
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
JKCという大きすぎる登録団体があるので、その他の団体が胡散臭く見えてしまうかもしれませんが、
KCの血統書も普通に「あり」ですよ(^-^)
繁殖者が近畿地方のペットショップ経営者ということですが、
konami_minamiさんの柴君の出身ショップとは違うわけですね?
であれば、考えられるのは2つ(かな?)。
・ショップ間での交流があり、そこからやって来た
・繁殖元のペットショップが産まれた子を市場に卸し、購入先のショップがそこから買ってきた
ペットショップが自ら繁殖をし、その子を販売するのも珍しいことではありません。
以下は参考情報として持っているといいかもしれませんので、書いておきます。
柴犬などの和犬だと(社)日本犬保存会という団体もあります。
JKCよりはるかに歴史ある団体です。
ホームページは非常に「…」ですが(^^;
参考URL:http://www.nihonken-hozonkai.or.jp/index.html
ここの血統書も「あり」なのですね。
ショップ間で交流があり・・という流れがあることを知りませんでした。そういうこともあるんですね。
ご親切にありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
ブリーダーさんが子犬市場に出してペットショップが仕入れたという簡単な流通経路ではないでしょうか?
お分りだと思いますが血統書がついていれば良い犬って訳でもないのですよね。
チャンピオン犬の血統でも普通の犬の血統でも「血統書付きの犬」ですから。
繁殖されるつもりがないのならどんな血統でもいいじゃないですか。
どなたも我が家のワンコが一番ですから。(^^)
ブリーダー→近畿のペットショップ→購入した関東のペットショップ という経路だったのかもしれませんね。私はペットショップからペットショップへ流すという形を知りませんでした。
血統書があってもなくても構わないのですが、柴にしては結構大きくなったので、他の系統が入っているのか気になった次第です。見た目はまさに柴なんですけれど・・。
ご親切にありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
太った犬は短命?
-
デカヨーキーを飼いたい
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
犬をしかる
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
産後犬が本当に嫌いになりまし...
-
ペットに嫉妬してしまいます
-
犬に玉ねぎの匂いは大丈夫なん...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
チワワみたいってどんな人に言...
-
ペットホテルって、夜は無人に...
おすすめ情報