
こんにちは。
30歳を過ぎいますが、少林寺拳法を習いたいと思っています。
少し疑問(不安)があり質問させて頂きます。
1.最初にどれぐらいの費用がかかりますか?
2.月あたりどれぐらいの費用がかかりますか?
3.少林寺拳法も空手やキックボクシングのように自由組手やスパーリングのような練習をするのでしょうか?
4.やるからには段位を目指したいのですが、週に2回程度通ったとして初段までにどれぐらいの期間がかかりますか?
5.それよりなりより30代から初めて40代・50代になっても続けられますか?
実際になさっている方がいらっしゃいましたらご教示下さい。
宜しくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
以前少林寺拳法をしていました。4段です。ご質問について順番に答えます。1、入会金と道着代ですが、2万もあれば大丈夫だと思います。
2、少林寺拳法は金儲けの為に道場を経営してはいけない為、月謝は他の格闘技に比べて非常に安いです。5000円もしないはずです。
3,組み手はほとんどやりません。したがって激しい競技を望むなら辞めたほうがいいです。
4、少林寺拳法は段位は非常に取りやすいです。3年もあれば取れます。初めは3級から試験を受けます。それから順に3,2,1、段位となります。
5、70代になって拳法をしている方も多数います。全く心配はありません。
以上です。頑張ってくださいね。
回答有難う御座います。
詳しく教えて頂き非常に参考になりました。
他の武道に比べても安い費用で習い易いですね。^^
有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
少林寺拳法などの組手で女性か...
-
少林寺拳法を習いたい
-
少林寺拳法の緑帯ってすごいで...
-
今でも金的有りの少林寺拳法は...
-
少林寺拳法について教えてください
-
クロちゃん (お笑い芸人)は、な...
-
銀魂の神楽は なんでチャイナ服...
-
少林寺拳法有段者同士のケンカ...
-
少林寺、頭。
-
少林寺拳法の本部の先生の乱取...
-
少林寺拳法 経験者の方のご意...
-
格闘技に関しての質問です。 少...
-
少林寺拳法の自由組手大会
-
ブラジリアン柔術の黒帯って少...
-
合気道と少林寺拳法
-
手首を閉める
-
ピッコロが死んだら神様死にま...
-
2つ以上とか複数の武道を身に付...
-
山崎照朝と言う人が歌う「空手...
-
学生の運動部でもっとも過酷な...
おすすめ情報