
http://smultron.sourceforge.net/
このテキストエディットを使用してるんですが、シンタックスカラーリング表示がされないようなんです。OS10.3.9のせいでしょうか?まだ慣れてないのでよくわからないので、誰か同じOSバージョンで確認していただけませんか?
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
このソフトウェアは、いまダウンロードして初めて眼にしたものなのですが……
表示>シンタックスの種類で、多種の文書に対応しているようです。どの種類の文書で思い通りに色分けされないのですか?HTMLで試したところ、わたしの見る限りでは不満ない色分けになっていました。
あ!ほんとだ!すみませーん。
表示>シンタックスの種類で選び直さなきゃならなかったんですね。
smultronのヘルプって英語なんですもん。他の英語サイトを沢山訳しで消耗しきってしまい、これのヘルプまで訳す力は残っていなかったので、ついついここで質問してしまいました。。(すみませーん!)そしてありがとうございました。今まではiText使ってましたが、これ可愛いんで、こっちも使うようにします。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
http://jpg4.us/
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
Red Hat系のLinuxのバージョン...
-
コンソールで文字化け
-
Macでaltタグの記述を見るには?
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
thunderbird の logout
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
Yahooマップでキーワードを入力...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
サクラエディタの文字コードを...
-
Googleツールバー 検索結果ペ...
-
リンクをクリックするとダウン...
-
FireFox タブが増えてしまう
-
ワードの画面が小さい
-
フォルダを新規に開くといつも...
-
Firefoxでアイコンの変更
-
Chromeでダウンロードせずに、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
http://jpg4.us/
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
windows11のタスクバーのExcel...
-
Thunderbirdで画像が表示されま...
-
Red Hat系のLinuxのバージョン...
-
TextEditの行数表示
-
【iPhoneのバッテリー表示が黄...
-
どっちが正しい画像サイズ?フ...
-
google photoに「AI」のマーク...
-
youtubeの右上の広告を消す方法...
-
Win10で、サムネイル画像が勝手...
-
safariの「戻る」操作時のリロ...
-
ラズパイをsshとvncでマックに...
-
MacBookで「写真」からアルバム...
-
コンソールで文字化け
-
Xperiaのアルバムについて
-
Win11 エクスプローラー アイコ...
-
HPのURLのチルダ「~」を上付き...
-
apache2.2で画像が表示されませ...
-
HP上の画像が表示されない
おすすめ情報