
こんにちは。
似たような質問がないか検索してみましたが、はっきり分からなかったので質問させていただきます。
内容はタイトル通りなのですが、遠方に本籍地があったため、婚姻届用に戸籍抄本を取り寄せたところ
運転免許証に記載されている本籍地と1字違う事が判明しました。
具体的に言うと、「新」が実際の地名には入っていないのに
免許証には記載されているのです。
切り替えをしたのがちょうど3年前で、現在より前の免許証が手元にないため、
どの段階で間違えたのか分かりかねるのですが・・・。
婚姻届を出す際に本人確認の為、免許証を提示するんですよね?
その際に戸籍抄本に書かれている本籍地と違う場合、受理されないのではないかと不安になっています。
このような間違いがあることはもちろん想定していなかったため、
予定では、誕生日に入籍した後、免許更新の手続きと一緒に記載事項変更の手続きをしようと考えておりました。
ですが、まずは婚姻届を提出する前に、免許証の訂正手続きをしなくてはいけないのだろうか、と考えています。
また、訂正の手続きは時間がかかりますでしょうか?
引っ越し、仕事の異動等で大変忙しくなるため、
焦っています。
ご回答よろしくお願いいたします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「運転免許証の間違いをどう正すか」はさておき、婚姻届のときの身分証明ですが、免許証以外の方法もあるのではないでしょうか?具体的には分かりませんが、免許を持ってない人はたくさんいらっしゃいます。
そのいう方々は、どのように手続きをされるのでしょうね?何か他の手段があるのだから、それを一応用意しておけば、当日受理されずに困ることはないとおもいます。
(本題とは関係ないですが、日本は公的な写真入りの身分証明書がないなんておかしいですよね?皆が皆、免許とるわけじゃないのに。)
婚姻後の免許自体の訂正は警察署で10分くらいでおわりましたよ。裏面にはんこと手書きで訂正してくれました。
たったそれだけのことみたいでした。ただし、内容自体に誤りがある場合にどうかはわかりません。
お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
そうですよね!運転免許証以外にも、証明書として使われるものがありますよね。自分がずっと証明書として免許証を提示していたので他のもので、という感覚が浮かびませんでした。
実際、警察署を訪れる時間がなかなかとれなそうなので
今回は保険証を提示しようと思います。
貴重なご回答、ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
先月婚姻届を出したものですが、身分証明の提示はなかったですが・・・。
しかも、私は免許書を持っていないのでもし身分証明を提示しなくてはいけない場合は、健康保険書かパスポートで対応すると思います。
私の市で必要なものは
婚姻届出書
届出人の印鑑(夫と妻のもの。一方は旧姓)
戸籍謄本(全部事項証明)または戸籍抄本(個人事項証明)各1通(届出地が本籍でない場合)
国民健康保険証(加入者)
国民年金手帳(加入者)
でした。
たぶんどこの市区町村でも一緒だと思いますが、ネットで調べてみることをお勧めします。
お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
運転免許証以外に身分証明書で思いつかず、保険証の存在を忘れていました。
役所で事前に審査をしてもらえば、必要なものも見えてくるし安心ですよね。
貴重なご意見、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
役所によっても対応は違うとは思いますが、
私は3年前に両親が離婚し、本籍を母の住む実家にしたのに、それを忘れてその前の本籍で免許更新をしてしまい、届けを提出する際にもそのことには気づかず、あとになってから「あれ、忘れてた」ってことに気づきました。
実際免許証と、私は市外で届けを出したので謄本も合わせて出しましたが、そのまま受理されました。
もちろん、結婚に合わせて、氏名・住所・本籍を今度はちゃんと変更しましたけどね・・・。
まぁ免許証提示の目的は本人確認のはずですから(偽装結婚防止のためだとか)、本籍くらいでやかましいことを言うとは思えませんが、どうしても気になるのなら、届けを提出する役所の方に問い合わせてみられたら良いかと思います。
お礼が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。
身分証明、の意味合いがどの程度まで見られるのか全く分からず
不安でした。
心配なので、事前に審査を受けてみようと思います。
ご回答、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
婚姻届の事前受付審査を受けてみればいかがでしょうか?希望の日に入籍できるよう必要な書類を持っていけば受理可能か判定してもらえます。
また、全く根本的に本籍地が異なるわけではないようなので役所に電話で問い合わせてみてはいかがでしょうか?免許証の記載訂正ですが公的な書類があればすぐに訂正してくれます。自分の場合は転居の時に間違った住所で住民登録して間違った住所で免許証の住所を変更してしまいました。正しい住民登録をし住民票を再発行して免許証の訂正を行いました。戸籍抄本が手元にあるようなので変更(訂正)はすぐにできると思います。
お礼が大変遅くなり申し訳ありません。
婚姻届の事前審査ですね、知りませんでした。
それを受ければ当日安心ですよね。
身分証明書うんぬんよりもっと他にも問題点が出るかもしれないですもんね。
今度さっそく行ってみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 入籍から引っ越しに伴う申請について 1 2022/09/28 22:58
- 戸籍・住民票・身分証明書 婚姻受理証明書があれば、 入籍日に新しい住民票を発行できるらしいですが、新しい住民票に変更後の本籍記 2 2023/04/24 20:03
- 結婚・離婚 婚姻届について 夫になる方の本籍で共に住民登録してる役所に婚姻届だす予定です。 妻になる私の戸籍謄本 1 2022/03/30 20:47
- 戸籍・住民票・身分証明書 婚姻届受理証明書では免許証や銀行口座の名義変更には使えないとのことですが 3 2022/06/01 20:57
- 戸籍・住民票・身分証明書 離婚後の妻側の籍や扶養などについて。 2 2022/03/22 15:45
- 戸籍・住民票・身分証明書 婚姻届けを出した日に新住民票の取得は可能ですか? 1 2022/05/08 21:36
- 結婚・離婚 結婚して苗字が変わるタイミングについて質問です。 婚姻届を提出できたら入籍はできた事になりますが、保 3 2022/11/24 15:44
- その他(悩み相談・人生相談) 携帯ショップで自動車免許証の裏にマンション名を書くよう言われました 4 2022/12/21 17:52
- 運転免許・教習所 運転免許証の裏面記載(二輪免許)について 3 2022/05/19 11:12
- 戸籍・住民票・身分証明書 この場合、戸籍はどうなりますか? 成人前に保険証を持っていき県内でバイク運転免許を取る。顔ありの身分 2 2023/01/04 19:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既婚者に質問です。 結婚しなく...
-
熟年離婚して得なのって男性だ...
-
幸せってなんですか?
-
容姿が好みでないという理由だ...
-
結婚式に参加したときの言葉
-
彼氏とお付き合いして2年半です...
-
彼女や妻選びにおいて何を1番妥...
-
結婚資金の金600万円と家を...
-
私の彼(45)とは、婚活パーテ...
-
独身。生きづらいです
-
彼氏とお付き合いして2年半です...
-
結婚できなくなったら悪いの?...
-
心底から好きになれる人があま...
-
24歳で
-
一緒に生活するなんて嫌な大嫌...
-
運命の人はいるのか??
-
可能ならば、奥さんと毎日一緒...
-
私の旦那は仕事が定時で私が残...
-
如何なる理由があろうと年収300...
-
双極性障害の彼氏との結婚について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼の本籍と同じにすべきでしょうか
-
婚姻届の本籍地欄で、彼女と揉...
-
入籍数日で夫に冷め始めました
-
入籍にあたって本籍地を変えた...
-
入籍時に本籍地を同じ場所に指...
-
婚姻届の住所欄(マンション名)
-
本籍を入居予定のマンションの...
-
結婚後、本籍は夫婦一緒にしな...
-
入籍後の免許の書き換えについて
-
婚姻届の書き方について。入籍...
-
住所から戸籍は調べられますか?
-
結婚 本籍をどこにするか?
-
本籍地ってどこにしました?
-
入籍後、すぐ免許証の名前変更...
-
本籍地を何処に設定する?
-
婚姻届の事で。
-
婚姻届・・・その後の手続きに...
-
結婚後の本籍地について。どう...
-
先勝の日に入籍しようと思って...
-
本籍の決め方
おすすめ情報