
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
予算が組めればなんだけどね。
Canonで、バスケなどの屋内スポーツ向きレンズを買おうとすると、35万円くらいになっちゃうからなぁ。F値の低い明るい望遠ズームを、Canon、SONY、Nikon用で検索して、価格順に並べると下記になります。https://kakaku.com/camera/zoom_lens/itemlist.asp …
一番安い選択肢があるのはSONYです。次がNikon。ただ、Nikonの70-180mm F2.8 は、TamronのSONY用と中身は一緒です。いわゆるOEM生産なんですが、ブランドがNikonになるだけで価格が上がっているので、私は勿体ないなと感じてしまう。
Canonは、ずば抜けて高い。今のところ、純正しか選択肢がないから。最近、レンズメーカーとライセンス契約を結び、ようやくサードバーティー製の選択肢が出始めたところです。今後に期待したいところだけど、どうなるかはまだ分かりません。博打みたいなものかなぁ。
No.2
- 回答日時:
交換レンズに関してはそれでよろしいと思いますよ。
一応、、、同じマウントの純正でもビミョーに制限が付くケースもあるので、具体的な互換性はお目当てのレンズが決まった時点でメーカーのサイトやレンズカタログなどの互換表で確かめるべき。
カメラ店の店頭で売り場の担当に聞くのもいい。
ただ、バスケの試合の撮影を考えているんだよね。
これ、諦めたほうがいいのでは?
試合を観戦する位置ってどのあたり?
コートまで何メートルくらい?
ダブルズームキットの望遠ズームはテレ端で210m m、しかもF値は7.1!
(こんなの売るなよ、と思う)
aps-cゆえ1.5倍してフルサイズで約300mm相当だ。
カメラの性能からして(手ブレは一脚などの駆使で何とか抑えても)被写体ブレは防げない。
いくら試合をしているからといって、体育館の中は撮影には暗杉。
速いシャッター速度を稼ごうと感度を上げたら画質は破綻する。
屋内スポーツは入門機にはハードルが高い被写体だよ。
人の目は暗さに順応するよう便利にできているけどね。
バスケに限らず屋内での動きの速いスポーツの撮影は相応の腕、機材、準備、経験を必要とする。
もし撮影するなら試合中ではなく試合の前後の選手が激しく動いていないタイミング、望遠じゃなく標準ズームでワイド端での試合の様子の全景、外での記念撮影などだろう。
No.1
- 回答日時:
個人の好みなので、まぁ、どうでも良いといえばどうでも良い。
ファインダーなり、モニタなりで写る範囲が確認できるから、ズームが成立するともいえるし、画角や被写界深度とかどうせ意識もしないだろうから。更に言えば、AFで、ピント合わせも意識しないんですよね。
でも、最安値で40万円を超える本体に大枚はたくぐらいなら、レンズを楽しめるようになった方が個人的には楽しいと思うけどね。
レンズの面白みを追求していくと、単焦点レンズになるし、今はマウントアダプタもあるから、極端な話、AFを求めなければ他メーカや過去の面白いレンズも楽しめる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ ミラーレスカメラ EOS R50 のレンズキットについて教えてください 5 2024/06/08 02:34
- デジタルカメラ 硬式高校野球の撮影をしたくてカメラの購入を考えています。 お店でCANON EOS R50 ダブルズ 5 2023/07/22 08:31
- 一眼レフカメラ canonの一眼カメラについて 僕は、年式が分からない EOS kiss lite という一眼カメラ 5 2024/02/05 22:16
- 一眼レフカメラ このレンズに近いCanonのレンズを探していますOLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 25 3 2023/04/11 13:06
- 一眼レフカメラ 山間部の星空撮影、カメラ・レンズの選定について 7 2024/02/07 11:56
- 一眼レフカメラ 一眼レフの買い替えに関してアドバイスをください。 現在「OLYMPUS PEN Lite E-PL5 6 2024/06/12 08:13
- デジタルカメラ ミラーレスカメラの買い取りでおすすめの店をお教えください 2 2024/05/14 13:28
- 一眼レフカメラ 一眼レフのおすすめの単焦点レンズを教えてください。現在中古で買ったNikond5300を使っています 1 2022/09/23 21:49
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラ canon eos kiss x7を使用しています。 購入時に標準ズームレンズと望遠 8 2022/12/02 23:31
- 一眼レフカメラ キヤノンかソニーのデジタル一眼カメラ(エントリーモデル)で、以前発売された未使用の商品を買う方法は? 1 2023/03/06 23:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一眼レフデビュー、どんな機種がオススメですか。
一眼レフカメラ
-
車のエアコンについて質問です。先日猛暑の日外気温が38℃ある日に車のエアコンをつけるとコンプレッサー
車検・修理・メンテナンス
-
カメラの撮影可能枚数について
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
-
4
ミラーレス一眼カメラの修理店で良い店をお教えください
デジタルカメラ
-
5
古いテレビ Wooo L47-V09 [47インチ]の売却
テレビ
-
6
ミラーレスのOS
デジタルカメラ
-
7
SIGMA 14mm F1.4 DG DN Artレンズには、キャノン用EFマウント用は発売されない
一眼レフカメラ
-
8
コンデジ
デジタルカメラ
-
9
40,000円以下でおすすめのカメラを教えて欲しいです •人や風景はもちろん、食べることが大好きなの
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
10
カメラの明るさについて
デジタルカメラ
-
11
ミラーレス用高倍率ズームレンズはなぜ重たい?
一眼レフカメラ
-
12
ミラーレス一眼について
一眼レフカメラ
-
13
光回線の電波を強くするには?ソ◯トバ◯ク光の光回線を二階建ての家で使っているのですが、電波が悪いです
FTTH・光回線
-
14
軽自動車のタイヤについて
その他(車)
-
15
コンビニで支払ったお金が振り込まれていないと言われました。 コンビニに調べさせたら、電算上に記録がな
スーパー・コンビニ
-
16
Nikon D5500 に外部ストロボを付けたときの後幕は
デジタルカメラ
-
17
レンズ
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
18
チョコミントアイス
みんな教えて!
-
19
18になったらRX-7(fd3s)を購入しようと考えています。 現在高校2年生女子です。 足車として
査定・売却・下取り(車)
-
20
シルバー人材センターの草刈り
農林水産業・鉱業
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
レンズがやけるとはどういうこ...
-
レンズの曇りをとる方法
-
55-250mmとは?
-
固くなったフォーカスリング?...
-
レンズの性能
-
ズーム調整とピント合わせの原...
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
Eos-1Nをオートフォーカスモー...
-
レンズに付着した塗料を落とす...
-
有効撮影画角[135換算] 約1.6倍...
-
一眼レフ レンズをつけてない...
-
カメラ本体にレンズキャップの...
-
平川純さんが関わったレンズを...
-
フィルターのコーティングについて
-
一眼レフカメラ canon eos kiss...
-
レンズに糊が付着
-
パイオニアのCDJ700sのレンズは...
-
急に暗くなってしまいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固くなったフォーカスリング?...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
カメラやレンズは磁石に近づけ...
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
ハイスピードイメージャーAF?
-
急に暗くなってしまいました
-
レンズがやけるとはどういうこ...
-
一眼レフ広角レンズのレンズフ...
-
カメラバックにカメラを入れる...
-
ニコン FEに使えるレンズは・・・
-
カメラのセンサー位置とレンズ...
-
ブルーレイレコーダーのレンズ...
-
カメラレンズの埃が実際どの位...
-
カメラについて
-
シグマレンズの焦点が合わなく...
-
レンズ、色のノリ?、階調?、...
-
一眼カメラのレンズ交換をした...
-
レンズの曇りをとる方法
-
レンズに付着した塗料を落とす...
おすすめ情報