dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

私は披露宴する際、生い立ちのスライドは
やってほしくありません。
別に生い立ちとかどうやってであったか
など、皆の前で言ってほしくないし、
彼との出会いなどはの秘密なので
公開したくありません。

そういう場合は、担当の人に、あらかじめ
言っておけばいいのでしょうか?

私と同じく
生い立ちのスライドはやりたくない!!
って方いらっしゃいますか?

皆、普通はするものなんでしょうか?
不愉快に思う私はおかしいですか?

してほしくない場合、担当の人のそういえば
いいのでしょうか?

A 回答 (5件)

もしかして、結婚式をやる会場とかもまだ決まっていない段階なのかしら?


実際に、式場の方とお話をすればそんな不安、なくなると思いますよ。
生い立ちのスライドは演出のひとつですよね。
ケーキカットもキャンドるサービスも両親への手紙の朗読も花束贈呈なども同様です。
これらは全部、やるorやらないを自分達で決めるものです。
披露宴でやらなくては変なのものといえば、乾杯とか、入場とかくらいじゃないでしょうか?
来賓のあいさつも親族のあいさつも、やるやらない、人数など自由に決められるはずです。
ただ、式場の人は「普通は」とか「皆さんは」とかいうかも知れません。
でもこれは、何もわからない、初めて結婚式をする新郎新婦が不安にならないためのアドバイスのひとつだと思ってください。

彼との出会いが「秘密」であれば、友人の口封じなどしておいた方がいいですよ。せっかくプロフィール紹介などで隠しても、友人のスピーチでばれてしまうかもしれません。友人スピーチの頃にはけっこうお酒が入っていることが多いですから。
親族や来賓などでも、知っている人がいたら口封じをしておきましょう。
もし、差し支えなければ司会者の方にお話して、それらの話題が出たらうまくごまかしてもらうといいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです、まだ詳しいことは決まってませんが
疑問に思ったので相談いたしました。

ケーキカットやキャンドルサービス、両親への
手紙はいいのですが、スライドだけは
勘弁してもらいたいです(><)

なのですすめられたら断ります。

彼との出会いは秘密です!親戚には絶対
言いたくありません・・
別にやましいことでもないのですが年輩の
方には不真面目な印象を
与えるので。

友達にも誰にも本当のことは言ってません。
なのでスピーチでばれることはないので
一安心です!!

司会の方に、出会いについてはあまり言わないように
釘を刺しておけば完璧ですね!!

ありがとうございました!!

お礼日時:2006/03/04 20:43

「普通はするものなのか?」ではなく、あなた方のための式でしょう?


なら自由に行うことが当たり前に思えます。
親御さんが援助なさっているのであれば、(自由にやりなさいといわれるでしょうが)相談した上で色々と自分なりに調整なされるべきでしょう。

式を執り行うことは、プランナー任せということではないと思います。任せきりではなく、彼とも相談しあって色々と担当の方と話し合うことが大事に思えます。

せっかくの晴れ舞台なのですから、満足ある形を考えて良い式にしてくださいね^-^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

やっぱりやりたくないものは、はっきり断れば
良いですよね!
スライドは必須でないことがわかって
ほっとしました。

ありがとうございました!!

お礼日時:2006/03/04 20:36

今まででた披露宴で やってない方が多いし、私もやってません。


そこの式場のウリなんですか?
どういう風に担当者さんに勧められているのか わかりませんが、
したくないと伝えれば それ以上 押してはこないと思いますよ。

自分達が主役なのだから、親などの意見も取り入れながら
満足いく 素敵な結婚式になるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ式場など決まっていないし、未定なんですが
もしすすべられたらはっきり断ります。
やっぱりやりたくないですものね。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/04 20:34

まずはおめでとうございます。



私たちも生い立ちのスライドはしていませんよ。
そもそもやりたくないものならやらなくてOKです。
もし、式のパッケージプランに入っているのだとしたら
担当の方と相談して、それを他のものに変更してもらったり、
変更が出来ないなら他のものをグレードアップしたり
(例えば料理とか衣装とか…)

私はブーケをそうしました。
親戚の叔母が花屋をしていて私の結婚式には絶対に
叔母ちゃんが作るからねと約束していたので。

で、その分を、本来別料金だった受付に飾る花籠を
作ってくださって、しかももって帰れるようにしてくれました。

と、かなり話がそれましたが、スライドはしなくても
平気ですよ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まだ具体的には何も決まっていないのですが・・
親身に答えてくださってありがとうございます。

話し合いによってスライドはしなくても
平気ですよね?

他のものにグレードアップしたりってことも
できるんですね!参考になりました。

お礼日時:2006/03/04 20:33

別にやりたくないものを無理にやる必要はないですよ。



私の出席した披露宴でもやってないカップルの方が多いくらいです。

主役はあなた方なのですから、やりたいようにやれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですよね!!

自分の意見ははっきり言いたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/04 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!