
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
速度や消費カロリーには密接に関係してきますが、歩きを時速5km(およそ80m/分)、自転車を時速10kmと仮定すると、1分間に消費するカロリーは、歩きで0.0747×体重、自転車で0.0800×体重で計算します。
体重を50kgで計算すると歩きでは、0.0747×50×30=112.05カロリー。往復だとおよそ224カロリー。
自転車では、0.0800×50×15=60カロリー。往復で120カロリーとなります。
自転車の登りでは平地を走るのに比べ、約2倍の消費カロリーになりますが、それを差し引いても、歩きのほうが消費カロリーは高いと言えます。
ただし、同じ時間動くなら消費量は自転車のほうが高くなります。
ご回答ありがとうございます。
具体的な数値を出して頂くと納得しました。
特別急いでいない場合はやはり歩いて目的地まで行こうと思います。
No.4
- 回答日時:
運動として意識するならば、徒歩にしても自転車にしても距離・時間が短いので運動量が少ないですね。
効果を望むなら、ルートを大幅に変更して距離・時間ともに延ばしたほうが良いでしょう。
体力に余り自信が無いのであれば自転車を、それもママチャリからスポーツ向きに買い換えて乗られた方が体(膝)への負担も少なく長続きするのでは無いでしょうか?
私事ですが、通勤に自転車を使用し、行きは時間を優先して7kmのルート、帰りは体作りを優先して、その日の体調と天候に合わせて30km~100kmのルートを選択しながら走っていました。ちょっと極端ですけどね。(笑)
個人的には自転車の方が飽きないように思います。
アドバイスありがとうございます。
通勤に自転車ですか~すごいですね。
毎日なら体力増進に役立つでしょうね。
私も体調や天候に合わせて、自転車の場合は少し距離をのばして走ろうかと思います。
自転車はまだ買って半年くらいしか経ってないので、次回購入の際は考慮してみます。
No.1
- 回答日時:
同じルートと距離の場合だと、徒歩のほうが消費カロリーが大きいと思います。
ただし、その区間において自転車をずっとこぎ続けるのであれば同じくらいになると思いますが・・・。また軽い登坂の場合は自転車のほうが消費カロリーが大きくなります。ご回答ありがとうございます。
やはり信号や踏切があってずっとこぎ続けるわけでは有りません。
何度か止まって最初のこぎ出すと余計なところに力が入るのか体力的にきついのです。時間がかかっても歩いたほうが楽かなとふと思ったり。
自転車はいわゆるママチャリで私は体力にはあまり自信が無いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ダラダラ歩く20分間と、平地で自転車をこぐ10分間、どちらがダイエットに効果的?
ダイエット・食事制限
-
徒歩と自転車、どちらがダイエットに効果的ですか。
ウォーキング・ランニング
-
自転車とウォーキングとどちらがダイエットになるでしょうか。
ウォーキング・ランニング
-
4
同じ距離を移動するのに、自転車と徒歩だったら、どのくらいのカロリー消費量の差がありますか? 例えば1
ウォーキング・ランニング
-
5
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
6
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
7
自転車と徒歩はどちらがいいですか?
ヨガ・ピラティス
-
8
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
9
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
10
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
11
オートミールの30gって?
食べ物・食材
-
12
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
13
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
14
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
15
抱くと情って移りますか?
風俗
-
16
自転車に20分でも効果ありますか?
ウォーキング・ランニング
-
17
ダイエットを始めて2週間・・体重が全く減りません。
ダイエット・食事制限
-
18
一人で外食をする人を見るととても不愉快です。どういう育ち方をするとそんな人間になると思いますか?
シェフ
-
19
1日位、食べ過ぎても翌日からまた元の食事に戻せば体重は増えないのは何故ですか? 1日で5000キロカ
ダイエット・食事制限
-
20
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
1500カロリーでも太る...
-
5
2日連続で食べ過ぎたあとの処...
-
6
寝る前に食べると太るというの...
-
7
カロリーを摂りすぎたら、その...
-
8
1日350kcal以下でも太ります
-
9
痩せる為に1日1000kcalというの...
-
10
女子高校生の1日の消費カロリー...
-
11
自分では結構食べたつもりでも...
-
12
中学生の一日の摂取カロリーっ...
-
13
カロリー いつもより500キロカ...
-
14
一日2000キロカロリーの食事メ...
-
15
カロリーオーバーがすぐ「太る...
-
16
基礎代謝なんて意味のないもの...
-
17
お祭りの屋台である牛串焼きの...
-
18
基礎代謝量と摂取カロリーは同...
-
19
1日4~5時間の立ち仕事は運動...
-
20
自転車と徒歩どちらが運動には...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter