
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ファインダーから見て、はっきり見えるレンズ内のゴミが見えるズームレンズは、ありえない気がします。
どのようなものか想像できません。なんとなく曇ってボケて見えることは有ります。
レンズを直接覗けば見えます。(ズーム位置で変わる)
というのも、レンズの中のゴミは、フォーカシングスクリーン(ファインダー)に焦点を結びません。
また一般に接眼レンズから目で見てはっきり焦点が合って見えるゴミは、フォーカシングスクリーンに付いたゴミです。
そこで、レンズ内とフォーカシングスクリーンの双方に、たまたまゴミがあったのではないかと推定して見ました。
勿論、どちらのゴミの場合でも修理で取り除くことは出来ます。
なお、フォーカシングスクリーンのゴミは、写真には写りこみません。
レンズ内のゴミは、写りに影響しますが、上に書いたようなことと同じで、ゴミに焦点が合った写真は写りこみません。大きなゴミがあれば、なんとなく一部ボケた感じの写りになるかもしれません。
ikkyu3さんありがとうございます。
写真に写りこんでいるか、今日現像があがりますので確認します。
ド素人なのでikkyu3さんの説明に頭がついていきませんが
とにかく下にも書きましたがレンズは調査してもらいます。
双方にゴミがあったかもということなので、ボディも見てもらおうと
思っています。ご回答ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
回答はすでに出尽くしている感じです。
ファインダーから見てそれと判るほどのごみがレンズに付着するとは考えにくいです。
検査と分解を伴わない掃除なら無料ですからボディごとメーカーに送って確認してもらえばいかがですか。

No.3
- 回答日時:
レンズ内のごみと言う事ですが、通常ファインダーから見えるごみは、ミラーか、ファインダー内(ピントグラスかプリズム部)に付着したごみと思われます。
レンズ内のごみについては、新品でも、微小なごみやレンズに傷が有る場合もありますが、ほぼ規格内と判断され出荷されている場合も有ります。
今回は、中古で購入と言う事で、使用中に入り込んだごみと判断されるかもしれません、修理は可能ですが、結構いい値段を請求される事は覚悟してください。
現状で、使用上問題が無いかの判断は、実写によるテストになりますが、今回は黒いごみと言う事で、真っ白な紙を撮影して出来た写真に黒いごみが写っているかどうかで判断できると思います。
ただし、露出をオートで撮影した場合、写真は白ではなく、グレーに写ります。これについては、露出計の設定によるものですから、正常です。又真っ黒な紙をオートで撮影しても、グレーに写ります。
細かい事を気にしすぎないで、沢山シャッターを押して、いい写真をいっぱい撮ってください。
BRONIさん、ありがとうございます。
下にも書きましたが、レンズとボディ、とりあえず見てもらうことにしました。現像のチェックもします。
やっぱり修理するにはお金かかるんですね。^^;
>細かい事を気にしすぎないで、沢山シャッターを押して、いい写真をいっぱい撮ってください。
はい。なんだか気持ちが軽くなりました。^^
ご回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
ごみがファインダーで確認できるとは、非常に大きいごみですよね。
そんな大きいごみが、望遠側で見えなくなったり、どこについているの分からないなんてちょっと考えられないのですが?
修理に出せば取り除いてもらえますが、修理代はおそらく一万円以上でしょう。
ファインダーで確認できると言うことですので、当然フィルムにも写しこまれてしまいます。
enigma88さんありがとうございます。
購入したお店に問い合わせてみましたら、調べてもらえるとのことなので
とりあえずは一度見てもらうことにしました。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 初めてミラーレス一眼の購入。おすすめ製品について教えていただきたいです。 6 2023/08/03 20:31
- デジタルカメラ sony a7ii と 富士フイルムX-T2について 【sony a7ii】 数値変動・動画ボタンの 1 2023/03/21 01:14
- 一眼レフカメラ タムロン100-400mmとシグマ100-400mmで悩んでいます。 3 2022/04/25 16:10
- 一眼レフカメラ 一眼レフのおすすめの単焦点レンズを教えてください。現在中古で買ったNikond5300を使っています 1 2022/09/23 21:49
- フィルムカメラ・インスタントカメラ レンズが対応していない 2 2023/02/15 11:06
- 一眼レフカメラ CANON EF マウント 単焦点レンズについて 3 2022/10/15 10:09
- Android(アンドロイド) ギャラクシーs22について。 ギャラクシーs22の購入を検討してるのですが、リアカメラについて疑問が 4 2023/04/05 22:42
- 一眼レフカメラ 一眼レフ初心者です。 星の撮影について教えて下さい。 普通のレンズと望遠レンズが付いたものを 購入し 3 2022/10/07 13:43
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- その他(健康・美容・ファッション) ブルーライトカットメガネについて 2 2023/02/13 13:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一眼レフカメラについて質問で...
-
カメラが難しいです、
-
初心者向けの一眼レフについて
-
一眼カメラで撮った写真をiPhon...
-
普通に景色は撮影できますか? ...
-
ソニー製デジカメデータの復元
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
ミラーレス用高倍率ズームレン...
-
カメラについて
-
写真についての質問です。 閲覧...
-
ニコンのフルサイズミラーレス...
-
最近カメラに凝っています。 持...
-
カメラに詳しい方教えていただ...
-
ジンバル 三脚 について 写真の...
-
NikonD3100のカメラが出て来ま...
-
お疲れ様です。 カメラについて...
-
一眼レフとデジカメ、どれくら...
-
レンズにテレコン(エクステン...
-
ソニーのα1とα9について
-
手持ちの、ニコンF3やキャノンA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニコンd5500 ピントが合わなく...
-
ファインダーに出来たカビを取...
-
ニコンF3HPのフォーカシング・...
-
オリンパスOM10のフォーカシ...
-
ファインダーを覗くと左上付近...
-
ファインダーを覗くと 隅に黒...
-
LEICA M6かM6TTLか?
-
カメラの一眼レフについて・・・
-
ファインダー像の視野角が知り...
-
ダハミラーとペンタプリズムの...
-
ペンタダハミラー
-
canon zoom lens fd 35-105mm f...
-
レンズに見える黒い点
-
視力がよいのに、視度補正レン...
-
ペンタ67について
-
カメラの仕組みについて(レンズ)
-
フィルムカメラについて質問で...
-
キヤノンNEW F-1とニコンF2
-
黒い点のシミが写るようになっ...
-
デジタル一眼のファインダーに...
おすすめ情報