dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年半付き合っている彼氏がいます。彼も私も25歳です。家庭の事情もあり12月から私は実家に帰っていますが、それまで2年間同棲をしていました。そしてまた春から一緒に暮らす予定でいました。彼とは付き合い始めから、結婚や将来に向けての話をよくしています。去年の始めに彼に「いつ結婚する?」と聞いたら、「来年くらいには!だから今年は2人ともお金を貯めよう!」と言ってました。なので私もその気でいました。しかし今年になってその話をすると「オマエとは結婚する気でいる。でも、まだ今年は早い。まだ家族を支えていく自信がない。」など言い、「27歳くらいには~」っと言われました。私の親も彼の事は認めており、早く結婚して欲しいと思っています。なので、よく親に「いつ結婚するの?」と聞かれ、私も何て答えていいかわかりません。私はモトから結婚願望が強く、さらに最近は周りが結婚ブームという事もあり早く結婚がしたいです。それと5月に転職する予定でいます。できれは、その時までには将来の予定も決まっていたいです。春からまた彼と一緒に住むのに、「まだ結婚はしない。」と言ったら親もいい気はしないと思うし、私もこのままダラダラと同棲生活が続くのでは?っと思い、彼には「結婚しないなら一緒には住まない。」とこないだ話しました。こんな彼を結婚するように仕向けるにはどうしたらいいですか?経験がある方、是非意見を聞かせてください。

A 回答 (11件中11~11件)

婚約だけはきっちりしておけばいいのではないでしょうか。

それならご両親も安心されるでしょうし、これで一歩前進になります。着実に進んでいけば、それほどあわてる年齢でもないし、きついプレッシャーもよくないと思いますので、まわりからじっくり外堀を埋めていくことをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母にも「婚約だけは、まずした方がいい」と言われました。
そうすれば、その後の話も少しずつ進んでいきますよね?
「すぐに結婚!」っという話しではなく、「婚約」という事で、彼ともう1度話しあってみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/14 08:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!