重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ズバリ、ネパール共産党毛沢東派とはどういう組織なのでしょうか。ウィキベディアでも簡略な解説でよく分かりません。お詳しい方のご教示、参考になるサイトのご紹介があれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

毛沢東主義そのものは、知識階級への憎悪、農業への回帰を訴えており、共産原理主義とも言えるものだと理解しております。


典型的な例としては、カンボジアのポル・ポト派が挙げられます。
ポル・ポトら当時のカンボジアの指導者達の多くはフランスへの留学経験を持っていますが、そこで毛沢東思想に触れたようです。
ネパールの毛沢東派については、リンク先URLを御参照下さい。

参考URL:http://www.hatena.ne.jp/1117263738
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になるサイトをご紹介頂き感謝いたします。マルクス主義は基本的に都市の労働者主体の革命理論です。毛沢東主義は「農村で都市を包囲する」という言葉があるように農民を重視する考え方なので、ネパール共産党に関する限り

「毛沢東主義=農民主義」

と軽く受け止めておけばよいのかも知れません。隣国の中国共産党の援助を受けたいという思惑もあるのかと。定かではありませんが。本日の新聞では、インド共産党毛沢東主義派の記事が出ておりました。南米でも毛派を名乗るゲリラ組織が存在しますね。とりあえずありがとうございました。

お礼日時:2006/03/01 16:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!