
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
当方、専門家ではないので、あくまで私見ですが、万葉集ぐらいの年代の和歌だと、心理描写というよりは情景描写の和歌が多いです。
なので、この歌も作者の「懐かしいなぁ」という懐郷(ふるさとを懐かしむこと)の念に駆られて詠んだ歌なのでは??と思います。
No.2
- 回答日時:
人麻呂さんは歌にいろいろ想いを隠しているという説も多いので、額面どおりの意味だけかどうかは・・・・。
私もあんまり知らないので、回答はできませんが。
その歌が出てくるのか来ないのか分かりませんが、梅原猛さんが人麻呂研究なさっているようです。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101244 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 明石から淡路島まで明石海峡大橋がありますが、何故和歌山から淡路島までの橋がないんですか? めちゃめち 17 2023/04/16 19:51
- バラエティ・お笑い カラオケバトルの次の出演者の中で歌唱力も魂のこもりようも表現力も抜群と思う人を上位から 1 2022/05/04 14:04
- カラオケ 皆さんはカラオケでどのような歌手の曲を歌うでしょうか。またどのような歌手の曲を聴いている 5 2022/11/02 20:57
- カラオケ 皆さんはカラオケでどのような歌手の曲を歌うでしょうか。 またどのような歌手の曲を聴いて 1 2022/11/07 13:29
- タレント・お笑い芸人 皆さんお笑い好きですか? 3 2022/07/05 14:55
- エッセイ・随筆 尋常小学校唱歌『さくら さくら』の解釈について以下のものは成立しますか?普通じゃおもろない? 7 2023/02/26 16:52
- 中国・四国 徳島から明石海峡大橋を渡って往復する場合について 1 2022/08/05 00:17
- 政治 国破れて山河在り 杜甫のこの詩を読むと、トホホな気持ちに成りませんか? 2 2022/04/26 10:46
- 日本語 日本語のトホホの語源は、この杜甫の詩ではないでしょうか? 4 2022/04/28 10:05
- 病院・検査 エコーとCT検査で 5 2023/04/09 09:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
短歌の数え方の単位は?
-
和歌が思い出せない。
-
先日おみくじ引いまして、おみ...
-
与謝野晶子の短歌の意味を教え...
-
「この春は 花の下にて縄つきぬ...
-
古文 答へをだにせず の現代語...
-
古典の現代訳サイト
-
哲学的な和歌を挙げてください。
-
和歌の中の“真砂”は“まさご”?“...
-
源氏物語の現代語訳は誰がオス...
-
中世の日記文学についてです。 ...
-
万葉集の、柿本人麻呂さんの
-
和歌について質問です。 書道を...
-
謡曲 三輪に出てくる和歌の意...
-
枕詞 {敷島のxxxxxx」
-
和歌の解読をお願いします。
-
訳してみたのですが...
-
現代語を和歌に変える
-
「秋」と「雑秋」の違いとは
-
「雲のあなたは春にはあるらむ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報