

コミニケーション上手で
ギャグが面白くて笑いのとれる人って
尊敬します。
実際に、私の学校にはそういう人がいるんで憧れです・・。
どんなフリをしても、面白く反応することができたり
人を笑わせることができる。
どんな小さなことでも笑いに結びつけちゃうんですから・。。
そこらへんのテレビのお笑い芸人よりもレベル高いかもしれません・・。
お笑いって、どこにも多様できて最強の武器だと思います。
お笑いを武器にすれば人と仲良くなりやすいし、人を笑わせることができ
、コミニケーションもとりやすいし
ネタを集めてれば毎日が楽しくなるし、
人に好かれるようになれる。
なにより、明るくなれる!!
私も日常で人を笑わせられるような面白い人になりたいです。
なので色々研究したのですが、
お笑いの基本って、物事を色々な側面からみて
自分の頭の中で他のものと結びつけて
どれだけ奇抜な発想ができるかですよね?
(何かマニアックな内容ですいません。)
3+3=?ってきかれて
サンタさんみたいな・・。(・・・・。)
今私は目に見えたものでどんどん連想していく癖をつけて訓練してます。
でも、まだ人前で笑いをとれるようなとこまでは行ってません。
他にもお笑いを極める訓練方法があったら教えていただきたいです。
自分は面白いゾって方、普段からしてることが
あったらどんな小さなことでもアドバイスください。
またそうでない方のアドバイスでも歓迎です。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは!まだ間に合うかな?
私は会話が面白い人って話題が
豊富なんじゃないかなって思います。
バラエティ番組に限らず本をたくさん読んでたり
いろんな音楽聞いてたり。
そーゆー人って大体話してて面白いです。
あと笑顔でいることと
話すときにちょっとオーバーに話すこと!
手とかつけたり。
周りの雰囲気を読み取ることも重要ですね。
関係ないけど内P見てる人は
大体面白い人だったなぁ。笑
お笑いって深いですよね。
そうそう。雰囲気を読み取ったりとか・・。
色々なことに興味をもつことも重要ですね。
回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
こんばんは~。
私の場合は、幼い頃からよく人から笑われていました・・・・・。ので天然かもしれません。
常に頭をよぎるのは「もしも・・。」です。
「もしも○○だったらこうなったりして・・!」
と言うとほとんどの人が爆笑していました。
でもそれはお笑い芸人みたいにネタ張の様なものを用意しているわけではなくて、その場でパッとひらめくのです。あまりにもひらめくので、一人で笑っていると変な人だと勘違いされるのでなるべく話しています。
私の妹も同じタイプなので一緒にいると必ずと言っていいほど周りの人が爆笑の渦になります。
妹になんでそんな発想が出る?って聞いてみたら、これまた私と一緒で・・・
例えば
人が転んでいる場面を他の人が笑っていたとしたら、それをスローモーションで見たら凄いかも・・・・。など自分の中で勝手に連想してしまいます。
妹いわく私たちは妄想族だと言います。
パッとひらめくんですね。
あれこれ模索するのではなく・・。
面白い人達ってそこがすごいと思います。
回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
こんばんわ★私はよくおもしろいと言われます。
でも私はツッコミなので、「ツッコミの鬼だね」と言われる事も・・・。
私は常に物事にツッコミを入れちゃいます(^^;)見つけるとつっこまずにいられないんです。
笑いにはなるけどたまに本当に恥ずかしいです。。。(笑)
何でこうなったのか考えると、多分お笑い番組の影響だと思います。
「ボキャブラ天国」をかかさず見て、お笑いのビデオを片っ端からレンタルしてるような小学生だったので・・・(笑)
最近は内Pがよかったですよね。終わってしまいましたが(_ _;)
いかにおもしろく話せるかがポイントな気がします(*´∀`*) やっぱりトークですよね♪
変なコメントですみません。。。頑張ってください!
内P、私も好きでした。
結構テレビとかにも自分の笑いって影響されるんですねぇ・・・。
みんなを笑わせてるnatsu_uさんが羨ましい・・・。
私もいっぱいお笑い番組見ようっと。
回答ありあとうございました。

No.5
- 回答日時:
あまりにも笑い取ろう笑い取ろう!とみえみえなのは笑えないことが多い気が・・
自分の周りで面白い人って何種類かいます
・天然な人
・他人を上手くイジる人&イジられキャラの人
・ギャグ飛ばしたり予想外のことを急にして笑い取る人
・会話の切り替えしがうまくて会話が楽しい人
あなたはどの線を目指してるのでしょう?
あと、変にプライドの高い人は笑い取れない気がします
この回答への補足
理想は、会話が面白くて、ギャグも飛ばせる人なんで
この二つを目指してます。
・ギャグ飛ばしたり予想外のことを急にして笑い取る人
・会話の切り替えしがうまくて会話が楽しい人
欲張りですいません。(+_+;
>あまりにも笑い取ろう笑い取ろう!とみえみえなのは笑えないことが多い気が・・
やっぱりそうですよね。
私もそう思います。 そういうのは何度も見てきました・・。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
とりあえずはお笑いの番組やビデオをたくさん見ることです。
その見ているものがレベルの低いものだったら
意味ないですが・・・。(最近はレベルの低い芸人が多いし・・・)
しかしお笑いのセンスというのは生まれながらの部分が
かなり大きいので、極めようと思って極められるものではありません。
そういう方法があれば、売れない芸人というのはいないはずなわけですから・・・。
一番寒いのは「おもしろいことを言おう言おうとして
がんばってすべってしまう人」です。
一般の人はそうなってしまう危険性大です!!
だからあんまりきばってがんばらないほうがいいと思いますよーー。
>>3+3=?ってきかれて
サンタさんみたいな・・。(・・・・。)
こ、これは・・・・(^^;)
かなりオヤジギャグ、というか、イタイです・・・。
すみません・・・・。
回答になってないですね、すいません・・・。
確かに、お笑いは先天的なものが強いです。
だけど、なんていうかな・・。
無理って言ったらそこで終わりですよね?
まだ寒いギャグだけしか言えないけど失敗してなんぼですよ!!
最初はくだらなくてもどんだけ発想ができるかですよ。
とは言ったものの
>一番寒いのは「おもしろいことを言おう言おうとして
がんばってすべってしまう人」です。
一般の人はそうなってしまう危険性大です!!
これはすっごくわかりますね~~。
私の学校にも多数います。
あれは寒すぎる・・。
そういうふうにはならないように、頑張ります。
自分はまだ笑わせるようになるまではレベルは低いけど笑いのセンスはある自信あります!
回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
まずはお笑いのネタなどをたくさん見ることじゃないでしょうか。
あとギャグマンガなど(世紀末リーダー伝たけしなどおすすめかも)私は結構これで学んだことは多いです。とりあえずほかのところで聞いたおもしろい話などを言ってみたりして、笑わしてみることです。
そうするとだんだんわかってきます。
ほうほうなるほど。
バラエティ番組はよく見るようにしてますが、
ギャグ漫画からも学べますね!!
おすすめまでしていただいて・・。
>とりあえずほかのところで聞いたおもしろい話などを言ってみたりして、笑わしてみることです。
これは使えるかも!
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 面白くないことに対して笑おうとすると、どうしても嘘くさい笑い方になってしまいます。 そりゃそうだろと 4 2023/08/07 17:47
- その他(テレビ・ラジオ) バラエティー番組や情報番組を見ていると「出演者や番組を作るスタッフだけが楽しんいるもの」ばかりで「自 5 2023/02/11 15:18
- その他(恋愛相談) 本心と、社交辞令の見極め方を教えて欲しいです。 8 2022/12/19 03:15
- 片思い・告白 高校生の恋愛話聞いてください 2 2022/09/10 16:16
- 結婚・離婚 面白い人と結婚しました。好きな人の方が良かったのでしょうか? 4 2022/10/01 07:08
- その他(メンタルヘルス) 時々、「思い出し笑い」とかされる方はいますか? 2 2022/06/22 14:30
- 友達・仲間 精神的な質問です。 最近また違ったことで(ちょっと似てますが)精神科も一度行きましたが値段高くて一回 1 2022/04/06 01:01
- 会社・職場 いつもボケてくる職場の男性の対応について、お伺いしたいです。 現在の職場は、店内に2人というシフトの 5 2023/06/17 20:24
- 結婚式・披露宴 結婚式の友人代表スピーチの添削をお願いします 3 2023/04/26 19:46
- ストレス 時々、「思い出し笑い」とかされる方はいらっしゃいますか 2 2022/10/02 18:41
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
真面目な話しの時に笑う人
-
何も決めない女友達について質...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
自分にひどいことをした人が幸...
-
ママ友トラブルがあり一方的に...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
仕事の疲れからくるイライラを...
-
自分を慕ってくれる子(特に男...
-
バリタチとは(下ネタ注意)
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報