No.3ベストアンサー
- 回答日時:
考え方次第ですが。
。。飲酒運転かどうかは、その時の呼気検査で規定値を上回るかどうかです。
酒気帯び:呼気中アルコール濃度1リットルあたり0.15ミリグラム以上
俗に言う飲酒:0.25ミリグラム以上(正式には酒気帯びの数値が高い物)
多分。。。フラフラになっても、呼気に出るほどアルコールの量は摂取していない(そんなに食べないですよね?)と思いますので飲酒運転に関しては捕まらないかもしれません。
しかし、飲酒に関しては罰則が強化されていて、
「酒酔い運転」というのがあります。
これは。。。
アルコール濃度とは厳密な関係がなく、「アルコール等の影響により正常な運転が困難な状態にある」ことをさします。
直立不動が可能か、歩行困難な状態ではないか、言語能力は正常かなどを調べた上で判断されます。
(一般的には酒気帯びの基準値以上のアルコールが検出されるのが条件ですが、数値的な基準がありませんので厄介です)
本当にフラフラなら、仮に呼気検査で数値が出なくても「酒酔い運転」として罰せられる可能性があります。
お酒が体内から無くなる時間は人次第ですが、酒に弱い人は、分解する酵素の量が少ないので、体内から抜ける(抜けたように感じる)のに時間がかかってしまいます。
しかし、上記したように奈良漬ではアルコールの摂取量が少ないので、分解するのもそれほどかからないと思いますが、「酒酔い運転」からすると、抜けたかどうかの数値ではありませんから、時間がたっていても「酒酔い運転」になるかもしれません。
でも。。。
捕まるか捕まらないかという法律的な判断ではなく、
何時間で抜けるかどうかの医学的な判断ではなく、
「正常に運転できるかどうか?」
を考えてみてください。
捕まらなくても、フラフラの状態で運転する事だどれほど危険か。。。
自身でフラフラが分かるくらいですから、運転するときは食べないようにしましょう。
No.2
- 回答日時:
そのような状態では認定されても止む無し、というか正常に運転できると思えないので「自主的に」しない方向でいるのが望ましいかと。
なお、アルコールが分解されるまで要する時間は「成人男性平均で8~10時間」だそうです。
No.1
- 回答日時:
非常に特殊な事例だと思いますので、あなたの場合は
奈良漬は、禁止食品に入れるべきだと思います。
奈良漬けを食べて、事故を起こしたのでは
洒落にもなりませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
仮免問題です 追い越しをする場...
-
相談です。 雨の日に卒検がある...
-
運転センスがない人の運転が上...
-
今日卒業検定落ちてしまいまし...
-
20代女性です。 先日友人と私の...
-
なんでおっさんやジジイのドラ...
-
修了検定や卒業検定では他の教...
-
スピードを出すのが怖い(仮免、...
-
マニュアル車の運転が下手すぎ...
-
畑(親の私有地)を未成年が無免...
-
高校の免許証取得許可願の理由...
-
運転 腰痛に効くクッション
-
何年経っても運転がうまくなり...
-
ジャパンレンタカーの複数人運...
-
私は2級精神障害者で、大型トラ...
-
運転中に同乗者から運転に口出...
-
自動車学校に通ってます。免許...
-
彼女の運転が下手すぎて可愛い...
-
発達障害の人は運転免許を持て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安全な周りの流れに合わせた運...
-
車の免許を取り立ての頃の話で...
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
20代女性です。 先日友人と私の...
-
なんでおっさんやジジイのドラ...
-
運転センスがない人の運転が上...
-
車の運転で大喧嘩。 もう運転...
-
修了検定や卒業検定では他の教...
-
スピードを出すのが怖い(仮免、...
-
相談です。 雨の日に卒検がある...
-
自動車学校で適性検査の結果の...
-
今日卒業検定落ちてしまいまし...
-
仮免問題です 追い越しをする場...
-
なぜ運転中手を繋ぐんですか?
-
高校の免許証取得許可願の理由...
-
運転初心者です。 車を運転する...
-
他人の運転に文句を言う人
-
脳出血後の車の免許について
-
車校のOD式安全診断テストって...
-
マニュアル車が運転できる人は...
おすすめ情報