
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
クライフの美学とするスペクタクル・フットボールは
「人よりもボールを動かせ。パスを美しくつないでゲームを支配しろ」
というものですから、韓国やドイツのような
「大きく蹴って、走って、競り勝つ」みたいな体力にものをいわせたスタイルが
根本的に嫌いなのでしょう。
「ボロクソにこきおろす」は、絶対の自信家の彼ならではのいつもの流儀です。
身内のバルセロナでも、フロントや現監督のやり方に毒を吐いては
混乱を招いたりしています。
02W杯では、トルシエの選択した勢いまかせのカウンター戦術も
あけすけに酷評していました(日本の新聞で)。
普通なら高慢ちきに思えても、現役・監督時代の偉業があるからこそ、
ファンもメディアも「呆れつつ認めている」といったところでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/03/02 20:42
回答ありがとうございます。
彼(クライフ)なりに「こだわり」が強いプレイヤーだったのですね。てっきり韓国側がクライフを代表監督に呼んだが「二束三文のオファー」を出したとか、彼のプレイスタイルについて韓国マスコミなどが「酷評した」というような理由かと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元日本代表武田修宏氏はいつJ1...
-
監督を辞めさせるためには
-
50m走のタイムの平均タイム
-
プロ野球 バットのグリップテープ
-
AV女優の公表年齢は大体嘘でし...
-
突然ですが。。。 スピリチュア...
-
サッカーに必要な筋肉、技術
-
仕方がないことでしょうか?
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
久保建英
-
今季のサッカー、チャンピオン...
-
人格22で大凶なのですが、何...
-
サッカー部顔の特徴わかりますか?
-
国内外に限らずフォワードが背...
-
日本代表がカタール大会最後に...
-
海外サッカー選手の奥さんに日...
-
練習後の手締め
-
シティ所属のカイルウォーカー...
-
「神奈川県 県央ブロック中学校...
-
人相の良い人を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
各国代表チームの監督に外国人...
-
監督を辞めさせるためには
-
監督退席・ベンチ入り禁止
-
サッカー経験者の方に伺います...
-
森保監督は・・
-
アギーレの続投
-
9回裏同点で満塁サヨナラ負けの...
-
元日本代表武田修宏氏はいつJ1...
-
久保建英が日本代表の背番号10...
-
ファビオ・カペッロ監督が指揮...
-
フランス代表のアネルカが、監...
-
岡田監督
-
森保監督はなんで大迫 勇也を日...
-
ナイキのCM 天才は「変なヤ...
-
歴代で最もすぐれているサッカ...
-
東京農業大学のサッカー部って...
-
UEFAチャンピオンズリーグでバ...
-
森保監督
-
もう日本代表は日本人の監督で...
-
狂気の桜、物語が全然判りませ...
おすすめ情報