
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
submit される(前)タイミングで適当な関数を呼出するのは、
<form name="MainForm" method="post" action="sendmail.asp" onsubmit="hantei()">
のようにすれば
<input type="submit" value="サブミット">
のように普通のサブミットボタンで良いです。
そうでないボタンで、onclick 時に submitを実行するには
onclick で呼び出したボタンで
document.MainForm.action="sendmail.asp"
document.MainForm.submit
が必要ですが、そうでない場合は必要有りません。
また、VBScript では、文末に';'が要りません。
というか付けるとエラーになります。
このためにスクリプトが実行されていないのだと思います。
document.MainForm.action="sendmail.asp";
document.MainForm.submit();
を
document.MainForm.action="sendmail.asp"
document.MainForm.submit
として下さい。
大変詳しくおしえていただいて感謝しております。
どうもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
、、、、
ひとつ誤らなければならないことがあります。
昨日、どうにも原因がわからず、ロジックを
msgboxのみにしたところ通りました。
エラーとなっていた原因は、
endifが足りなかったからでした。
どうもすいません!!!
開発にDreamweaverを使用していますが、
「if ・・・ endif」
でendifがなくてもエラーにしてくれないので
気がつきませんでした。
他のQAで、ASP・vbscript開発には
MSのVisual Inter Dev が良いと書いてあったので今後はそれも併用します。
No.2
- 回答日時:
先に走らせたいscriptの関数hoge()の最後に
document.フォーム名.action="test.asp";
document.フォーム名.submit();
と書いておいて、フォームボタンは
<input type="button" onClick="hoge()">
とすると、スクリプトが走った最後にtest.aspへ送られると思います。
この回答への補足
早速ありがとうございます。
以下のソースでやってみたのですが、
hanteiの「型が違います」という
エクスプローラのエラーが出てしまいます。
どうすればよいでしょうか?
<script language="VBScript">
sub hantei()
・・・・
document.MainForm.action="sendmail.asp";
document.MainForm.submit();
end sub
</script>
<form name="MainForm" method="post" action="sendmail.asp">
<input type="button" onclick="hantei()" value="送信"/>
大変詳しくおしえていただいて感謝しております。
どうもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
、、、、
ひとつ誤らなければならないことがあります。
昨日、どうにも原因がわからず、ロジックを
msgboxのみにしたところ通りました。
エラーとなっていた原因は、
endifが足りなかったからでした。
どうもすいません!!!
開発にDreamweaverを使用していますが、
「if ・・・ endif」
でendifがなくてもエラーにしてくれないので
気がつきませんでした。
他のQAで、ASP・vbscript開発には
MSのVisual Inter Dev が良いと書いてあったので今後はそれも併用します。
No.1
- 回答日時:
formのonSubmitイベントでいいんじゃないでしょうか?
もしくは、送信ボタンのonClickで該当scriptを実行する。
<input type="submit" onClick="hoge()" />
これでいいんじゃないですか?
逆に、何が分からないのかが疑問です。
この回答への補足
早速ご回答ありがとうございます。
以下のソースでやっておりますが、
sendmail.aspが動いて、
関数hanteiが動いておりません。
先にhanteiを動かしてから、
sendmail.aspを動かしたいのですが、
どうすればよろしいでしょうか
<script language="VBScript">
sub hantei()
・・・・
document.MainForm.action="sendmail.asp";
document.MainForm.submit();
end sub
</script>
<form name="MainForm" method="post" action="sendmail.asp">
<input type="button" onclick="hantei()" value="送信"/>
大変詳しくおしえていただいて感謝しております。
どうもありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
、、、、
ひとつ誤らなければならないことがあります。
昨日、どうにも原因がわからず、ロジックを
msgboxのみにしたところ通りました。
エラーとなっていた原因は、
endifが足りなかったからでした。
どうもすいません!!!
開発にDreamweaverを使用していますが、
「if ・・・ endif」
でendifがなくてもエラーにしてくれないので
気がつきませんでした。
他のQAで、ASP・vbscript開発には
MSのVisual Inter Dev が良いと書いてあったので今後はそれも併用します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キヤノン アソビカメラ iNSPiC ...
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
VBAでPDFを作成する際、同じ名...
-
Windowsで複数のファイルを同じ...
-
vba 空のデータをSplitする時の...
-
高校1年生情報の問題について。
-
VB.NET Excelを読み込んでDataT...
-
バッチ(bat)でリストファイルか...
-
vba マージエリアの行数を非表...
-
SJISで、全角文字Aの文字コード...
-
お世話になります。 Windows Up...
-
aspxをhtmlに変換する方法について
-
エクセルVBAで印刷する書式をク...
-
バッチで当日日付で作成される...
-
Windows10にデュアルブートでXP...
-
SPO2測定
-
エクセルのマクロについて教え...
-
インドe-Visa 承認書のApplicat...
-
SPIの非言語の割合と比が難しく...
-
SPIの対策は参考書でやるべきか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
getParameterで値が取得できず...
-
ただいま勉強始めたての初心者...
-
HTMLボタンの文字色を変え...
-
submitボタンにvalue属性の値で...
-
戻ると、記入フォームの内容が...
-
ボタンをクリックした時に、入...
-
inputのtextとsubmitの高さがズ...
-
ボタンのなかに表示する文字を...
-
checkboxとlabelがずれる
-
UWSC
-
異なるformのsubmitボタンを同...
-
<FORM> </FORM> の中に さらに...
-
~SNSのシェアボタン多数をブロ...
-
Enterキークリック時の動作につ...
-
リンクでPOSTデータを送信する...
-
開くと同時に自動submit
-
HTMLについて教えてください。 ...
-
CSSで条件によってボタンの文字...
-
ボタンを押さずにボタンを押す...
-
htmlでsubmit送信時、actionよ...
おすすめ情報