
最近YB-1を買い乗っている者です。
ついさきほどYB-1に乗って走っていたのですが、ガソリンがなくなりそうになり、何故かスピードが落ちたのですが、私は「ガソリンがなくなったせいなのかな?」と安易に考えておりガソリンスタンドを探して給油をしたんですがまったくスピードがでません。
普段は上りでなかったら60キロはでるんですが、どれだけアクセルを絞っても40キロしかでません。
私自身原付を今回はじめて乗ることになり、また買ってからまだ一ヶ月しかたっておらず初歩的な事なのかもしれませんがよければお答えください><
PS。PC以外趣味のない私なのですが、新しい趣味をもち毎日ワクワクしながら走っていましていきなり調子悪くなりとても困惑しており「困っています」にしてしまいました。「こんなことで・・・」と思うかもしれませんがご了承ください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
先ず、プラグを疑ってみましょう!(焼色を確認)
燃焼が濃くても薄くてもパワーロスします。
キャブレターのセッティングをいじってみましょう。
季節的に、冬から春になってるので、アクセル全開時に燃料(混合気)の調整が上手く行かなくなった可能性も有ります。
それと買って1ヶ月以内から、60Km/hはダメです。
新車のエンジンは「ならし」と言って、エンジン内部の部品がなじむまでは慎重に運転しなくては行けません。
いい加減にしていたとすると、ピストンリングなどにひびが入ってるかもしれません。
プラグ以外の点検は素人には難しいので、バイク屋さんで見て貰いましょう。
失礼しました。中古で購入したと書くことを忘れていました。
えっと、プラグをいうのはなんとなくわかるのですが
そこに色が付いているのでしょうか?
No.8
- 回答日時:
60キロ出ていたのに、突然40キロぐらいしか出なくなった事があります。
原因は、プラグコードがプラグから外れかかっていた事です。
走行中の振動で外れかかったようで、ちゃんと差したら直りました。
コードが取れちゃうと当然動かなくなりますが、取れかかりの状態だと弱いスパークが起こっているのか、または点火時期が少しずれるのか知りませんが、動くんですよ。
遅いですけど。
No.7
- 回答日時:
#4です。
チョークとは寒冷期にエンジンが始動しにくいときに使います。
使い方は、
1.チョークを引いて、スロットルを閉じたままキック(セル)
2.エンジンが始動したら回転数が上がっていくので、徐々にチョークを戻す。
3.5~10分アイドリングをし、アイドリングが安定したらチョークを完全に戻す。(←これ重要)
エンジンが暖まったのに、チョークを引いたまま走ると、空気が十分エンジン(シリンダ内)に送られませんので、不完全燃焼を起こし、パワーが落ちるし、回転数が上がらなくなります。
No.6
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 昨日仮免を取って、 3回初めて路上を走ってきました。 教官に言われたことは アクセルを踏む時は踏む 5 2022/03/24 06:07
- 中古車 中古車を買おうと思っています。この2台だと、どちらが良いと思われますか? 12 2022/04/21 22:47
- その他(車) なんで煽り運転って増えたのですか? 32 2022/04/14 14:47
- その他(交通機関・地図) 30キロ制限の生活道路を30キロで走っていました。ら、私の後ろにピッタリついて走る軽バンがいたので、 6 2023/05/02 21:36
- 経済学 マクロ経済学の「政府支出乗算」の求め方が分かりません。 10 2022/11/20 16:47
- シティサイクル・電動アシスト自転車 最近、走っているアシスト式ではない電動自転車。道交法違反では? 2 2023/07/02 12:13
- ウォーキング・ランニング スタミナ飯を教えてください。 ランニングを趣味としています。 ここ2〜3年ですが夏になるとガクッと走 5 2022/07/18 11:56
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
- その他(車) 何故、スピード違反をしてしまうのか? 10 2022/07/24 11:15
- 車検・修理・メンテナンス 会社で新車のハイエースDXを買いました。 月に2,000キロくらい走って高速も毎日乗るので5,000 4 2023/02/07 23:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チョークを引けばすぐにエンジ...
-
YouTubeでイラスト系描いてます...
-
ドラッグスター1100クラシック ...
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
チョークを引くとかかりが悪い。
-
草刈り機のチョークについて
-
バイク初心者です。ご教授くだ...
-
ns110000回転以上が回らない ns...
-
黒板消しクリーナーの掃除方法
-
アイドリング中の異常な回転数上昇
-
黒板のチョークの粉を吸い取る...
-
学校の黒板消しとか、チョーク...
-
バイクの安全装置〔クラッチス...
-
エンジンがかかりません(超初心...
-
Ninja ZX-12R、FIなのにチョーク?
-
チョークを戻すとエンスト
-
ドラッグスター250に乗っていま...
-
TWのキャブレターについて
-
チョーク引いたまま運転
-
エイプ50のチョーク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チョークを引けばすぐにエンジ...
-
バイク キャブ車ですが真冬でも...
-
学校の黒板消しとか、チョーク...
-
ガソリンエンジンがチョークを...
-
チョークを引くとかかりが悪い。
-
エンジン温度と混合気濃度
-
急にアフターファイヤーが...
-
チョークが効かない原因はコレ...
-
z400fx E2に乗っております。 ...
-
アイドリングでエンジンが止ま...
-
チョーク引きっぱなしで走って...
-
バイクの暖気時について・・・
-
ns110000回転以上が回らない ns...
-
バイク初心者です。ご教授くだ...
-
アイドリング不安定&エンストの...
-
cbr400fの単車で低回転...
-
チョーク
-
バイクの回転数が下がらない
-
cbx400f の質問です! エンジン...
-
チョークはどれくらいの時間引...
おすすめ情報