
デスクトップのWindows XPを使用していますが、このたびノートパソコン(Windows XP)を新規に購入しました。デスクトップパソコンで使用していたOutlook Expressに登録していた次のものを、それぞれノートパソコンへ「コピー」「貼り付け」して活用したいのですが、それぞれパソコン内の何処に保存されているのでしょうか?
1.アドレス帳
2.「受信トレイ」の下に作成した任意のフォルダ群
3.各フォルダに保存しているメール群
なお、「コピー」「貼り付け」をする場合の注意すべき点がありましたら、併せて教えてください。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.アドレス帳
⇒*.wabで検索してください。新規PCの同じところにコピーすればok。
2.「受信トレイ」の下に作成した任意のフォルダ群
3.各フォルダに保存しているメール群
⇒ツール⇒オプション⇒メンテナンス⇒保存フォルダにあります。新規pcでそのコピー保存先を指定すればok。
コピー、貼り付けより、エクスポート、インポートのほうが安全(間違いない)です。
なお、アドレス帳は階層を引き継げません。*.csvでエクスポートして、識別行を作って、インポートした後に整理しなおすと簡単にグループ化を再現できます。
angkor_hさん、おはようございます。ayamacyanです。
早速、分かり易い手順などを、教えていただきましてありがとうございました。お陰さまで、うまくいきました。厚くお礼を申し上げます。
No.3
- 回答日時:
確かに#2の方が書かれているように、自分で新旧の保存ディレクトリーを調べて コピー&貼り付け するよりは、エクスポート&インポート のほうが確実でしょう。
ただ、ここの掲示板でも「インポートしたメールを開けない」という質問が過去にあったような・・・メールそのものについては、 Outlook Express であれば、下記のようにした方が更に安全かも・・・あるいは、エクスポート&インポート が失敗した時の代替手段にされては?
(1) 旧PCのOutlook Express で対象メールを選択し、ドラッグ&ドロップ で外部記憶装置へコピーする。
(2) 新PCで、上記外部記憶装置の対象メールを選択し、ドラッグ&ドロップ で Outlook Express の対象フォルダー内へコピーする。
kisogawakozoh さん、おはようございます。ayamacyanです。
早速、ご親切に代替手段まで、教えていただきましてありがとうございました。お陰さまで、代替手段もあることを知っての作業を進めた結果、エクスポート&インポート で成功しましたので、この方法を使用することはありませんでしたが、安心して進める心の保険になりました。きちんとメモさせていただきましたので、何時か役に立つこともあるかと思っています。厚くお礼を申し上げます。
No.1
- 回答日時:
ANo.1さん、おはようございます。ayamacyanです。
早速、分かり易く説明がされているページを教えていただきましてありがとうございました。とても参考になり、助かりました。厚くお礼を申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- Excel(エクセル) ExcelVBA メモ帳を起動し名前を付けて指定フォルダに保存 2 2022/04/18 13:15
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- その他(メールソフト・メールサービス) Office 2021 ドメイン「@ybb.ne.jp」のメールの登録方法 について 3 2022/11/13 17:32
- Windows 10 ネットからファイルをデスクトップにダウンロードする際、既存のファイルの並びが崩れてしまう 4 2022/04/19 08:20
- ノートパソコン 教えて!goo画面、最下段の宣伝表示の件と 3 2022/12/23 15:35
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールを設定したら、設定済み?? 2 2022/09/24 13:25
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Simejiのスタンプなんですけど...
-
参考URL について
-
定型文登録 はり付けをしたい
-
outlook メールデーターのコピ...
-
USBメモリの使用方法
-
メールの移動の仕方について
-
コピー&ペーストについて
-
文字コードってコピペの時はど...
-
usb変換アダプタ データのアク...
-
wordで図形のコピーペースト位...
-
Simplenoteのコピー&ペースト
-
wprd2003でオートで改ページが...
-
コピペに引用形式版をつくりたい。
-
ケイタイ写真
-
URLをコピーする方法
-
gmailでコピペはできないのでし...
-
iPhoneの機能 文字入力の時入力...
-
Xperiaは添付されたテキストは...
-
Outlook Express 6.0でフォルダ...
-
Tunderbirdで「日報」と言う件...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Simejiのスタンプなんですけど...
-
Simplenoteのコピー&ペースト
-
Visio→Powerpointへのコンバー...
-
wordで図形のコピーペースト位...
-
コピー&ペーストでの文字化け
-
よく、アイホンでURLをコピーす...
-
コピーができなくなりました。
-
Google フォト 95%くらいになり...
-
コピーしてOutlook Expressの署...
-
gmailでコピペはできないのでし...
-
gooのフリーメールをつかってい...
-
コピー&ペースト後に文字化け...
-
コピーペーストができない
-
文字コードってコピペの時はど...
-
ヤフーメール作成中の文のコピ...
-
iPhoneの機能 文字入力の時入力...
-
「ソースをクリップボードにコ...
-
アクセス構文エラー
-
「教えてgoo」本文に書かれたU...
-
書き込み途中で、”戻る”と消え...
おすすめ情報