dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度は御覧いただき有り難うございます。
さて、質問の方ですが、当方鉄道模型をはじめて一ヶ月になります。
最初は一応トミックスの車両(キハ28-58九州色)とマイプランLT(G)2を購入したのですがレールを拡張すべくヤフーオークションなどで見てみたのですが2つ聞きたいことがでてきました。

一つめは、私が所持しているのは TOMIX製ですがKATOのユニトラックシリーズとは接続できるのかということです。もし接続できない場合はなにか良い方法はないのでしょうか?

二つ目はヤフオクをみて思ったのですが、TOMIXどうしを接続する場合でも、
グレー道床と茶道床があるそうですが、当方が現在所持しておりますグレー道床と問題なく接続できるのでしょうか?

以上二点でございます。
御覧になった皆様方の中で知っておられる方がございましたらどうか御回答お願いします。
それでは御回答お待ちしております。

A 回答 (1件)

>私が所持しているのはTOMIX製ですがKATOのユニトラックシリーズとは接続できるのか



できます。
KATOのジョイント線路62mmという線路を使うと、TOMIXとKATOの線路を接続することができます。しか~し!もしもその線路が生産中止になっていた、おそらく無理なのでは?(やったことがないのでなんとも言えません)

>グレー道床と問題なく接続できるのでしょうか?

ぜんぜん問題ありません。
グレー道床は確か、新しい電車や列車が茶色の線路を走るのは似合わないから、グレー道床が作られたのはないのでしょうか?(実際E217系などを、茶色道床を走らせるのは似合いませんでしたから。)

TOMIXのホームページ
http://www.tomy.co.jp

参考URLはKATOのホームページです。

参考URL:http://www.katomodels.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

romendessya様、素早い御回答有り難うございます。
また、すべての質問に御回答いただきありがとうございました。
ジョイント線路があればせつぞくできるのですか。早速さがしてみます。
たしかに新鋭電車などを茶色道床ではしらせるのは似合いませんね。
これで安心して線路を拡張できます。
romendensya様、本当に有り難うございました。
また必要な情報は分かりましたのでここで締切らさせていただきます。
みなさま、本当に有り難うございます。またの機会、よろしくお願い申し上げます。

お礼日時:2002/01/12 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!