
タイトルの通り、バリオスのエンジンが安定しません。
先月までは普通に始動し、走行もできていましたが、今朝になって約1ヶ月ぶりにエンジンをかけたら下記のような症状があらわれました。
・チョークを引いてセルを回すと、いつもならすぐにかかっていたのが、急にかからなくなった。
・チョークを使わず、アクセルをあおってやるとかかります。
・アイドリングが安定せず、回転が急に下がった状態(300回転くらい)になるため、アイドルスクリューを高くする方に少し回すといきなり3000回転くらいまで上がり、この状態でほかっておくとまたアイドリングが下がってしまいます。アクセルを少し開けるとまた高い回転数まで上がるのですが、しばらくするとまた止まりそうなくらいまで回転数が落ちるといった具合です。
その後は怖くて走行はしていません。一応キャブは半年くらい前に軽く清掃はしてあります。説明がへたくそで分かりづらいと思いますが、何が原因として考えられるか、バイクに詳しい方よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
燃料タンクは、内圧変化を簡単な弁で行っています。
上昇すれば排気するし、低下すれば吸気します。
主に、アイドリングには関係なくて高回転時の
ガソリン消費量が増えた時に、供給が追いつかなくなり
息継ぎする場合は、タンクキャップの弁詰まりです。
http://www.synapse.ne.jp/s-hara/bandit/tank-cap. …
一番可能性が高いのは、1気筒死んでる、エアクリ汚れ、
インシュレーターのひび割れ(2次エア吸い)、キャブの詰まり
オーバーフローです。
もしくは、負圧ホース外れ、劣化、その他(プラグ、コード等)かと。
http://blogs.yahoo.co.jp/dvs7000/folder/1472076. …
http://blog.goo.ne.jp/tank_yama/e/40ac72fe5d58a6 …
バリオスの年式不明ですが、負圧は1と4番気筒から取るはずなので
一度確認してみてください。どちらか殺すと調子いい場合もあります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。細かなアドバイスありがとうございます。色々と分解してみた結果、負圧ホースの劣化が判明しました。ひび割れがあり、それが不調の原因でした。たくさんの参考になるページを添付しただいたおかげで、色々と勉強させていただきました。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
一応エンジンが掛かるという事は、電気系の故障ではなさそうです。
急になったという事から考えると、燃料系が怪しそうです。
1.フェールフィルターなどのフェールラインがごみ等で詰まってきた。
2.燃料タンクに空気を送り込むパイプがどこかで、折れ曲がっている。
対策としては、
1.キャブ手前でフェールホースを外し、燃料コックの開け閉めを十回ほど繰り返しながら、ガソリンを捨てる。
この時、ポリ缶などでガソリンは受けてください。
繰れ々々も大地に捨てないようにしてください。
2.燃料タンクは、揮発ガソリンを放出しない造りなので、空気を吸入する弁とパイプを備えています。
そのパイプが上手く取り回せていない事が考えられます。
少しの折れも無いように、なだらかに取り回してください。
この辺りの確認は、キャブ洗浄よりも基本ですので、まずはここからでしょうか。
早速のご回答ありがとうございます。そうですね、燃料ラインは全くチェックしておりませんでした。怪しいですね。今からアドバイスを参考にチェックしてみようと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホーネット250についてです。 ...
-
zrx1100アイドリング
-
バイクのアイドリングが不安定...
-
2012年のゴルフ6を中古で購入し...
-
これって故障ですか?
-
高回転が回らないよ~!!
-
最近エンジン始動時のアイドリ...
-
走行→アイドリングの回転の落ち...
-
負圧燃料ポンプは高回転で燃料...
-
チョイノリ、燃料(透明)ホー...
-
プラグから火花が飛びません。...
-
ホンダ スクーピーのエンジン...
-
自動車のエンジンセルはどの位...
-
16アリストにT88のトラストサー...
-
原付vino の冷却水ランプが走っ...
-
スズキ Let's(2)のこの症状は?
-
4気筒が2気筒に
-
バイクで走行中にキーをオフに...
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
バイクのかぶりの原因がわかり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これって故障ですか?
-
エンジンが暖まっててもチョー...
-
走行→アイドリングの回転の落ち...
-
FZX250 の気筒が不調につき
-
2スト エンジン吹け等が不調です
-
高回転が回らないよ~!!
-
ホーネット250についてです。 ...
-
a-24タクト キャブの調整の仕...
-
レッツ2アイドリング不良、高回...
-
FCRキャブレターのアイドリ...
-
SUZUKI GS50のアイドリングが...
-
バイクの排気音のリズムについて
-
平成26年式のタントカスタムLA6...
-
バイクのアイドリングと回転数...
-
SL230 でこのカチカチ音って何...
-
xjr400に乗ってるんですが 2.3...
-
CB400SBのアイドリング調整
-
アイドリング不調。原因を教え...
-
AF28 Dio ZX の不調について
-
TZR50Rについて
おすすめ情報