重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。私は@コスメを見るのが大好きなんですが、@で頻出語の「コスパ」の意味がさっぱり分かりません >_<
検索してみても「コスプレパーティーの略」としか出てこないのでよっぽど基本用語らしく、友達にも聞けません。
誰か教えてくださいっっっ

A 回答 (2件)

コストパフォーマンスです。



お値段の割りに質が良いかどうかって事です。

例えば、5000円のアイシャドーが良いのは当たり前なのでコスパが良いとは言いません。
逆に500円のアイシャドーでも粉質がよく、発色や持ちが良かったらコスパ良し、となるわけです☆

でも、@ではNo.1の方のように使ってる方が多いと思います。
けどあながち外れでもないとは思いますが。

個人的に、本当の意味でコスパが良いブランドはセザンヌかな?と思います。
    • good
    • 0

コストパフォーマンスのことだと思います。


「一度に使う量が少ないからコスパいいよね」みたいな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!