dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1ヶ月くらい前にBCGを受けました。
はじめは何ともなかったのですが、
ここ1週間くらいで白く膿んでいます。
これは正常な反応なのでしょうか?
かさぶたになり始めているところもありますが、
白く膿んでいるところが半分位あります。
大丈夫なのでしょうか?

BCGを受けられた方、痕の様子を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

うったあとちょうど4週目あたりって1番症状が出る時期ですよ。


うった時写真で見せてもらったり、説明をうけました。
確かにはじめはなんともなかったのですが1か月経過したころから
赤く腫れあがり、ちょっとつまむと1つ1つの穴から「ピュ‐」と
膿がでてきました。

でも熱もなく、素人目でも「あまりにひどい」という状態では
なかったのでそのままにしていたらいつの間にかかざぶたになり
今ではきれいです。

大丈夫でないかなーと思いますが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
安心しました。
今かさぶたになりつつあります。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/25 16:08

我が子もBCG摂取後は綺麗なままで「あ~良かった♪」って思っていましたら、週数が進む毎に 日々酷くなり、ジュクジュクしたのが長期間ありました。


治ってはジュクジュクの繰り返しで、何ヶ月も掛かって良くなったのを覚えています。
自然にしてればいつの間にか「あれ?良くなってる」って思った記憶があります。
腕が炎症し、熱が出たりする様でしたら病院へ問い合わせして見るタイミングかも知れませんが、本人も気にせずいるようでしたら、様子を見てて大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本人はいつもと変わらずとても元気でした。
今かさぶたになりつつあります。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/25 16:07

これからもっとひどくなるかもしれません。



息子はその白く膿んだところがえぐれてなくなり、また塞がったと思ったらまた膿んで・・・の繰り返しでした。
6歳の今も点々とあとが残っています。

しかし、1歳2ヶ月になる娘は去年の4月にBCGを受けましたが、
1ヶ月くらいに赤く膨らんで、それっきりきれいになりました。
現在でもよくみないと後がわからないほどです。

多分個人差なんだと思いますが、1ヶ月過ぎころがピークだと思います。
症状としては正常ですからご心配なく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
安心しました。
今かさぶたになりつつあります。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/25 16:06

BCG会場で、経過が写真になってませんでしたか?


私の地域(港区)では、BCGを打ったあとの経過が写真であったのですが、1ヶ月くらいたつと、赤く膨らんだみたいになってきて、かさぶたっぽくなって、最後は平らになるみたいです。
なので、問題ないと思いますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
写真はチラッとしかみせてもらえず、
その写真に似ていたので。
でも3日以内に出たら良くないということでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/25 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!