
今度初めて犬を飼うことになりました。私はミニチュアダックスが欲しいのですが、全然知識がなくて、ペットショップへ行っても良く分かりません。種類や価格の面でも、ちんぷんかんぷんで、同じミニチュアダックスのロングヘアーでも価格差があって、「なぜこっちは高くて、こっちは安いの?」と店員さんに聞いてみましたが、「貴重な色だからです!」と言われましたが、何が貴重なのかもわかりません。店内も混んでいて良く説明が受けられないまま帰って来ました。私は出来れば、いいミニチュアダックスが欲しいのです。良くご存知の方、いいミニチュアダックスの見分け方を教えてください。お願いします・・
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは!
私もMダックスを飼っていますので、1つアドバイスさせてくださいね☆
血統や毛色など、あと売っているお店なんかでも価格に差が出ますが、それは↓の方が答えてらっしゃるので、私は違うところを・・・
まず、「ミニチュア」というサイズでも、結構大きさに差がでるんですよ。
小さい子は3キロだい(家の子は3.8キロです)~大きい子では5キロを越す子もいます。
これを子犬の時に見分けるには、「足」を見てください。
大きくなる子は子犬の時から足がでかいです。(体の割にドッシリしてる。)
これを知っていれば、あとはtakaseさんの希望で、大きい子・小さい子を選べると思います。
次に顔ですが・・・ ダックスは、特にマズル(口)が長い子と短い子に分かれます(これだけではないですけどね!)
家の子はマズルが短い子ですが、マズルが短いと成犬になっても童顔で、いつも子犬に間違われます。
これもtakaseさんの好みですが、マズルが長い子が良い場合、子犬の顔がすっきり(?)して面長、目がパッチリ開いてる子を基準に選んでください。
反対に短い子が良い場合は、子犬の顔が短くて、目が腫れぼったく(まぶたが出ている)ボーっとした顔を基準に選ぶと良いでしょう。
まぁ、↑にあげたことはあくまでも目安なので、ご参考までに。。。
最後に、「貴重な色」のことですが、
ダックスって、毛色が豊富でよね。
一般的に多いのが「レッド」と「ブラック&タン」です。
他に「シルバーダップル」というのもあり、最近人気が出ています。
あと「クリーム」「ゴールド」もいます。
「貴重な色」になると、「チョコレート&タン」「チョコレートダップル」など、他にもたくさんいます。
毛色はやはりtakaseさんの好みでよいと思いますが、私的にはクリームなどの色素の薄い子よりはレッド・ブラック&タン・ゴールドといった濃い色素を持っている方が健康的で良いと思います。
(後に子供を産ませようと思うのならなおさらですね☆)
色々と書きましたが、最後はやはり『出会い』なので、パッっと一瞬目があっただけでこの子に決めるというのもあると思いますよ!
(私がそうでしたので・・・・)
では、良いダックスちゃんが見つかると良いですね★☆
アドバイスありがとうございます。そうそう、ペット屋さんにクリームのMダックスが居て、「クリームなのに鼻はちゃんと黒く色素が出ていて貴重なんです」と言われました!その時は意味がわからなかったのですが、chiaki-oさんの回答で納得しました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
「良いイヌが欲しければブリーダーで買え」
と、よく言われます。一つは、母イヌを見て買える利点があります。イヌはけっこう母イヌの性質を受け継ぐといわれていますので、おとなしいイヌ、あるいは活発なイヌなど、ある程度母イヌを見ることによって参考にできます。
また、ペットショップに並んでいるイヌはちょっと母離れが早い子がいるのですが、その点ブリーダーですと比較的適切な時期に引き取ることができる場合が多いようです。ブリーダーによっては、予約しておいて、いい時期になったら引き取るようにしているところもあるようです。
あとは毛色とか顔つきなんかは好きずきではないでしょうか。ショーに出す、となると話は別ですが。
ご参考になればいいのですが。
No.2
- 回答日時:
犬に詳しいわけではないのですが 我が家にもMダックスが1匹います。
うちの子はブリーダーさんに譲ってもらったのですが、オーバー(だったかな)と言って下あごが上あごより出ている(受け口?しゃくれ?)ので質は下がる(?)って言ってましたよ。結構いるらしいです。でも、両親が小犬を探してたときに、目が合って連れて帰らずにはいられなかったって言ってました。自分の目で探して、自分にとって一番の子が見つかるといいですね♪
ありがとうございます。犬のことを知らないけど、ペットショップに行くとみんなかわいく見えて、なかなか決心がつかないところです。もう少し検討してみます。
No.1
- 回答日時:
>いいミニチュアダックスが欲しいのです。
『いい』の意味がよくわからないのですが・・・。
血統・毛の色などで値段は決まりますが、それらはあくまで見た目であり、血統書です。
もし、それにこだわるのであれば、チャンピオン犬の子供などを選ばれたほうがいいと思います。
>「貴重な色だからです!」と言われましたが、何が貴重なのかもわかりません。
色でしたら、ゴールドのミニチュアダックスがいちばん高いと聞きました。
でも、色も好みだと思うのですが・・・。
*ミニチュアダックスの色・種類
http://www35.tok2.com/home/whiteserenade/wanwan- …
他には顔立ちなども、関係してくると思います。
犬と人間も、インスピレーションみたいなものがあって、何度かペットショップに見に行っているうちに『この子だ!』って感じる犬がいると思いますよ。
あとは飼ってからのしつけだと思いますので、大事に育ててあげてくださいね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 ミニチュアダックス(15才♂)の子の突然の前庭疾患に似たような症状について教えてください。 凄く長く 1 2022/08/01 00:16
- 犬 15歳ミニチュアダックス 15歳のミニチュアダックスが2階の階段から転げ落ちてしまい すぐに救急病院 4 2022/12/15 19:28
- その他(悩み相談・人生相談) 犬のトイレトレーニングについて 1 2022/11/16 15:13
- 犬 シニア用の餌に変えてから食いつきが良くありません 12歳、ミニチュアダックスのメスを飼っているのです 2 2023/06/14 18:08
- 犬 16年目のミニチュアダックス女の子 私両親亡くしており三十代ですが一人暮らしです 愛犬の背中にしこり 2 2022/12/29 20:40
- 犬 ミニチュアダックス16歳 今迄4回全身麻酔で歯石除去を、しているんですが 最近また歯石がついてしまい 1 2023/04/30 22:33
- 犬 ミニチュアダックスを飼っていますが、噛み癖が治りません。 1歳半です。 あきらめるしか,無いのでしょ 6 2023/02/20 12:39
- 犬 犬の購入場所について。 現在犬を2匹飼っておりますが、私はどちらの子もペットショップで迎えました。 3 2023/05/26 14:04
- 犬 犬 指間炎 手術必要? 13さいミニチュアダックスです。 指間に5ミリくらいのピンク色のできものが出 2 2022/12/22 15:57
- 査定・売却・下取り(車) 選択は正しかったと思いますか? 3 2023/08/08 16:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
前足の大きめなミニチュアダックス
犬
-
ミニチュアダックスの顔
犬
-
ミニチュアダックスの子犬の選び方
犬
-
-
4
カニヘンダックスの体重に付いて! まもなく3ヶ月になるダックスを飼っています! 購入した時はカニヘン
犬
-
5
成長は何ヶ月まで?
犬
-
6
カニンヘンダックスの体重について
犬
-
7
ミニチュアダックス現在8kgです…
犬
-
8
ミニチュアダックスのジャンプ癖について
犬
-
9
ダックス ピュアクリームのアイラインについて
犬
-
10
ミニチュアダックス、今、生後4ヶ月で体重4Kg
犬
-
11
痩せていて可哀相・・・
犬
-
12
やんちゃすぎるダックス
犬
-
13
親犬の大きさは目安になりますか?
犬
-
14
ウンチまみれの体はどうしてます?
犬
-
15
室内で犬を飼ってらっしゃる方、食事の時はどうしていますか?
犬
-
16
カニンヘンダックスフンドの大きさって?
犬
-
17
カニヘンダックスの専門店は知っていますか??
犬
-
18
顔のかわいい(容姿の良い)犬が欲しいです
犬
-
19
Mダックスの目の色
犬
-
20
旦那が犬の足を踏んでしまいました。
犬
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
里親に出した方で、後悔してい...
-
こうちゅう症の7ヶ月になる子犬
-
新しく子犬を迎えたばかりで、...
-
子犬がソファから落ちた
-
生後2ヶ月の子犬が来ます。お客...
-
共働き夫婦は子犬を飼ってはい...
-
夜20時に子犬?が鳴く理由はな...
-
里親さがしの方法
-
子犬と戯れたい
-
生後1ヶ月の子犬の歩き方
-
愛犬の無駄吠えをやめさせたい
-
ワンちゃんの服について
-
子犬がこんにゃくを食べてしま...
-
子犬を踏んでしまいました。
-
未熟児の犬を譲ってもらうこと...
-
犬の散歩を長く歩かせる方法あ...
-
本当に助けたのか?それとも食...
-
母犬と仔犬を引き離す時期
-
レンタルサービスをしているペ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬を飼って5日で死にました。...
-
里親に出した方で、後悔してい...
-
良いミニチュアダックスの見分...
-
子犬がソファから落ちた
-
生後2ヶ月の子犬が来ます。お客...
-
雑種の子犬が将来どれくらい大...
-
子犬との部屋について(別室で...
-
子犬を踏んでしまいました。
-
子犬を落ち着かせる方法を教え...
-
兄弟犬なのに大きさが全然違い...
-
子犬にエサを与え過ぎていまし...
-
生後4ヶ月引き渡しって長い?
-
おもちゃを咥えながら「くぅー...
-
犬の出産したばかり母犬が、息...
-
一匹の犬を、平日・週末で二軒...
-
母犬・母乳が出てない?ミルク...
-
秋田犬5ヶ月の餌について
-
子犬の育て方 気にしすぎて精...
-
生後26日の子犬がいます。母犬...
-
成長はいつまで続きますか?
おすすめ情報