
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
水分を絞っても、危ないです。
わたし、これをPCの下に敷いて使ってます。
http://www.nitihan.jp/pc-cool.htm
電気いりません。
要は冷えピタ、熱冷まシートのパソコン版です。
No.5
- 回答日時:
>タオルの湿気がパソコンを壊す危険性ってありますか?
非常に高いです。
又、もしPC底面に吸気ファンとかが付いていれば、逆に通気を妨害して、冷却を妨害することになります。
PCの放熱方法に合わせた冷却方法をしないと、効果がでませんよ。
底面吸気型のノートの場合には、底面を少し浮かせて、通気を確保したほうがいいです。
底面放熱型の場合には、スチール机やアルミの冷却台などを使用して、熱を逃がしたほうが効果的です。
上面放熱型なら、扇風機が効果的です。
非常に高いですか・・・。蒸しタオル作戦は2日、6時間ぐらいしか試していません。実際今も普通に動いているということは大丈夫だったのでしょうか。
No.4
- 回答日時:
濡れタオルは、一見冷却性能が良さそうに思えますが、水が循環する訳ではないので、熱は水に貯えられ、最初以外はそれほど冷却効果はないと思います。
むしろ放熱のための通気性を阻害する可能性もあり、危険な行為と思います。
冷却性能を上げるなら、パソコンの4隅あたりに小さなゲタをはかせたりして、本体と床面に隙間を作ってやり、通気性を確保した方が効果があると思います。パソコンの種類にもよりますが、結構熱を持っているようであれば、100円ショップでうってるおもちゃの扇風機で風を送るだけでも、多少冷却効果がでると思います。
濡れタオルを使用していた時間がそう長くないので、多分大丈夫だとはおもうのですが・・・。
おもちゃの扇風機・・・。試して見ようと思います。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
しっかり絞っていても、長時間使用していると、熱で水分が蒸発してPC内にその蒸気が侵入するのではと思います。電器屋さんに冷却用シートが売っていますので、購入を考えてみればと思います。ただ僕は使用したことがないので、効果は分かりません。参考URL:http://joshinweb.jp/pc/2197.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ Switchの下にしっかり絞った濡れたタオルなどをしいて熱を防ぐのは良くないでしょうか? 7 2022/10/16 10:47
- その他(恋愛相談) 男の方に聞きたいです。 エッチの時、濡れやすい女性 は気持ちいいのでしょうか? 私、最近濡れ濡れで恥 13 2023/03/20 11:33
- その他(病気・怪我・症状) 【大至急助けて下さい】喉の乾燥によって眠れず、今までずっと唾を飲み続けていたせいか吐き気があります。 4 2023/02/06 02:30
- コスメ・化粧品 タオルで身体を拭くときに 汗拭きシートみたいな液体はありますか 7 2023/05/21 15:34
- その他(健康・美容・ファッション) こんにゃく湿布について教えてください。 1 2022/11/17 20:36
- DIY・エクステリア 2年前から断熱、断冷シート(プチプチのような素材)を窓に貼っていました。 最近ポロポロ落ちて来ててた 3 2022/09/28 01:45
- その他(悩み相談・人生相談) 緊急で教えて下さい。 例えばカラーの塩ビシートを切断して、断面を濡れたタオルで擦った場合、タオルに色 1 2023/04/20 22:47
- 防犯・セキュリティ ジムでの嫌がらせ 今通っているジムで、お風呂の脱衣所にある棚にタオルと、ロッカーの鍵をタオルに包む形 4 2023/01/30 01:21
- 日用品・生活雑貨 プラスチック表面が、経年使用で粉吹きした状態になっている物があります。 例えば、屋外使用プラスチック 2 2022/07/30 16:57
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 夜風呂に入れず『疲労で』濡れタオルでしっかり拭き乾いたタオルでゴシゴシふきましたベタベタ感は無いので 3 2022/09/12 19:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの更新
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
工場扇の異常、異音について
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
WISH4 SH-52Eで、 手に取ったり...
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
インターネット料金
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
USBーcの太さについて
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
-
パソコン壊れ
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
VAIOについて_No.2
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
-
エディオン、、 Switch2.当選連...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
チョコザップからもらったスマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はノートパソコンを閉じてク...
-
ノートPCの置き方
-
ノートPCを立てて使用するのは...
-
ノートの長時間使用で手が熱く...
-
モニタの熱管理
-
冷蔵庫のツイン冷却
-
ノートパソコン用冷却台 意味あ...
-
外付けHDDの冷却方法について
-
どのゲームをしていてもクラッ...
-
IDE→USB変換ケーブルの使い方
-
普通の銅板にファンつけたら簡...
-
ノートパソコンの下に濡れタオル
-
CPUファンがうるさく、動作が遅い
-
ノートPCの熱・・
-
デスクトップのPCの冷却は必...
-
マザーボードと増設メモリーの...
-
コンピュータが加熱して落ちて...
-
CPU温度が非常に高くなります。
-
「クールパット」って必要なも...
-
パソコンが熱くなる
おすすめ情報