dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突然ふと気になったのですが、私の出身地では「かさぶた」のことを「つ」と言います。

私が住んでいた長崎県北部地方では、当然のように「つ」と呼ばれていたのですが、
この方言は、どの辺の地方まで通じるものなのでしょう??
とりあえず、大阪・京都・東京出身の友人は、この言葉を知りませんでした。

みなさん、「つ」という言葉を聞いたり使ったりしたことありますか?

A 回答 (8件)

茨城ですが、、「つ」という言葉は使いませんね。

    • good
    • 5
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
茨城では通用しないのですね。

お礼日時:2002/04/05 16:09

 日本国語大辞典によりますと、かさぶたのことを「つう」と方言で採録されている場所は佐世保市、熊本県、「つ」は鹿児島県で採録されていました。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

「方言辞典」のようなものがあるのですね。
ズバリ私の住んでいたところは佐世保市だったので、納得しました。

この場を借りて。
ふとした疑問に、たくさんのお返事ありがとうございました。

お礼日時:2002/04/08 11:04

うちの嫁さん長崎(長崎市内)なんですが、「『つ』のできとー」と言ってます。

最初は何のことだか全くわかりませんでした。私東京出身です。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

確かに、「つのできとー」と言ってました。
文字にすると、もはや何のことだかさっぱり解かりませんね。苦笑。

お礼日時:2002/04/08 11:00

熊本出身の者です。


言ってました、言ってました! いやぁ、たいぎゃなつかしかぁ~ ^^)

そもそも、アレのことを「かさぶた」って言うことを、上京して初めて知りました。
私の場合は少し伸ばして「つー」と言ってたような…
語源は全くわかりませんが、何の根拠もない私の勝手な推測では、
漢字「痛」の音読みから来てるのではと…

あ、繰り返しますが何ら学術的根拠はありませんので、信じないで下さいね(^_^)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

私の周りにも、上京して初めて、「つ」が方言であることを知った友人が大勢いました。
みんな、標準語だと思っていたんですねぇ。苦笑。

お礼日時:2002/04/08 10:58

福岡生まれ、福岡育ち、福岡在住です!



普通に「かさぶた」のことを「つ」って言ってますよ。
もちろん「かさぶた」とも言いますよ。

あと何故か僕の周りには「と」という人もいますよ。(僕も含めて)
    • good
    • 5
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

福岡では「と」とも言うのですね。初めて聞きました。
方言ネタは尽きませんね。

お礼日時:2002/04/08 10:39

ずーっと前に、福岡県久留米市出身の藤井フミヤさんが「つ」と言ってました。


私は大阪ですが、このときはじめて聞いた言葉で、面白がって真似してました。
「つ」って、ちょっとカワイイかんじしません?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。

藤井フミヤさんも使っていたんですか。
福岡でも、人によっては使われているんですかねぇ・・・。

お礼日時:2002/04/08 10:32

 そういえば、福岡の友人が言ってるところは聞いたことがありませんね。


 佐賀では当たり前のように使ってましたが。
 もっとも、その友人が俺に「つ」を見せたことがないだけかもしれませんが(^_^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。

佐賀では使われているんですね。さすが田○・・・。
あまりにも普通に使われていたので、九州全土くらいには通じる言葉だと思ってました。

お礼日時:2002/04/05 16:15

神戸出身ですが、初めて聞きました。


今は関東に住んでいますが、聞いたことがありません。

『かさぶた』って、怪我をして治る時にできる『かさぶた』のことですよね?
「かさぶた、出来た」というのを、「つ、できた」というのですか?

初耳でした。。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。

> 『かさぶた』って、怪我をして治る時にできる『かさぶた』のことですよね?

そうです。

> 「かさぶた、出来た」というのを、「つ、できた」というのですか?

はい。「かさぶたを剥がしてしまった」だと「つ、むしった」になります。
いかにも『田舎の言葉』ですね・・・。

お礼日時:2002/04/05 16:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!