![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
現在ISDN回線を1回線契約しており、
PCとTAを1対1で繋いでダイヤルアップをしていました。
諸事情により、ISDN1回線、
つまり2チャンネル分を利用してを一台のPCから
2台のTAを利用してダイヤルアップする必要が生じました。
(1台のPCから2チャンネル分同時にダイヤルアップ)
そこで、実際にINSメイトV30Slimという機器を2台購入し、
S/T点接続を行ったところ、直接ISDN回線を接続している
TA(TA1)からはダイヤルアップは可能なのですが、
TA1からS/T点接続を行っているTA2からは
接続ができずに困っています。
TAは両方ともDSU内蔵型で、
マニュアルを読むと、TA1の方のDSUをオンにすると
書いてあるのですが、設定をどのように変えても
接続ができません。
TA1 ── DSU オン
TA2 ── DSU オフ
接続の構成としては以下のようになっています。
|
ISDN
|
TA1---------┐
| |
| |
(S/T接続) PC
| |
| |
TA2---------┘
構成の間違いなどが分かる方がいらっしゃれば、指摘していただければ幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえずTA2が使用できるか調べましょう。
TA2のアナログポートに電話機を接続して、発信と着信がちゃんとできるかテストしてみてください。
またはTA1とTA2を入れ替えて(S/T接続をはずして)テストしてください。
NGなら機器不良またはPCの設定不良の可能性が
あります。
OKなら下記の事を確認してください
できなかった場合
・V30slimのS/Tポートはコネクタ式ですの
ゆるみがないか。
・S/Tポート同士の接続のコードは何を使用してい
いますか?
8極4芯のバス配線用のコードまたは8極8芯のL
ANコードを使用してください、8極4芯のLAN
コードでは使用できません。
参考にしてください。
ありがとうございます。
TA1,TA2とも、単独でPCと接続する分には、
全く問題なく動作いたしましたので、
機器不良ということはなさそうです。
S/T点接続のケーブルはNTTから直接購入しました。
特にゆるみも見あたりませんでした。
No.1
- 回答日時:
1台のPCからISDN 1回線で2CH接続
この部分が不明です。
2CHで接続の意味が、1CH=64Kb/s×2で
128Kb/sでの通信ということであれば、1台のTAで
128K MP通信をすれば良いと言うのが一般的です。
PCからTA1への配線を外し、TA2で1CH=64Kb/sで
接続は出来るのでしょうか。それが出来ればS/T接続は
間違っていないでしょう。もしかしてTA1で128K MP通信を
行っているという事はないでしょうね。
TA1でMP通信を行えば2CH分占有しますので
TA2からの発信は出来ません。
もし接続先が違うところ2カ所に同時接続したいとの事でしたら
TA1と接続しているCOMポート・TA2と接続している
COMポートをそれぞれ指定して、1CHずつ64Kb/sで
ダイヤルアップすれば、良いと思います。
お返事どうもありがとうございます。
1台のPCからISDNを1回線で2チャンネル接続というのは、
ご指摘のとおり、1台のPCから違う接続先に1チャンネルずつ、
64kbで接続することを意味しています。
45yamaさんがおっしゃっている、「PCからTA1の配線を外して、TA2で接続」
というのは、
|
ISDN
|
TA1
|
|
(S/T接続)
|
|
TA2---------PC
ということですよね。
ここで、PCからの接続というのがまず出来ておりません。
ということはそもそもS/T点接続自体が間違っているということでしょうか。
TA1,TA2はそれぞれ問題なくモデムとして認識しており、
TA2の接続時に、「リモートコンピュータが応答しません」とエラーが表示されるのみです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- FTTH・光回線 光回線に変えましたが? 6 2022/04/16 09:16
- ダイヤルアップ 光回線ですがダイヤルアップでの設定ニ付いて? 8 2022/05/05 17:26
- Wi-Fi・無線LAN 社用PCのWi-Fiがインターネット無しになる 5 2023/07/13 09:13
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- プリンタ・スキャナー 2台のプリンターを4台のPCで使いたい。接続方法は。。 4 2022/10/06 00:31
- ドライブ・ストレージ HDDのコピー速度 2 2022/06/24 00:19
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LANで10GbE 3 2022/11/14 02:03
- VPN VPN接続PC同士のリモートデスクトップ接続が成功したりしなかったり 1 2023/02/14 10:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
ISDNへの接続方法
ISDN
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古いPCでADSLはできますか?
-
DSUとTAの間の「終端抵抗」の...
-
ISDNへの接続方法
-
ISDNで2PC環境を構築したいの...
-
ISDNでPC二台同時に使いたい
-
Chromecastでテレビにつなげて...
-
私の閲覧商品が家族のスマホに表示
-
マーケットスピードⅡの通信設定...
-
RTX1200とL2TPクライアントの設...
-
wiiuは、ゲームパッドなしで初...
-
BIG-IPに接続できません
-
変数の前のビックリマークにつ...
-
ノートパソコンとかパソコンを...
-
MELSEC CPUとGOTの接続について
-
カーステの時刻合わせ
-
P900ivの初期化
-
ドットプリンター(JBCC 5...
-
パソコンの初期設定、所要時間
-
BHR-4GRV で PPTP サーバー構築
-
galaxy a7のAPN設定について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DSUとTAの間の「終端抵抗」の...
-
MN128 SOHO SL11でレイヤー1エ...
-
今更ながら、ISDNのルータの接...
-
ISDN回線を使用中、突然切断さ...
-
バルク通信って?
-
モジュラケーブルって
-
2台のTAの接続&1回線のISDN
-
ISDN-TEとは何でしょう
-
ISDNで分岐して使用したい...
-
フレッツISDNで接続しているか...
-
ISDNの回線が分岐して両方がS点...
-
古いノートPCでの接続方法
-
INS通信料が多額・・・
-
ISDNへの接続方法
-
ターミナルアダプタについて教...
-
ネットがだんだんつながらなく...
-
ISDNと国際電話
-
INSMATE-V3DSUでINS接続不可(...
-
INSメイトV-30DSUにつ...
-
インターネットに繋がりません
おすすめ情報