dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

H6ミニカトッポですが、再度や後部のリアウィンドウのガラスのふちを目張りしているゴムが劣化してひびが入って裂けています。このまま放置していてもだいじょうぶでしょうか。
ゴムを再生したり目張りを埋める薬や接着剤などありましたら使って埋めたほうがいいでしょうか?あれば教えてください。
ディラーは外側がそうなっても中まで水入りませんからだいじょうぶとは言っているのですが。

A 回答 (4件)

どの程度か分かりませんが結構丈夫ですよ


トラックとか重機とかでも20年経っても漏れませんから
漏れたら交換すれば良いだけです
そんなに神経質にならなくても大丈夫ですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/23 12:38

ゴムの場所によっては、交換する場合、ガラスを外す必要も出てきます。


その費用を考えると、交換は迷いますよね。

よほど大丈夫ですが、心配なら水漏れ防止用のボンドなどを付けておくと良いです。
こういうボンドもディーラーのサービスにあるはずですし、この程度のことはたいてい無料でやってくれる物だと思います。
(と聞いたと、交渉してみてはいかがでしょうか。)

ちなみに私も10年選手の車のフロントのゴムがひび割れましたが、結局廃車まで水漏れはなかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/23 12:39

昔、15年オチの車を他人から貰って乗っていましたが、ヒビが入って、手で強くこするとポロポロ欠けてくるくらいになっても、白く粉が吹いているくらいの状態になっても、意外と漏れませんでした




もし漏れてきたら交換するなり補修するなりすれば良いと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。それだと外はいらないのですかね?

お礼日時:2006/02/23 12:38

そのままで放置すると雨漏りの原因となりますがディーラーが大丈夫というなら大丈夫ではないですか・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/23 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!