昨日、二日ぶりにエンジンをかけようとしたら、チョークを引いてもきゅるきゅるきゅるきゅるきゅるきゅるきゅるきゅるきゅるきゅるきゅるきゅるって感じでかかりませんでした。
で、
きゅるきゅるきゅるきゅるきゅるきゅるきゅる(ちょっとアクセル開ける)きゅるぶい~ん!
って感じでかかりましたが、これもダメってことでしょうか?

お礼日時:2003/05/09 11:05

YAMAHA FEATHER(つづりに自信なし)以降の2万回転も回る4ストローク車は、アイドリング2000rpmくらいだったと思います。


CBRも400Fは1200rpmでしたが、250RRは2000rpmでした。多分バリオスもそうじゃないかなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。
やはり、高回転型のエンジンはアイドリングも高いようですね?
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/09 10:58

暖気中に回転数が上がるのは当然なんだけど


暖気後2,000rpmは少し高いような気がするなぁ。

バイクのマニュアルは大昔からおんなじで、暖気は必ず**分以上とか、回転数に応じて、チョークを**段階落とす…とか書いてるけど、それは昔の製造技術が未熟な時代のエンジンの話であって、最近のエンジンだったら、そんなに几帳面にやらなくても壊れることは無いから、近所に迷惑かけてると思うんだったら、1分ほど回した後は回転数を上げずに徐々に走ってもいいよ?
走りながらでも暖気はできる。
要はエンジンオイルがエンジンの隅々まで巡って、回転数が安定すればいいんだから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

> 近所に迷惑かけてると思うんだったら、1分ほど回した後は回転数を上げずに徐々に走ってもいいよ?

とのことですが、チョークを引きっぱなしで走るのはバイク屋さんには力を入れて注意されました!
ですので、チョークを戻してってことかとおもうのですが、
多分エンジン始動後、1分後なら、チョークを戻すとエンジンとまっちゃいます…。
やっぱ、なんかおかしいのかなぁ…?

お礼日時:2003/05/09 10:57

アタシも正常だと思います。


もちろん夏もきちんと暖機してください。
数百度と比較したら、冬場の0度と真夏の35度の差はそんなに大きくありませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

> 数百度と比較したら、冬場の0度と真夏の35度の差はそんなに大きくありませんので。

すっごい説得力ありますね。確かにそうですね。
思わず、ほっほ~んって、言ってしまいました。(⌒▽⌒ゞ

お礼日時:2003/05/09 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています